ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

あんかけチャーハン

2019年09月19日 23時12分41秒 | 料理
       朝起きたら秋でした。冷たい風が心地いい。
     でもまた台風が・・・台風17号が発生しました。
     日曜日ごろ接近しそうな気配です。
     夫は雨を見込んで、今日種まきをしました。
     カブ、ニンジン、ホウレンソウ等々、狭い畑に盛りだくさん。
     発芽にちょうどいい雨だけ降ってくれますように。

     夫が久しぶりにあんかけチャーハンを作りました。
     手際よくフライパンが動きます。妻は黙ってテーブルで待ちます。
     もう何回も作っている間違いのない味でした。

          

     10月から消費税率が10%になる。テレビや冷蔵庫等の家電や宝飾の
     駆け込み購入が目立っているそうです。
     キャッシュレス決済をしたら、ポイント還元があると宣伝して
     ○○ペイ、▽▽ペイなどというが、いまいち仕組みがわからない。
     増税をして消費が落ち込まないよう減税をする・・・わからない。
     大手スーパーなどではポイント還元はなく、中小店での購入が対象。
     対象商品も複雑、間違いなく混乱しそう・・・

          
    
     
     
     
     




     

     

     
     

     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し秋の気配

2019年09月18日 22時54分11秒 | 季節
       風が強い、暑さも和らぎ少し秋の気配もします。
     近所のカキの実も大きくなってきました。

        

     道端にはヘクソカズラが愛らしい花をつけています。
     かわいそうな名前がついていますが、薬用として役にたっています。

             

     お彼岸も間近、ヒガンバナはどのように咲く時期を知るのでしょう?

             

     今日はお刺身とホッとする煮物、少しづつ体調も戻っています。

        

     台風15号の被害が大きい千葉県に再び朝から雨が降っています。
     雨漏り予防のブルーシートがまた飛ばされないか心配です。
     一日も早くいつもの日常に戻ることを祈っています。

     



 

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンしていました。

2019年09月17日 22時44分05秒 | つぶやき
       体調不良でダウンしていました。
     病院にも行きましたが、食事がとれず回復が遅れました。
     やっと食べられるようになりブログ再開です。
     年でしょうかね・・・前向きに、休息がとれてよかったと
     思うことにします。皆さんも夏の疲れにご用心。

     妻が寝ている間、夫は一人みそ汁やチャーハン等を作っておいしそうに
     食べていました。食べる人にはかなわない。
  
     15日に行われた東京五輪マラソン代表選考レースを横になってみました。
     男女それぞれの1位と2位の選手が代表に決まりました。
     ぼんやりした頭の中をびっくりさせてくれたのは、スタートから飛び出した
     設楽選手です。37キロ地点で追いつかれたがヒーローでした。
     宣言どおりの走り、無謀だったかもしれないが誰もかなわない走りでした。

     野菜を煮干しのだしでコトコト炊いて、野菜のスープ煮を作りました。
     じわ~と胃にしみます。また明日からぼちぼちと。

         

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモムシ

2019年09月12日 22時54分55秒 | 
       昨日の草取りで隠れ家を失ったのか、大きいイモムシが壁に張り付いていました。
     鮮やかな黄緑で10センチもあります。上のほうに出ている突起がちょっと不気味。
     どのような姿に変身するのかな?

               

     今日のランチはニガウリのドライカレーです。
     中辛のカレー味と苦みを、添えた揚げ野菜がやわらげます。
     残暑に食べるのにふさわしい味?でした。

         

     夕飯は頂いたカマスのフライ、そろそろ秋の魚の出番になってきたかな。

         

     千葉県の台風被害からの復旧が進まない。
     大規模停電と断水、生活に欠かせない部分で大きな遅れが出ています。
     残暑も厳しく熱中症で搬送される人が出ている。復旧が急がれます。
     電力各社の出番です。


     
     

     

     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りを頑張った。

2019年09月11日 22時41分26秒 | 野菜
       今日は気合を入れて畑仕事。
     夏野菜の撤去と草取りを朝から頑張りました。
     ナスと人参は少しだけど、ニガウリとシシトウ、インゲン豆は
     茂みの間からたくさんの実を見つけました。

         

     ニガウリは3本の苗から262本収穫できました。
     おかげで今年の夏も乗る切れた。
     畑は秋まき用にきれいになりました。ビフォー・アフターです。
  
        

     夕飯は収穫した野菜が主役です。
     ニガウリはシーチキンと炒めてスパゲティに、牛乳で少し煮込みました。
     苦みも気にならずおすすめ、試してみてください。

         

     いんげんはしっかり煮て、シシトウはさっと煮て、ナスは浅漬けにしました。

       

     内閣改造が行われ新閣僚の顔ぶれが決まった。
     しっかり仕事してください。
    

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする