マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「グレイテスト・ショーマン」

2018-10-05 21:03:15 | 2000~2010年代 映画

The Greatest Showman 2017年 アメリカ作品



監督 マイケル・グレイシー
出演 ヒュー・ジャックマン ザック・エフロン ゼンディア ミッシェル・ウィリアムズ

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
観衆の前に出て行く男。
幼いP・T・バーナムは、自分のそんな将来の姿を夢見ながら、父の仕立て屋の仕事についてきていた。そこで出会った金持ちの娘チャリティとの恋を大人になって実らせた彼は娘達にも恵まれ幸せな生活を送っていた。
しかし、仕事がクビになり生活に困った彼が訪れた銀行で、体は子供なのに中身は大人の男性を見かけるのだった。
そして、ある事を思いつく。それは、人とは違った特技を持った人々を集めショートして見せる事。
巷で話題になり客も増えていくが評論家達には不評だった。さらに、上流階級の人々には受け入れられなかった。
そこで、彼らに人気の興行師フィリップに声をかけるバーナム。
最初は乗る気ではなかったフィリップだったが・・・。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
ヒュー・ジャックマンのもうひとつ、それはミュージカル!!
もともと、舞台俳優さんだったはずなので、お手の物だったのだろうが、俄然素晴らしいのだ。
とはいえ、
ジャックマン演じるバーナムのパフォーマンスは、最初、見世物小屋としか思えなかった。
珍しい人を集めて見せる動物園のような感じ。(すみません)
だけど、ちゃんと娯楽として見せていく演出でだんだんと好感度アップに!
上げた所で、ちゃんと落とすから、物語としても面白かったのだけどね。

実在の人物だから凄いよね。
それに、ちゃんと正直に彼が始めたきっかけを話すものも凄い。
だけど、初めはふしだらな理由だったとしても、彼らは彼に救われた。

特技を見せられる場を提供され、彼らの価値を上げた。素晴らしいよね。

やっぱ、ジャックマンは歌も踊りも完璧。見せ方を知ってるって感じだった。

しかし、
申し訳ないが自分が心を奪われたのは、今週注目のジャックマンではなく、エフロン君のほうだったのだ。

なので、
来週彼の出演作品を紹介するが、ここでも是非ともフライングで語らせて~。

ザック・エフロンが演じるのは、上流階級の興行師フィリップ・カーライル。(カーライルって名前がいい)
なにせ、バーナムとの交渉シーンで2人が歌って踊るシーンはむっちゃ感激したのだ!
 DVDを購入して何度も繰り返してみちゃったし。

そして、久々の二枚目役の片想い男子君。
ゼンディア案じるアンとのシーンは、ステキすぎです。いいわ~格好いいわ~惚れ惚れするわ~。
ザック君は10年ぶりのミュージカルだったそうで、なんだか原点に返った感じだった。
近年彼が演じる役は、似たり寄ったりでどうもなあ~だったので、本当に、良かったよ~。

もとい、
最後に、ジャックマンの「The Front Runner」が日本公開になることを祈っておりま~す。(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする