狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

QABテレビ、ウソと知りつつウソを報道! 

2011-11-13 19:33:40 | 八重山教科書採択問題

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 


QABテレビ2011年11月11日 18時33分
【動画あり】教科書採択をめぐる会議録 きょうから石垣市役所で一般公開

八重山地区の公民教科書の採択を巡る問題で、これまで公表されていなかった協議会の会議録などが、11日から石垣市役所で市民に一般公開されています。

一般公開されたのは、八重山採択地区協議会が開いた協議会や役員会などの会議録、音声データ、そして教科書選定の答申文書と調査員の報告書の5つの資料です。

一般公開にあたって、石垣市教育委員会の玉津博克教育長は10日の会見で「3教育委員会が教科書採択が同一ものにならなかったので出せなかったが、市民などから公開を求める声が多く寄せられたため、メンバーと協議し、10月31日に公開を決めた」と経緯を説明しています。

一般公開は11日から11月30日まで、石垣市役所内の市政情報センターで閲覧できます。

記者解説 八重山教科書問題で保護者が提訴

八重山地区の公民教科書の採択を巡る問題で、おととい石垣市の保護者2人が、石垣市教育委員会を提訴しました。なぜ、このような事態になっているのか?取材をしている中村記者です

中村記者「今回の訴訟は、自分たちの子どもが中学校で公民を習うときに無償給付される教科書は『東京書籍』であることを確認するものです。現状では、石垣市教育委員会は来年度以降『育鵬社』を使うことを決めていますが、保護者側は『東京書籍』であることを司法の場で確認するために起こしたものです」

保護者はなぜ、提訴に踏み切ったのでしょうか?

中村記者「今回の公民教科書は、来年度から4年間使用されます。その対象になるのは、現在の中学2年生から小学5年生の生徒や児童で、今回提訴したのはその保護者でした。訴状では『育鵬社』と決めた八重山採択地区協議会の協議は『教科書無償措置に関する法律』に明記されている協議になっていないと指摘。そして9月8日の八重山地区の全教育委員が集まった協議が有効だと主張しています」

石垣市教育委員会や文科省は9月8日の協議は無効だとしていますよ。今回の裁判の争点は、ここになる訳ですね?

中村記者「正に、そのことが裁判所でどのように判断されるかが、注目されるところになります。そして保護者がもう一つ提訴した理由にあげているのが『なぜ、育鵬社の教科書が選ばれたか?』今回は教科書の内容についてではなく、選定の方法や経緯が不透明であるということなんです。これについては、保護者が会見を開き、次のように話しています」

原告「なんでこうなるのか?どうしてこういう結論になるのかと、とても自分の中で疑問点がいっぱいありました。現段階がもうすでに子どもを巻き込んで、未来の子どもを脅かしている、そんな気がしていますので、むしろ、きちんとした答えを出してほしい。私たちが納得できる方向で、きちんと結論を出してほしいという思い」

これまでの、経過を見ていると、教科書を選んだ側からの説明はされていません。だから法廷の場で明らかにしようということでしょうか?

中村記者「そのとおりです。これまで、協議会のメンバーが公の場で『(答申された全ての)教科書を読めるわけがない』とか『読まなくていい』などの主旨の発言をしています。さらに、教科書を調べ、報告した学校の教師が推薦していなかった育鵬社の教科書を選んだことについても説明がされていません」

中村記者「きょうから石垣市で会議録などの一般公開が始まっていますが、玉津教育長はきのうの会見で、協議については『一所懸命やった』と正当性をあると主張しています。しかし、なぜ、育鵬社の教科書を選んだのか、選んだ側の各委員がその理由を書いた評価シートは、今回公開されていませでした。

保護者が知りたいとしている肝心の教科書を選んだ理由が、公開の対象から外されているんですね。

中村記者「はい。これでは、学校に子どもを預ける保護者が納得いかないとするのは、当然かもしれません」

今回の裁判の争点は、選定方法や経過を明らかにすることですから、きょう開示された会議録だけでは十分ではないと思います。

提訴に正面から答える義務が行政の側にはあるわけですから、全てを明らかにしなければ、玉津教育長の言う協議の正当性も明らかにはなりません。

            ☆

8月23日の八重山採択地区協議会の会議録は非公開であったにも関わらず、何者かによって盗聴・録音されその音声がQABテレビで放送された。

盗録したとされる協議会委員の平良守弘氏は公務員であるにもかかわらず画面に登場し、玉津教育長が「教科書読んだと言えばいい」と発言した、ウソの証言をした。

しかも、玉津氏の問題の発言は8月23日の協議会の協議中の発言ではなく、さらに一ヶ月以前の7月19日の協議会連絡会での発言だという。

QABテレビは平良氏のウソの証言を裏取りもせず、真実であるかのように公共の電波で垂れ流し続けた。

その後、市教委が7月19日の連絡会の会議録を検証した結果、玉津氏の「教科書読んだと言えばいい」という発言はなかったことが判明している。

QABは自分が報道した平良盛克氏の発言がデタラメであることが判明した11月11日の時点でも、デタラメ報道を訂正するどころか、無知な中村裕記者の口を使ってデタラメ報道を拡散し続けている。

その証拠がこれ。

協議会のメンバーが公の場で『(答申された全ての)教科書を読めるわけがない』とか『読まなくていい』などの主旨の発言をしています。

 QABテレビのスタッフが無知なのは仕方がないとしても、このように平良氏の発言がウソと判明した後も、訂正せずに流し続けると名誉毀損の訴えをされる可能性もある。

記者会見で玉津氏が、QABテレビなどのウソ報道を指して「(読んだと言えばいいという)発言は確認できなかったと県民、市民に伝えるべきだ」と報道の訂正を要請したことに対し報道陣からは「発言があったかどうかは問題ではない」と反発する声が相次いだという。

名誉毀損に相当するウソの報道を訂正するよう指摘され、逆切れして「発言があったかどうかは問題でない」などと強弁する無知かつ傲慢な記者はQABテレビの中村記者をおいて他には考え付かないが、間違っているだろうか。

平良守弘氏のウソの証言とそのウソを裏取りもせず垂れ流したQABテレビの捏造体質については当日記でも取り上げている。

 ⇒盗録の市職員、大嘘をつく!

QABテレビは真っ赤の脳ミソの三上智恵アナウンサーと無知蒙昧の中村記者の恥知らずコンビにより「発狂新聞」に勝るとも劣らない「基地外報道」を垂れ流している。

石垣市民と思われる「オトシタレの読んだか! ブログ」さんが鋭く突っ込んでおられるので紹介する。

ちなみに同ブログはQABテレビのことをお笑い番組だと皮肉っている。

報道陣「発言があったかどうかは問題ではない!!」 「えっ?」

【おまけ】

■八重山日報  11月12日

与那国でも議事録公開
教科書問題
 教科用図書八重山採択地区協議会(会長・玉津博克石垣市教育
長)は11日、今年の中学校教科書採択に関する公文書の一般公開
を石垣市役所と与那国町教育委員会で始めた。与那国町での一般
公開は、町民の利便性に配慮して急きょ決まった。与那国町教委
では公文書などを窓口に置き、希望する町民が誰でも閲覧できる
ようにした。崎原用能教育長は「(議事録を読めば)協議会が、
ルール通りに教科書を選定したことが一目瞭然だと思う」と指
摘。育鵬社版の公民教科書が選定された経緯の正当性を強調し
た。
 公開されたのは(1)協議会の総会、教科書選定などの会合、
役員会の議事録(2)音声データ(3)協議会調査員が作成した
教科書の報告書(4)通知文――など。公開期間は30日まで。


市情報公開 委員3人委嘱
 石垣市情報公開及び個人情報保護審査会委員に対する委嘱状交
付式が11日午後、市役所で行われ、漢那政広副市長から委員3人
に委嘱状が交付された。引き続き、第1回審査会が行われた。  
 審査会は、公文書公開請求に対する実施機関の公開決定に対し
て不服申し立てがあった場合などに、その内容について調査・審
議する。任期は2年。委員に委嘱されたのは、前津榮健教授(沖
縄国際大学)、屋嘉宗浩弁護士(屋嘉法律事務所)、宮地理子弁
護士(八重山ひまわり法律事務所)の3人。
 漢那副市長は「今回は3議案の諮問があり、教科図書に関する
もの。委員の皆さんにしっかりとした審議をお願いしたい」と述
べた。

             ★


■八重山毎日新聞 11月12日

石垣市
不服申し立てで審査会設置
公開条例施行後初めて
 石垣市情報公開請求に基づく教科用図書八重山採択地区協議会
(会長・玉津博克市教育長)の会議録請求に対し市教育委員会が
非公開と決定したのは不服として、請求者が不服申し立てを行っ
ていた件で石垣市は11日、情報公開及び個人情報保護審査会(会
長・前津榮健沖縄国際大学教授、委員3人)を設置、申し立ての
あった3件を諮問した。審査会の設置は同条例が施行した2002
年4月以降初めてとなる。
 審査会に諮問内容は非公開扱いとなっているが、請求者の藤井
幸子さん(63)=石垣市登野城=によると、諮問された内容は採
択地区協議会の7月22日までの議事録、同協議会の前年度の議事
録、9月8日の全員協議の議事録など。7月22日までの議事録に
ついて市教委は「公開することにより、行政の公正かつ円滑な執
行に著しい支障を生じることが明らかな情報」とする条例第7条
第4号(オ)に該当するとし、前年度の議事録は「記録が残され
ていない」としてる。9月8日の全員協議については音声記録を
提供したが、議事録については「実施期間で保有したことはな
い」として不存在決定をしている。審査会は、市教委の決定が妥
当かどうかが問われることになる。
 審査会の委員は前津氏のほか弁護士の屋嘉宗浩氏と宮地理子
氏。任期は2年。審議に先立ち、前津氏を会長に互選した。委嘱
状を交付した漢那政広副市長は「教科書問題に関する事案で市民
の関心も高く、委員はしっかりとした審議をお願いしたい」と述
べた。

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 代理戦争!文科省vs極悪複... | トップ | 後出し会議録、竹富町が作成 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (音下よりこ)
2011-11-13 21:37:28
狼魔人様
いつも読ませてさせていただいています。
【平良盛克→バカな平良守弘】の間違いではないでしょうか。
返信する
Unknown (狼魔人)
2011-11-13 22:07:02
音下よりこ さん

ご指摘の通り、守弘の間違いでした。

お詫びして訂正いたします。
返信する
Unknown (涼太)
2011-11-13 22:45:16
狼魔人様

なんて表現していいのか、私の表現能力ではうまく表現出来ないのですが、馬鹿馬鹿しくて出鱈目な世界とでも言いましょうか。
いま猿の惑星を見ていますが、まるで人間が猿にでも支配されたような世界ですかね。
これでは、上原さんでなくても、人間の尊厳を取り戻そうと叫びたくなりますね。
少なくとも、私が付き合っている、沖縄の友人にたちには当てはまりませんね。
返信する

コメントを投稿