戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

着地はどうか……?

2024年01月21日 | 宇宙

雨が降っています。

けっこうな降りです。

気温が低ければ、大雪になったレベルじゃないでしょうか。

雨でありがたいのですが、河川の水量も上がっています。

ちょっと心配なところですが……

さて、日本の月着陸船、スリムさんが月着陸に成功しました。

偉業ですね、世界でも5番目の成功だということです。

ただし、60パーセントくらいの、ぎりぎり成功だということです。

といいますのも、こけたんですかね。

着陸して横に倒れたというか、太陽電池が未だ使用できないようです。

着陸に成功したといっても、シロート目からすると、画像もしくは映像が無ければ喜べない、というのがあります。

月面はどうなのか、データは送られてくるでしょうけれど、画像で見たみたいです。

小さなカメラロボットのようなものが射出されて、スリムさんを写すことができるそうなので、早く見てみたいです。

月着陸というニュースでも、嬉しくなるんですよね。

明るい話題ということです。

ちょっとこけてしまった、というのも、日本らしくていいんじゃないかと、いうことです。

この記事についてブログを書く
« 集団避難でした。 | トップ | シュッと来て、シュッと落ちる。 »

宇宙」カテゴリの最新記事