狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

速報!アリバイ作りの話し合い、物別れ

2011-11-28 19:17:56 | 八重山教科書採択問題

  よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

八重山教科書問題 3教育長、話し合い物別れ

琉球新報2011年11月28日      
教科書採択について意見交換する大城浩県教育長(左)と(右奥から)玉津博克石垣市教育長、慶田盛安三竹富町教育長、崎原用能与那国町教育長=28日、県教育庁(写真省略)

 八重山地区で来年度から中学生が使用する公民教科書が一本化できない状態が続いている問題で、大城浩県教育長と玉津博克石垣市教育長、慶田盛安三竹富町教育長、崎原用能与那国町教育長が28日、県教育庁に集まり、意見交換した。大城教育長は教科書一本化のための再協議を促したが、玉津教育長と崎原教育長は応じず、話し合いは物別れに終わった。【琉球新報電子版

           ☆

これほど結果がわかりきった「話し合い」も珍しい。

崎原与那国町教育長がいみじくも喝破していたように、これは県教委が自分の無為無策を糊塗するため、仕事をしたというアリバイ作りをするために3教育長が利用されたというのが「話し合い」の真相。

県教育長が、自分が不当介入した「9・8全教委協」の協議を違法と認め、竹富町教委に「8・23八重山採択協議会」の選定に従うように指導すれば一件落着のはずだが、いまごろ上げた拳を引っ込めると、今度は「発狂3紙」に裏切り者呼ばわりされることになる。

その挙句、場合によっては竹富教委や沖教組に提訴されることだってありうることである。

そりゃそうだろう、竹富町にしてみれば、これまで県教委の絶大な援護射撃があったからこそ頑張ってこれたわけである。

土壇場になって梯子を外されては、訴えたくなる気持ちも分からないわけではない。

ここまできたら「極悪複合体」の面々、毒を喰らわば皿までの心境で、手に手を取って地獄への坂道を転げ落ちて行く以外に選択肢はないだろう。

おりしも大阪では「君が代起立斉唱条例」を作った橋下徹氏の大阪維新の会が大阪ダブル選挙で圧勝し、国政を変えんばかりの勢いである。 「極悪複合体」の面々にとっては全国的に逆風が吹き始めたようである。

何しろ国が認めた教科書を「戦争に導く教科書」「戦争賛美の教科書」などと異常な考えを持つ「極悪複合体」である。 君が代に起立して斉唱するなど戦争賛美の儀式以外の何物でもないはずだ。

 石垣市でも中山市長ー玉津教育長のラインで「教育改革」の一端として大阪府に倣って「君が代起立斉唱条例」でも制定してはどうだろうか。

  よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 洗脳される人々、オウムと八... | トップ | 国に喧嘩売る気の大城教育長 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (◯◯◯)
2011-11-28 20:30:00
速報ありがとうございます。

極悪複合体は本当に姑息ですね。こんなお役所仕事やっただけで地教行法49条から逃れられると思ってるのでしょうかねw

ただ狼魔人様にご意見申し上げるなら自民沖縄県連を筆頭に玉津会長を見殺しにしている姿勢には確かに「この腰抜けが!」と罵声を浴びせたい気持ちもあるのですが、かと言って橋下は保守を利用しているような気持ち悪さを感じるのもまた事実です。
汚沢やら鈍亀やら第二ミンスの痘やら有象無象どもが群がってる、大阪都構想とやらも何がメリットがあるのかわかりません。
よく比較される小泉と比べると靖国参拝や北朝鮮拉致被害者の奪還で保守の歓心は買ったが、高速道路民営化や郵政などの構造改革は負の部分のほうが多かったと今は思っています。
特に売国政策のTPPに突っ走る飴ロビイストの犬のカネ持ち政党第二ミンスの痘と前から連携していたというのが個人的には気になる所ですね。

いずれにしろ狼魔人様や読者の皆様と共に世の中の事象の本質を見極め、沖縄も含めた我が日本がより良い世になってもらいたいという願いを込めて僭越ながらご意見させていただきました。
返信する
Unknown (涼太)
2011-11-28 23:09:41
狼魔人様

いくら県は指導する立場にあるといっても、その県の立場が偏っていては何度話し合いをしても無駄でしょう。
いつまでたっても一本化できません。
国になんと報告するのでしょう。
今話し合いやっていますので、もう少し待って欲しいと言うのでしょうか。それももう限界です。
日本全国同じ採択システムなのに、八重山地区だけ纏まらない。異常な事態です。
文部科学省は、八重山採択地区協議会の採択結果以外は認めないと、明確に意思表示しているのに、何でここまで拗れるのか理解できません。
返信する

コメントを投稿