マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「ネイバーズ2」

2018-10-11 16:12:09 | 2000~2010年代 映画

Neighbors2:Sorority Rising  2016年 アメリカ作品



監督 ニコラス・ストーラー
出演 セス・ローゲン ザック・エフロン ローズ・バーン クロエ・グレース・モレッツ セレーナ・ゴメス クリストファー・ミンツ=プラッセ デイヴ・フランコ

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
マックとケリーの夫婦は、娘も大きくなり、二人目も妊娠中。
そして、大きな家に引っ越す事が決まり、後はこの家の買い手を見つけるだけになっていた。
一方、大学生になったシェルビーは、男に媚びるだけのパーティーに飽き飽きし、女子だけのパーティーがしたいと思い始める。
そんな時、ルームシェアの相手から結婚するからと言われ家を追い出されたテディは懐かしさで前のあの家へと忍び込む。
そこへ、シェルビーが友人と部屋を見に来た。
テディは、3人に資金集めなどを伝授し、そのままこの家に居候することに決めた。
そんな事になっているとは知らないマックとケリーは、隣のあの家に女子大生が来たと大慌て。
やっと買い手がついたのに、騒音を理由で断られてしまうのではないかと思い、彼女らの追い出し作戦を立てるのだった。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
前作は、男子学生の馬鹿騒ぎを辞めさせる作戦だったが、今度は女子学生。
どっちにしろ、夜中までどんちゃん馬鹿騒ぎがしたいだけなんだろうなあ。大学生は。(^◇^;)
そうそう、友人が言ってたっけ、社会人になるために大学生は遊ぶんだって。
大人になってもどんちゃん騒ぐ連中もいるけど、もしかしたら、大学で散々遊べば社会人で落ち着くのかもしれないね。
自分にはそんな感覚はないけれど。
若気の至りが許される年頃か?(許されないとはおもうけども)

女子大学生達が、男子に媚びるパーティーてのも分からない訳ではない気がした。女子会もやっぱ楽しい。
男性がわずらわしい時もあるからね。
だけど、仲の良い女子会もやっかいになるときもあるから、やっぱ女性はわがままってことかな?

それでは、注目のエフロン君はと言いますと、前回と同じ大学生のままの社会人テディだった。
困った野郎でねえ~周りは大人になったのに、自分はなれないのだよねえ。
しかし、鍛えましたね~あの体。コメディの為に鍛えてるのか?
アクション大作につかってみようよ~。

相変わらず、笑えるようで自分はやっぱ笑えないコメディ。
汚いがついて回るからだけど、あの女性独特の生理用品攻撃はいただけなかったなあ。
楽しそうに撮影はしてたけど、笑えないのは自分だけか?

げぇ~と思ったぞ。

明日もコメディそれも大物との共演です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする