狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

代執行訴訟、「根本案」決裂、ほぼ確定!

2016-02-22 06:16:24 | 普天間移設
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

 「狼」の画像検索結果

 ※お願い

 人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
宜野湾市民の安全な生活を守る裁判と報告会のお知らせ■
 
翁長知事を訴えた宜野湾市民訴訟の第2回公判が平成28年2月23(火)に開催されます。つきまして下記の通り担当弁護士の先生方をお招きいたしまして報告会を開催いたします。ご多忙とは存じますが裁判の傍聴、報告会のご参加のほど宜しくお願い申し上げます。             
 
第2回口頭弁論 那覇地裁 平成28年2月23(火) 午後2時 
 
報告会 
 
場所 真栄原公民館
 
時間 平成28年2月23(火) 午後6時

 

翁長知事は現在、辺野古移設をめぐり国と対決する3件の裁判を抱えているが、その中で昨年12月国により提訴された代執行訴訟だけが瞬く間に進行し、2月29日は第五回口頭弁論を行いその日が結審の予定。 

2月15日に代執行訴訟と同時に第一回口頭弁論が行われた係争委不服訴訟も、2月29日には結審するという。

着々と迫ってくる判決の日に怯えたのか、翁長知事を支援する「プロ市民」や共産党議員ら「オール沖縄」が昨日曜日、国会前に集結した。

本日の沖縄タイムスは、辺野古関連に合計六面を使って久々の大発狂である。

一面トップ

国会包囲 最多2万8000人

反辺野古「海つぶすな」 全国9ヶ所で集会

■二面トップ

「辺野古守る」青の鎖

国民的無関心 政府に利

希望に見えた各地の民意

民主主義ないがしろ 稲嶺進氏 名護市長

新基地建設は米国へ 安次富浩氏 ヘリ基地対協共同代表

■三面トップ

闘う決意 沖縄と共に

国の強硬市政批判

■社会面トップ

「海守る」国会に人波

辺野古強行に危機感

市民「沖縄知らなさ過ぎた」

創価学会も声

「平和の思想と戦う」

三線の力で心は一つ

市民団体 民謡で反基地

以下独り言!

「国会を包囲して勝訴を勝ち取れるなら、裁判などいらないだろう!」

「海をつぶすな」って?

「海などつぶしていない!」「海を汚しているにはお前らだろう」

「新基地建設なんて、いつまで嘘を言い続ける気だ!」

裁判所根本案で県「非公開で協議不可能」

 翁長雄志知事による名護市辺野古の埋め立て承認取り消しをめぐる代執行訴訟で、福岡高裁那覇支部が県と国に示した二つの和解策のうち、内容を公開しないよう双方に求めている「根本案」について、県は15日の第4回口頭弁論後の進行協議で「内容を公開できない以上、与党などと協議もできず、対応を判断できない」と裁判所に伝えた。県側が判断できない以上、根本案での和解協議は決裂する見通し。

 一方、国が代執行訴訟を取り下げて埋め立て工事を停止した上で、新たに解決に向けて双方が協議する「暫定案」については、県は国側が応じるのであれば「受け入れる」と回答する方向で調整している。

 ただ、国側は新基地建設工事を中断する暫定案での和解に否定的で、暫定案も決裂の可能性が高い。

 「根本案」については、辺野古新基地完成後の30年後に返還したり、軍民共用にしたりする代わりに、翁長知事が埋め立て承認取り消しを撤回する内容であることが判明している。

 翁長知事は知事選の公約で「辺野古に新基地を造らせない」と明言しており、埋め立てが前提となる根本案の受け入れは政治的に極めて厳しい判断となる。

 県幹部は「根本案の内容は言えないが、いずれにしろ知事が一人で決定していい話ではなく、与党などとの協議を通した透明性のある議論が判断の前提となる。公開できないままでは県として判断できず、手続き的にはそのまま期限を迎えれば和解協議は不調に終わる」と説明した。(琉球新報)

                  ☆

>「根本案」について、県は15日の第4回口頭弁論後の進行協議で「内容を公開できない以上、与党などと協議もできず、対応を判断できない」と裁判所に伝えた。県側が判断できない以上、根本案での和解協議は決裂する見通し。

>一方、国が代執行訴訟を取り下げて埋め立て工事を停止した上で、新たに解決に向けて双方が協議する「暫定案」については、県は国側が応じるのであれば「受け入れる」と回答する方向で調整している。

「根本安」について公開されていないという理由で、受け入れ拒否するのは可笑しい。

当事者である県は内容を知っているはずだから、受け入れ可能か否かは自分で判断すべきもの。 非公開のせいにすべきものではない。

いずれにせよ、ここではっきりした事実は次の諸点。

1)二つの和解案の中、裁判長は「根本案」を優先勧告している。

代執行訴訟和解案で裁判所 “根本案優先に”

2)県は「根本案」は受け入れ拒否。(「暫定案」は前向きに検討)

3)国は「根本案」には修正案で検討中

二つの和解案は両者の受け入れが条件であるため、いずれも決裂の可能性が極めて高い。

              ☆

先行する代執行訴訟、係争委不服訴訟に比べて、開廷が遅れていた抗告訴訟の第一回口頭弁論が来月4日に決まった。

本件は他の2件と異なり那覇地裁への提訴のため、通常の手筈で行けば判決まで時間が掛かる。

だが、その間代執行訴訟で判決が確定したら、抗告訴訟の意味がなくなってしまうので途中で取り下げられる可能性が大きい。

 辺野古・抗告訴訟 来月4日に第1回弁論

RBCニュース 2016/02/19 19:42  

 辺野古の埋め立て承認取り消し処分をめぐり県が国を訴えた抗告訴訟について、那覇地裁は第1回弁論を来月4日に開くことを決めました。

 翁長知事が行った辺野古の埋め立て承認取り消しについて国はその効力を一時停止する決定をした上で、辺野古での移設工事を進めています。
 これに対し、県は国に効力の一時停止を取り下げるよう求める抗告訴訟を昨年末、那覇地裁に起こしていました。
 この抗告訴訟について国側は東京地裁で審理するよう求めていましたが、裁判所は、那覇地裁で行うことを決め第1回弁論が来月4日の午後、開かれることになりました。
 翁長知事による埋め立て承認取り消し処分をめぐっては国が処分の取り下げを求め県を訴えた代執行訴訟と、県が国地方係争処理委員会の決定を不服として国を訴えた裁判の2つが進行中で、それぞれ今月29日に結審する予定です。

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/Siv8vjwTC2Q?rel=0&showinfo=0" frameborder="0" width="512" height="288"></iframe>

 

さて、代執行訴訟の第4回口頭弁論で、翁長知事は「判決が確定したら、『埋め立て取り消し』を取り消す」との言質を取られ、逃げ場のない袋小路に迷い込んでしまった。

29日の第5回口頭弁論では稲嶺進名護市長が証人尋問を受けるが、国側はこのときも翁長知事と同じ質問を稲嶺氏にぶっつけ、言質をとる公算が大きい。

そうなると、今後の展開はどうなるか。

「♪ 辺野古移設反対 ♪」・・・・は封印されることになる。

を忘れたカナリヤは背戸の小藪に埋けましょか。

いえいえ それはなりませぬ

歌を忘れたカナリアは柳の鞭でぶちましょか

いえいえ、それもなりませぬ

歌を忘れたカナリアは

頭を丸めて仏門へ 

懺悔の日々を勧めます

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 追い詰められた翁長知事 | トップ | 小沢一郎氏が翁長知事支援!... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちなー鬼女さま (うちなー鬼女さま)
2016-02-22 23:28:05
「おかしくねぇ」?
現地の声のコメント。
聞くと嬉しい。

沖縄のご様子また、教えてください。
本日の沖縄タイムス投稿欄 (カウンター58)
2016-02-22 16:03:52
オピニオン面に一般投稿6本(児童生徒限定の「ぼくも私も」除く)。

「タレント候補 擁立は慎重に」のうるま市・田中直次さん(62)は、1月21日に続き今年2回目の掲載。
「カードの利用 賢くありたい」の那覇市・松川和弘さん(75)は、1月30日に続き今年2回目の掲載。
「沖縄本島一周 鉄軌道を望む」の大阪市・阿部仁さん(33)は、2月7日に続き今年2回目の掲載。
「怒りに満ちた 沖縄が流す涙」の沖縄市・香月理一さん(57)は、1月6日に続き今年2回目の掲載。
「建築基準法の役割増す」の浦添市・入部真一さん(72)は、昨年8月4日以来の掲載。
「辺野古でもらえるものは」のうるま市・新崎盛英さん(62)は、1月6、19日に続き今年3回目の掲載。
 
カギカッコは投稿欄における見出し。

投稿内容には基本的に容喙しないが、うるま市・新崎さんの投稿にある、シュワブゲート前で山城博治が「けが人も逮捕者も出さない徹底した非暴力による闘い」をしているというのは、全くのウソだ。


Unknown (ウチナー鬼女)
2016-02-22 12:12:42
本日は、「竹島の日」です。出勤準備中はNHK「おはよう日本」を観るのが日課。そこで、ニュージーランド地震から5年というニュースは2回ほど聞きましたが、「竹島」関連は全く聞きませんでした。
昨夜放送された「新・映像の世紀」にも色々と思うところありますが、まとめると「ほれ、シールズ!天下のNHKが援護射撃しとるぞ!かんばっ( ̄∀ ̄)」というところです。
しかし、メディアが応援すればするほど、日本国民が離れていく現状に、メディアが気づいていない?民主党と一緒www
それは「オール沖縄」や翁長さんにも言えること。この頃の普通の県民の反応「最近おかしくないか?」
ガンバれ沖縄タイムス!ガンバれ琉球新報!www
屁理屈左翼の「藁にも縋る」裁判戦術! 裁判長の心証は極めて悪い。 (山路 敬介(宮古))
2016-02-22 09:17:26
根本案を、「公開できない」事を理由にして排除するのは知事としての責任放棄。
率直に言って、法廷では有効な理由にならない。
知事には和解を受け入れるだけの権限があるからだ。(ただし、自身の政治的生命をともなうだろうが、それはいづこの裁判も同様だ)

暫定案について、「国が受け入れるなら、受け入れる」とするのは、後々受け入れた内容を批判、言質を取られないようにする詭弁。
「国が受け入れていないので、県は受け入れた事にならない」、よって、「そこから導かれるべきものは何も無い」
とする為だ。

県がこういう対応を取る背後には、裁判長の訴訟指揮への不信があるだろう。
和解は歩み寄りの精神が必要だが、移設自体はやむを得ない前提でギリギリと県の出口を真綿で締め上げていくので、裁判所に対して内心反発心を持っている。
県はすでに「敗訴を覚悟した」、と言える。

裁判長から見た県の対応は全く芳しくない。実質的に全くのゼロ回答だからだ。
和解それ自体を蹴ることはもちろん、問題の根本を裁判長の意図する方向に収斂させまい、とする県の対応に対する心証は最悪だ。
県の一切妥協しないこうした対応は、和解に対する面従腹背で、国の主張「不作為の違法確認訴訟を行なったとしても改善しない事が明らかな場合」に該当することを裏付けてしまった。
これで裁判長の最後の懸念が払拭されたとも言え、判決は県にとって苦いものになるだろう。

もっとも翁長側は判決によるショックを和らげ、カン違い世論を喚起、強化する手立てを取り始めた、というのが本日の記事だろう。


Unknown (東子)
2016-02-22 07:52:11
「2万8千人が国会包囲 辺野古埋め立て断念求める 2016年2月21日 16:39」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=154940

>【東京】
>「止めよう!辺野古埋め立て」国会包囲行動(主催・同実行委など)が21日、東京の国会前であった。
>辺野古新基地建設に反対する稲嶺進名護市長をはじめ、国会議員や労働団体、市民ら約2万8千人が詰めかけた。

沖縄の反戦は、沖縄戦で止まっているからねぇ。
戦争への深い反省は必要ですよ。
でもねぇ。
沖縄戦以後、朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラン・イラク戦争などがあった。
最近は、中国による現状変更や、ISのテロ、シリアの難民問題などある。
国際社会が直面する問題を解決するには、武力を否定し、対話を呼びかけるだけではだめなことは火を見るより明らか。

武器を放棄した隙に襲われるかもしれないという恐怖に、サヨクは答えていない。
Unknown (東子)
2016-02-22 07:51:18
「辺野古阻止陳情、米議員に本格化 県事務所が代理人登録 2016年2月21日 10:50」
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-225346.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

>2月上旬に、米国外の組織が米国内でのロビーイング(政治的圧力運動)などを行う際に必要な外国代理人登録法(FARA)への登録が完了した

外国代理人登録に1年も掛かる?
活動を実行する前の10日以内に登録すれば、いいんじゃないの?
外国代理人登録の仕方を1年研究していたの?

外国代理人登録はスパイ炙り出しだから、活動内容や資金の動きを米政府に報告する義務が年2回ある。
中国の代理と間違われないように。
Unknown (東子)
2016-02-22 07:50:50
「懸念される住民同士の対立 2016年02月20日 社説」
http://www.y-mainichi.co.jp/news/29386/

>■不祥事続く安倍政権
>安倍政権や自民党は国民をなめているのではないか。
>次々と起きる閣僚や議員の不祥事や金銭疑惑、不適切発言。
>安倍第2~3次内閣での閣僚辞任は4人である。その他にも政治と金の問題で疑惑を追及されている閣僚もいる。
>安倍内閣は抗弁と詭弁(きべん)で国会審議を強行しているとしか映らない。

多くの情報に接しない人に、信用ならない政権というイメージを作り上げる社説氏。


>反対決議した開南公民館の一部住民は「開南地区自衛隊配備に関する説明を求める有志の会」を結成し15日、沖縄防衛局に説明を求めた。
>今後、有志の会は公民館決議とは反対の誘致運動を始めるのであろうか。
>そうなれば、地域はいがみ合い、小規模公民館は崩壊

社説氏は、異論を許さない空間を作ろうと必死。


>北朝鮮の”衛星打ち上げを”ミサイル打ち上げ”などと国民を扇動し、石垣島の上空を通過する軌道だと輸送艦おおすみを派遣し、PAC3を配備したが、あっという間にミサイルは「沖縄県」を通過した。
>大山鳴動もせず、ミサイル騒動は終わった。
>これなど自衛隊配備の「地ならし」と指摘する識者もいる。

被害が無くて良かったと喜ばない社説氏。


>平得大俣に自衛隊基地が建設されるとなると、名蔵の国立天文台石垣島観測局ベラの観測、電波障害に影響はないのだろうか。

国立天文台石垣島観測局が防衛局と相談して対策を講じれば済むこと。


>平和な八重山を騒音と標的の島にし、自衛隊が闊歩(かっぽ)する軍事優先の島にすべきではない。

自衛隊が駐屯するだけで軍事優先?
軍事優先って、具体的に何をどうすること?
おどろおどろしい言葉を並べて、具体的なことは何も言わない。


>「命どぅ宝」マラリアの惨劇、軍国主義の恐怖を忘却してはならない。

マラリアの惨劇、出ましたよ。
マラリアの惨劇については、狼魔人日記が詳しい。


狼魔人日記「ヒットラー以上の独裁者・慶田盛教育長、 「子に触れさせぬ」! 2011-08-22」
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/dfc343923740162a5c8fa76bcf9a10cf


狼魔人日記「新しい強請りネタ登場!八重山マラリア 2012-01-13」
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/34cac058566bad11bc9bcd5de8f5428a


狼魔人日記「昭和天皇が沖縄を売った?馬鹿な! 2012-01-15」
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/cf60ec4e8ce35f829265ca5341ef419e


狼魔人日記「疎開秘話3 大本営の密使 2012-01-18」
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/66b103fb3ba479d7b5737f8ec8dbb3e9
Unknown (東子)
2016-02-22 07:49:01
「「辺野古、ホテルなら雇用2000人」 平良朝敬OCVB会長が講演 2016年2月21日 05:01」
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-225259.html

>講師で沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)の平良朝敬会長は「観光は平和産業」と指摘し「沖縄の地理的優位性を軍事的優位性から経済的優位性に変えていきたい。基地は沖縄の経済発展の最大の阻害要因だ」と強調した。

「島ぐるみ会議」に参加する前からの平良朝敬氏の持論。

ホテルだって、ジュゴンには迷惑。
反対派の環境保護がいかに方便か。

シュワブ内遺跡調査だって、純粋に学問からじゃない。
Unknown (東子)
2016-02-22 07:47:27
「日本の憲法9条にノーベル平和賞を運動 韓国で活発に 2016.02.18 16:00」
http://www.news-postseven.com/archives/20160218_384228.html

>日本の「憲法9条」にノーベル平和賞を受賞させようという運動が日本国内の護憲派の一部で進められている。
>明らかに憲法改正を阻むためにノーベル賞という名誉ある「外圧」を引き込もうという政治戦略の臭いの露骨な動きである。
>だが奇妙なことにこの日本の憲法9条にノーベル平和賞を与えようという運動はお隣の韓国でも日本以上ともいえるほど活発かつ広範となってきた。日本側の一部が韓国側に協力を求めたことが端緒だが、韓国独自の活動も盛んになってきたようなのだ。

なんでも日本より優位に立ちたくて、なんでも韓国起源を主張する韓国。
THAADを日本が導入したら、中国い睨まれても、導入する韓国。

なのに、「9条」は言わないわね。
いらないものと分かっている証拠(笑


>韓国側の組織はノーベル平和賞の対象として日本側の「九条の会」と、現在も「実行委員会」の共同代表を務める女性を推薦していた。
>「九条の会」は作家の大江健三郎氏ら左傾の文化人たちが2004年に結成した改憲反対の民間団体だ。
>女性は憲法9条のノーベル平和賞受賞推薦を最初に訴え始めた人物である。
>受賞を「日本国民」全体よりも特定の組織や個人にしぼったほうが円滑だろうという韓国側の意図だという。

憲法9条のノーベル平和賞候補ノミネートのきっかけをつくった座間市の主婦鷹巣直美さん(38)。


「注意!「憲法9条にノーベル賞を」鷹巣直美の正体 2014-05-05 16:52:13」
http://ameblo.jp/phenix753/entry-11842267832.html

>朝日新聞またも捏造・2014年4月2日「憲法9条にノーベル賞を」は普通の主婦が思いついたと報道、その後のTVでも普通の主婦を強調していたがバリバリの社会活動家です。
>自称普通の主婦鷹巣直美さんはバプテスト教会連合・大野キリスト教会員で、2013年「難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>」の共済でチャリティーコンサートを行っています。
><難キ連>の住所東京都新宿区西早稲田2-3-18は、数多くの韓国キリスト教系左翼団体と反日工作の巣窟です。

西早稲田2-3-18組なんですね。



【参考】
「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会」
https://www.facebook.com/nobelpeace9jou
Unknown (東子)
2016-02-22 07:45:22
小谷哲男(日本国際問題研究所 主任研究員)「「SEALDs」の限界は今の日本のリベラルの限界 平和安全法制と戦後70年 日本の平和主義に自信を 2015年12月30日」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5808

>平和安保法制への国民の理解が深まらなかったのは、野党の非建設的な批判が影響した。
>戦後70年という節目に多くの国民が戦争の悲惨さや不戦の誓いを新たにする中、野党やリベラル系メディアがこれを「戦争法案」と呼び、国民の不安を煽った。
>リベラルな知識人が現代の国際社会において日本が追求すべき国家像を提供できていないからだ。
>中国による現状変更や、イスラム国によるテロ、シリアの難民問題など、国際社会が直面する問題を解決するには、武力を否定し、対話を呼びかけるだけではだめなことは火を見るより明らかだ。
>リズムに乗って「戦争反対、憲法守れ」とただ叫ぶ「SEALDs」の姿は空虚に映り、彼らの思考停止を物語っていた。
>多くの国民は彼らの運動に理念がないことを見抜いていたのではないか。
>他方、現実主義者たちは日本の目指すべき価値を提示し、それを実践するようになった。
>実際、安倍首相とそのブレーンたちは、第一次政権では、民主主義や人権保護、法の支配という普遍的な価値を重視する「価値外交」を提唱し、第二次政権はそれをさらに発展させた「積極的平和主義」を国家安全保障戦略の哲学としている。
>積極的平和主義とは、一言で言えば一国平和主義の否定だ。
>戦後の日本では、長らく日本だけが平和であれば、国際社会の問題に関わるべきではないという考えが広がっていた。
>その背景には、戦争への深い反省という一面があったことも否定できない。
>しかし、日本の平和と繁栄は国際政治とは切り離すことはできない。
>積極的平和主義は、この事実を踏まえ、積極的に国際社会の問題に取り組み、それによって日本の安全と繁栄を確保することを目指している。
>安保法制は、積極的平和主義を実現するための手段だ。
>従来の憲法解釈では、国際システムに対する挑戦に有効に対処できないため、安保法制が必要だったのだ。
>ただ、恣意的なパネルの使用など、政府による法案の説明に不適切なものがあり、安倍首相を含め政権側の言動におごりが見えたことも国民の支持が十分広がらなかった一因だろう。
>政権がおごるのは、野党やメディアの批判が的外れだったからでもある。
>安保法制は、決して戦後日本の安全保障の大転換などではない。
>日本人は、戦後を通じて憲法の平和主義の理念を維持しながらも、国際政治の現実の中で現実的な政策を積み重ねてきた。
>今回の法制は、特に冷戦後に日本が直面してきた課題に取り組むために必要最低限の措置を講じるものだ。

安倍政権、自民党議員の奢りは、野党の力の無さがなせる業だとしても、重要な部分からの貴重な人材の流出が起こり、回数が重なればもしかしたらメディアの言うこと(たとえ捏造でも)は正しいかもと思い始める。
日本の平和維持のために、与党議員は、心して欲しい。

コメントを投稿