マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「NCIS~ネイビー犯罪捜査班 シーズン14-第20話」

2018-10-19 17:46:46 | NCIS ネイビー犯罪捜査班

原題「Navy NCIS: Naval Criminal Investigative Service」 2017年に放送された作品

第20話「ウィルス被害」(シーズン14第20話)
Season14 Episode20「A Bowl of Cherries(直訳=サクランボのボウル)」(2017.4.4放送)

出演 
マーク・ハーモン(リロイ・ジェスロ・ギブス 特別捜査官現場対応チーム 主任)
ショーン・マーレイ(ティモシー・マクギー 特別捜査官現場対応チーム 上級捜査官)
エミリー・ウィッカーシャム(エレノア・“エリー”・ビショップ 特別捜査官現場対応チーム 捜査官)
ウィルマー・バルデラマ(ニコラス・“ニック”・トーレス 特別捜査官現場対応チーム 捜査官)
ジェニファー・エスポジート(アレクサンドラ・“アレックス”・クイン 特別捜査官現場対応チーム 捜査官)
デビッド・マッカラム(ドナルド・“ダッキー”・マラード 検視官主任) 
ブライアン・ディーツェン(ジミー・パーマー 検視官)
ポリー・ペレット(アビゲイル・“アビー”・シュート 科学捜査分析官)
デュアン・ヘンリー(クレイトン・ダンテ・“クレイ”・リーヴス MI6のエージェント 国際デスク)
ロッキー・キャロル ( レオン・ヴァンス 局長)

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー) 
話をしながらPCノートを開いている海軍中尉。
ふと来たメールを開くと画面にウィルスに感染した為に時間内に解読キーを購入しなければデータがすべて消えてしまぞ!という脅し文句が出てカウントダウンが始まった。
中尉に呼び出されたマクギーは、画面をみるなりサーバーの特定が難しいので、犯人の要求どおり500ドルを支払ったほうがいいとアドバイスし、PCノートを預けようとする中尉から受け取ってこなかった。
だが、その後、同じメールがマクギーの携帯に中尉から送られてきた為に、開いてしまったマクギーはWi-Fiを通じてビショップ達のPCや携帯すべてに感染させてしまう。悪気はなかったという中尉。
仕方なくFBIの専門家に見せにいくも、専門家に見せた途端に失踪してしまい、後に死体となって発見されるのだった。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
このハイテクの時代、これは大問題。
そんな中で気にしないギブスは凄い。前にもローテクを使う捜査があったと記憶してるけども。
頼りすぎはダメだね。
基本を知っていないと。

そんな中でのアレックスママ問題。
困るよね、本当、困る。
今回はほんの少しだけ彼女が気の毒に思えたよ。他人は面白い人で済まされるけど身内は深刻で必死だもん。

あれ?いつの間にかパーマー君までも感染してた!
お気の毒です。(^◇^;)

ちょっとネタバレいいですかね。
そういう治療は前から騒がれていたけど、もし可能だとして目覚めたらどうするんだろう?と思う。
家族も友達もいないなかで生きたいの?
そんなに自分が価値あると思ってる?

自分には分からない世界だからさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする