四川大地震による犠牲者は、新華網によれば19日12時で死者34073人、負傷者245108人とのことです。別の報道で、中国政府は死者と行方不明者で6万人を越えると発表したようです。19日から3日間は全国的に哀悼の日として、初日の19日は、北京の中南海で、国家指導者が喪服で戸外に出て、14:28の地震発生時間に黙祷をしたことが報道されています。テレビによれば、胡錦涛も温家宝も揃っており、二人とも北京に戻っていることが判りました。
余震はまだ続いており、19日のニュースでは、200人の作業員が二次災害で土砂崩れに埋まってしまったとのことです。日本の救援隊は、自らの安全が確保できないとして、成都に引き返し、このまま帰国しそうです。
一方、中国政府は、各国政府に医療を始めとする援助の要請に転じています。救援に伴い、被害の実態が広く把握されるようになるにつれて、自力では手が回らないことを認識し始めたようです。特にテントを要請しているようです。被害者だけで450万人と言われ、彼らを雨露から守るだけでも大変です。
お気に召したらぜひ
と
にクリックを!
余震はまだ続いており、19日のニュースでは、200人の作業員が二次災害で土砂崩れに埋まってしまったとのことです。日本の救援隊は、自らの安全が確保できないとして、成都に引き返し、このまま帰国しそうです。
一方、中国政府は、各国政府に医療を始めとする援助の要請に転じています。救援に伴い、被害の実態が広く把握されるようになるにつれて、自力では手が回らないことを認識し始めたようです。特にテントを要請しているようです。被害者だけで450万人と言われ、彼らを雨露から守るだけでも大変です。
お気に召したらぜひ

