goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

10月の仏遊会

2013-10-17 | 仏遊会
10月の仏遊会は、19日(土曜日)の 午後7時30分からです。

テーマは「ほとけさまのかたち」です。

持ってきていただくものは 特にありません。



*******************************************



仏遊会には どなたでも 参加していただけます。
どなたでも、どうぞ お越しください。

午後7時30分までに 客殿の大玄関からお入りください。
まず 本堂で座禅をしていただき、
その後 客殿でお茶を飲みながら、
いろんなおしゃべりをします。 
お待ちしています。




マルキュー

2013-10-17 | 行って来ました
こちらは、マルキューこと、渋谷の 109 。
                   



今日 ご紹介するのは、中瀬のマルキューです。

               
               
               藍色のれんに染め抜かれた、丸に「久」の文字。マル久です。






店主のおじいさんが 昔 延命地で商いをしていらしたので、
そのお名前の一文字を頂戴して つけた店名なのだそうです。

                             
             
中瀬のマルキューは、ネギフライ と やきそば のお店です。






お昼過ぎの、空いてそうな時間に伺いました。

お腹、ペコペコでした!(笑)



         
          存外広い店内。 新しくて清潔!






                

メニューはこれだけ。 シンプルでわかりやすい!

やきそばの特大盛りは 大盛のお値段+50円です。 オトクです!






さっそく、肉入りやきそばを注文。

         
          私はこちらのテーブル席で。



あ、お水は こちらから。 セルフサービスで。

         






   

店員は 店長さんのみ。

忙しい時は 大変そうです。

   

店長さんの人柄そのままに、優しい味付けです。







一口食べてから、あわてて撮影(苦笑)。

お肉もキャベツも たっぷり入っています♪

食べながらお話をお聞きしました。






営業時間は、昼――― 11:00~13:30

         夕――― 16:00~19:00

ただし 戸が開いて 入れる時は 
慣れてる人は 入り込んでお待ちになってるそうです。



予約注文で忙しい時にも お客さまをお待たせしてしまうので
店主は のれんを取り込んでしまうそうですが、
やっぱり 慣れてる常連さんは 店内でお待ちくださるとか。

開店して また三月と経っていませんが、
マル久さん、愛されてますね~♪



定休日は 毎週水曜日と 第3水・木曜日。 
                       



なんと、ネギフライに使われているネギは、
贅沢にも、本場・中瀬の深谷ネギです。

しかも、自家製です!!!

これは、愛されちゃいますよね~♪

ネギフライも 優しい、飽きのこないお味です♪







店主、53歳。

誠実で お優しい方です♪

お身体に気をつけて 頑張ってくださいね♪




         

もちろん、お持ち帰りもできます♪

駐車場も 適度な広さがあります♪

中瀬以外にお住まいの方、
豊里・中瀬方面にいらっしゃったら、ぜひ お立ち寄りください。

優しくて誠実な店主が お待ちしています♪

場所は 中瀬・前川原の大崎製作所の隣。

以前あったお豆腐屋さんの お向かいです♪