goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

昨夜雪降り積もったが、朝から空が晴れてきて明るい雪景色が見えました・・・富山市水橋

2021年02月05日 | Zenblog
 昨夜は雪が少しずつ降り積もり道にも雪がありましたが、空がしだいに晴れてきて青空が広がり、やがて明るい雪景色が見られました。冬の北陸ではめったに見られない貴重な晴れの日です。



(1)立山に雲間から光が射してきました。



(2)剱岳頂上は雲の中ですが、空はしだいに晴れてきました。



(3)明るい雪景色の上に真っ青な空が広がりました。



(4)右側立山連峰北端の僧が岳です。その左に連なっているのは後立山連峰です。立山連峰の向こう側(奥)に黒部川が流れ、その東に後立山連峰があります。つまり立山連峰と後立山連峰の間に黒部川の河口があります。



(5)後立山連峰です。黒部川より東に連なっている山々です。



(6)青空の下、白岩川で鴨が快適に泳いでいます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする