マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「NCIS ネイビー犯罪捜査班 シーズン14」

2018-10-26 21:15:58 | 鑑賞した 海外ドラマ

Navy NCIS: Naval Criminal Investigative Service Season 14 2016~2017年 アメリカTVドラマ
全24話 

出演 マーク・ハーモン デビッド・マッカラム ポリー・ペレット ショーン・マーレイブライアン・ディーツェン ロッキー・キャロル エミリー・ウィッカーシャム ウィルマー・バルデラマ ジェニファー・エスポジート デュアン・ヘンリー

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
アメリカ海軍を舞台にした犯罪捜査ドラマ。
特別捜査官のリロイ・ジェスロ・ギブスをリーダーとし、部下のティモシー・マクギー、エレノア・“エリー”・ビショップ。
そして、潜入捜査官だったニコラス・“ニック”・トーレスと、NCISの指導教官だったアレクサンドラ・“アレックス”・クインを加え、
検視官のドナルド・ダッキー・マラードに助手のジミー・パーマー。
さらに、科学捜査専門のアビー・シュート。
MI6のエージェントで国際デスクのクレイトン・ダンテ・“クレイ”・リーヴスも協力しながら、局長レオン・ヴァンスと共に、海軍の関わった難事件を解決していく。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
大好きなディノッゾが去って、どうしようか迷いながらも惰性で見てしまった、シーズン14。

新加入のトーレスは好感触だったが、どうしてもアレックスが好きになれずじまいだった。
元教官だったこともあり、どうしても上から目線に見えて・・。( ̄。 ̄;)
姉御のような存在を目指したのかもしれないが、それがかえって自分などには逆効果に思えたのだ。

トーレスだけでは、人気が掴みきれないと思ったのか、ディノッゾとゆかりがあったイギリス人のリーヴスを再加入。
好感触だったけど、トーレスといい、どうもイマイチ感情が乗り切れない。

事件の内容は、いつも通りひねりがきいていてよかったのだけども。

そんな中ですっごく嬉しかったのが、パーマー君が単独で主役の回があったこと!
それも彼らしいエピソードで。
今後もこうやって彼が主役の日を作って欲しい~。
検視官だから難しいとは思うけども。

唯一、大好きなキャラクターだから。

それと、
ダッキーの若き日が再びあったのも嬉しかった。
演じる俳優さんが違うドラマの主役級になってしまったから、再びの登場は無理だろうけども、また見たい!

次回のシーズンは、ディノッゾに続き、アビーが降板するとの事。
降板してからいろいろ騒がれてしまっているけど、とにかく、あのアビーが見られるのは次回シーズンまで。

最近では、ディノッゾシニアは、もうお腹いっぱいなので、少しだけでもディノッゾに再登場してほしいと願う日々。
「クリミナル・マインド」のあのキャラクターみたいに~って、完璧に無理な話しだろうねぇ。(^◇^;)


*1話ずつの感想日記はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NCIS~ネイビー犯罪捜査班 シーズン14」

2018-10-26 20:48:36 | NCIS ネイビー犯罪捜査班

原題「Navy NCIS: Naval Criminal Investigative Service」 

Season14(シーズン14) 全24話

*その他のシリーズはこちらで


掲載エピソード

シーズン14 第1話「Rogue」 (2016.9.20)
第1話「消えた潜入捜査官」 感想日記

シーズン14 第2話「Being Bad」 (2016.9.27)
第2話「同窓会」 感想日記

シーズン14 第3話「Privileged Information」 (2016.10.4) 
第3話「疑惑の自殺未遂」 感想日記

シーズン14 第4話「Love Boat」 (2016.10.11)
第4話「眠らない船」 感想日記

シーズン14, 第5話「Philly」 (2016.10.18)
第5話「トラウマ」 感想日記

シーズン14 第6話「Shell Game」 (2016.10.25)
第6話「監禁」 感想日記

シーズン14 第7話「Home of the Brave」 (2016.11.15) 
第7話「勇者の故郷」 感想日記

シーズン14 第9話「Pay to Play」 (2016.12.6)
第8話「議員脅迫事件」 感想日記

シーズン14 第8話「Enemy Combatant」 (2016.11.22)
第9話「収容キャンプ」 感想日記

シーズン14 第10話「The Tie That Binds 」 (2016.12.13)
第10話「母の思い人」 感想日記

シーズン14第11話「Willoughby」 (2017.1.6)
第11話「愛する者のために」 感想日記

シーズン14 第12話「Off the Grid」 (2017.1.13)
第12話「癒えない傷」 感想日記

シーズン14 第13話「Keep Going」 (2017.1.20)
第13話「いばらの道」 感想日記

シーズン14 第14話「Nonstop」 (2017.1.27)
第14話「シャーロック再び」 感想日記

シーズン14 第15話「Pandora's Box, Part I」 (2017.2.14)
第15話「仕組まれた計画・前編」 感想日記

シーズン14 第16話「A Many Splendored Thing」 (2017.2.21) 
第16話「究極の選択」 感想日記

シーズン14 第17話「What Lies Above」 (2017.3.7)
第17話「床下の秘密」 感想日記

シーズン14 第18話「M.I.A.」 (2017.3.14)
第18話「最期の願い」 感想日記

シーズン14 第19話「The Wall」 (2017.3.28)
第19話「記念碑」 感想日記

シーズン14 第20話「A Bowl of Cherries」 (2017.4.4)
第20話「ウィルス被害」 感想日記

シーズン14 第21話「One Book, Two Covers」 (2017.4.18)
第21話「蘇ったギャング」 感想日記

シーズン14 第22話「Beastmaster」 (2017.5.2)
第22話「謎の頭蓋骨 感想日記

シーズン14 第23話「Something Blue」 (2017.5.9)
第23話「誓いの言葉」 感想日記

シーズン14 第24話「Rendezvous」 (2017.5.16)
第24話「無法地帯」 感想日記


Wikipediaの紹介サイト 「NCIS~ネイビー犯罪捜査班」

CBSの公式サイト(英語) 「NCIS」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NCIS~ネイビー犯罪捜査班 シーズン14-第24話」

2018-10-26 20:35:37 | NCIS ネイビー犯罪捜査班

原題「Navy NCIS: Naval Criminal Investigative Service」 2017年に放送された作品

第24話(最終話)「無法地帯」(シーズン14第24話)
Season14 Episode24「Rendezvous(直訳=ランデブー)」(2017.5.16放送)

出演 
マーク・ハーモン(リロイ・ジェスロ・ギブス 特別捜査官現場対応チーム 主任)
ショーン・マーレイ(ティモシー・マクギー 特別捜査官現場対応チーム 上級捜査官)
エミリー・ウィッカーシャム(エレノア・“エリー”・ビショップ 特別捜査官現場対応チーム 捜査官)
ウィルマー・バルデラマ(ニコラス・“ニック”・トーレス 特別捜査官現場対応チーム 捜査官)
ジェニファー・エスポジート(アレクサンドラ・“アレックス”・クイン 特別捜査官現場対応チーム 捜査官)
デビッド・マッカラム(ドナルド・“ダッキー”・マラード 検視官主任) 
ブライアン・ディーツェン(ジミー・パーマー 検視官)
ポリー・ペレット(アビゲイル・“アビー”・シュート 科学捜査分析官)
デュアン・ヘンリー(クレイトン・ダンテ・“クレイ”・リーヴス MI6のエージェント 国際デスク)
ロッキー・キャロル ( レオン・ヴァンス 局長)

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー) 
パラグアイのジャングルで水質の検査をしている夫婦。上流から流されている汚染物を特定する為に川をあさっていると、誰かの手だけが網にかかるのだった。
手首だけだが指紋からSEAL隊員マシュー・ディーンのものだと判明する。他にも遺体の一部が発見され彼が何者かに殺害されバラバラにされたと推測した。
現在ではパラグアイは渡航禁止になっていて、行ったとなれば命令に背いてということになる。だが彼はカナダへ釣りに行くと妻には告げていた。さらに、釣りには同行者がいた。同僚のハドソンだ。
彼の自宅とされるキャンピングカーへ行くとそこには大量の武器が残されていたのだった。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
久しぶりのクリフハンガー終わりのシリーズ14。
ギブスは?
結婚して幸せいっぱいのマクギーは?

子供をさらってというのは、何度も題材に出てくる。未だにそうなのだと思うと心が苦しい。
映画でもドラマでも何度も見てるから。

何故に大人は勝手に子供の将来を奪い取ってしまうのだろう。
そんな権利は親でさえないはずなのに。

恩人の為とはいえ、無茶をしすぎ。もっと誰かに話すなりしたほうがよかったのではと思うのだけどね。

で、次のシーズンは、アビーが降板する。
そう思いながら、ここ数回を見直して思うのは、その傾向がこの時からあった感じということ。
昨日話し忘れたが、前回は「ギブスの代わりだよ」とリーヴスが来ていた。(深読みしすぎ?)


ということで、
来月もこのまま、このドラマの感想日記を月の後半2週間にて掲載いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする