座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

春の観音祭

2020-04-10 | 観音堂

観音様の春のお祭は 

今年は 年番さんや 役員さんに お出でいただかずに

修行する事になりました。

 

 

 

 

 

 

座敷ネズミも、及ばずながら お手伝い。

 

昨夜、午後6時からのお勤めでした。

 

 

 

 

いつもとは違う角度から見る景色に、ちょっとワクワク(笑)。

 

          

 

 

時は、春。

 

桜が はらはらと散って、 風がふけば なお飛んで。

 

樹々も、その樹形を変えるかのように

薄緑色の若葉を 吹き出しています。

 

ここ2、3日で 樹木は かなり 色と形とを変えてきています。

 

 

          

 

 

          

          こちらのモミジは、出猩々

 

 

 

観音祭は 今夜も 午後6時からお勤めします。

 

私は 世界の平和と平穏とを 今夜も祈るつもりです。

 

(それと、我が家と 娘の家の 家内安全を。)

 

 

 


春季観音大祭自粛修行のお知らせ

2020-04-06 | 観音堂

                          令和2年4月3日

吉祥寺観音堂信徒各位

                             吉 祥 寺

 

 

春季観音大祭自粛修行のお知らせ

 

合掌

 

 4月9日~10日開催予定の春季観音大祭につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、規模を極力縮小して修行いたします。行者は阿闍梨(住職)と承仕(法嗣)の2名で、午後6時より修行します。

 

 祈祷札は、後日 新型ウイルスの感染が落ち着いてから 各戸へ奉配させていただきますが、お急ぎの方は、11日以降、直接 吉祥寺に参拝して お受け下さい(恐縮ながら、その際には お電話で 吉祥寺あて ご一報ください)。

 

 

 

 斯様な状況が 一日も早く 終息することを願ってやみません。

 

 世界中が これまで経験したことのない試練の時です。いつにもまして、私たち一人一人が できる限り予防に努め、粛々と 平素の自己の責務に精進することが 大切であると存じます。

 

皆さまのご健康を 心からお祈り申し上げます。

 

                                再拝

 

 

 

 

 

 

 

 

遅くなりました、4月3日の住職からの「お知らせ」です。

 

画像は 今日の 快晴の空と桜です。

 

花風吹になっています。

 

 

 

コロナ疲れしてます(苦笑)。

正しく恐れる事の難しさを感じています。

 

             

 

 

 


観音様 秋の大祭

2014-10-09 | 観音堂
10月の9日・10日は、観音様の秋の大祭です。


          








鐘楼から撮った画像です。





  
          

           どうぞお参り下さい。


そして、鐘楼に上がって、鐘を撞いてください。



扁額

2012-09-12 | 観音堂
昨日の朝、遠隔地から 業者が来てくれました。



さっそく、観音堂で 作業を開始してくれています。






濡れ縁に置いてある、木製のもの。

緩衝材をはずしてみました。   

            










取り出して 後ろ向きにしてみました。








取り付けて、白布をかけました。







みんなで撮影中。




白布を取り外すのは、10月10日です。

午後7時頃を予定しています。→ 午後6時半からです。
                      (10月9日 追記)



観音像

2012-08-11 | 観音堂
6月からすすめていた、観音像の建立工事です。



   6月30日の撮影



   以下2枚は 7月27日 撮影







   8月1日撮影






   以下は 8月7日撮影











「慎重に、慎重に。」 「絶対に失敗しないように。」

そんな姿勢が見て取れます。



詩が書かれています。   




「白川(しらかわ)」という石だそうです。



よく見ると 石の目の粗さが 模様になっていて 
面白味があります。



おっと! ちょっと目を離したスキに・・・!

観音像が、乗ってしまいました(笑)。



序幕は まだまだ先のようです。   



観音堂の前に

2012-07-03 | 観音堂
観音堂の前で 工事が行われました。







6月30日の撮影です。

まだ 基礎工事のみです。   








ここに何ができるか、というと、



               

               観音様だったりします(笑)。





まだまだ 出来上がりは先ですが、楽しみです♪








新品?灯篭

2010-01-11 | 観音堂
灯篭を修理しました。

観音堂にあったものです。

まるで新品になりました!

新春初護摩に間に合いましたので、観音堂に置かれています。

おついでがありましたら、確認してみてください。

見違えますよ!










観音堂の修復工事

2009-05-13 | 観音堂
屋根から 観音堂の修理が始まっています。

瓦が新しくなったら どんなふうになるのか、今からとても楽しみです!

これは11日に撮影した写真です。








屋根瓦と泥を除いたら 杉の皮のようなものが出てきました。

鐘楼の屋根からも出てきていましたね。



大工さんに聞いたら、「のようなもの」ではなくて、杉の皮だそうです。

通気を良くするための工夫なのでしょうか、
昔は 屋根を葺く時に 板はスカスカに貼ってあって、
そこに 杉の皮を タテに貼っていたそうです。