goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

地鉄大川鉄橋と県道立山橋・・・大雨後、常願寺川の濁流

2013年08月01日 | Zenblog
 向こうに見えるのは地鉄大川鉄橋とそのうしろは県道立山橋です。ここあたりまでは谷間で川幅が狭いところなので、川が暴れ回るような勢いです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眼前の濁流・・・大雨後、常... | トップ | 上滝床固工の上を流れる・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoshiko)
2013-08-01 17:31:54
凄いですね~、
こんな常願寺川、ほとんど見たことなかったです
(昔のことだから、忘れちゃってるんですねf^_^;)
返信する
私も (zen)
2013-08-01 21:55:53
 私も初めてでした。ちょっと恐ろしさを感じるすごさでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Zenblog」カテゴリの最新記事