goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

一挙に春、気温が20度に近づき自然が動く・・・富山市水橋

2021年02月22日 | Zenblog
 体がどう対応して良いのか迷っています。車の窓を開けて走っても寒くありません。白岩川の鳥が活発に飛び回り、立山連峰は春霞の中に浮遊する感じで、桜の芽がふくらみ始めたのに驚いています。



(1)白岩川の鴨などが群をなして勢いよく飛び回っています。



(2)鴨の驚くべき身の軽さ。



(3)白岩川の岸を人も自転車に乗って軽々と走ります。



(4)桜の芽がふくらみ始めです。その向こうは雪の立山。



(5)夢のように剱岳があります。



(6)春先の野の向こうに立山連峰が連なります。



(7)椿の花が温かく。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする