座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

応援したい

2021-02-04 | 夢を叶えるために

昨日は立春を迎え、着々と日が長くなっていますね 

 

古い話で恐縮ですが、

元旦の朝刊に 競泳の池江璃花子選手の

特集記事がありました。

 

池江選手といえば、好成績を連発していたさなかに

白血病と診断され、

治療を経て 去年復活したばかり。

 

それなのに驚異の好成績を出していて、

私などは「なんで???」となっていました。

 

 

 

記事の中で

「復帰後のレースを見て、やはり天才だと驚く声も」

という言葉に

「嫌な気はしないけれど、

 少なからず私は努力しているつもり」

と返した池江選手。

 

「努力は苦にならない。

 

 きついことは しなきゃいけないし、

 

 きつくないと

 『あ、強くなっているな』という実感が湧かない」

 

んじゃあ、いったい、どんだけ努力してきたんだ 

 

 

 

水に顔をつけられない時期に

キックの練習ばかりやっていて

キックが得意になってきた、

と記事にあります。

 

スゴイ努力家ですね 

 

 

 

 

 

    

何年も大活躍してたのに、まだ新成人になったばかり。

美しいです。

 

 

 

 

 

私が魅せられたのは、新聞記事の、この写真。

 

        

 

まるで 翼を付けて青い空を飛ぶ鳥のよう。

 

バタフライを泳ぐ池江選手の写真だそうで、

写真の横の解説には

「手足の周りに、水泡がきれいな左右対称を描く(2018年アジア大会で)」と。

 

「池江の泳ぎは 白鳥が舞っているみたいに美しい」

と評する選手もいたそうだ。

 

ならば、これから彼女の描く翼は 

まさしく不死鳥の羽ばたきだと思う。

 

どれだけ多くの人が勇気づけてもらえるだろう 

 

 

 

 

 

今年のテーマを漢字で、と問われて

「飛躍、活躍、躍進の『躍』」

と答えた池江選手。

 

是非とも応援したい私は、

吉祥寺から

「跳躍」の「躍」ではなくて「跳」の文字を贈りたい。

 

     

 

本堂西側にある 力強い文字。

 

中瀬の吉祥寺とご縁のあった女性からの奉納です。

 

 

 

池江選手、活躍を祈っています 

 

 

 


あなたにエール

2020-01-24 | 夢を叶えるために

お正月、3日の新聞にあった記事の話です。

 

連載「あなたにエール」の第1回 励ます として、

以前 「応援🎵」の記事でご紹介した青空応援団が

写真入りで記事になっていました。

 

題して、――出張応援団 「夢を諦めないで」――。

 

 

          

 

 

結婚式場、幼稚園に小学校・中学校、老人施設、介護施設、スポーツイベントなどで

体育館や ステージ上や 路上で。

 

 

          

 

 

 

路上と言っても 時には パリの凱旋門前で

エールを送る人達がいるのです。

青空応援団と言います。

 

 

          

 

 

 

団長の平さんは言います。

 

僕たちは、人を応援し、喜んでくれると楽しい。

これは、誰しもが持っている感情なのだと思います。

相手が誰であれ、

「頑張れよ!」 と言い、

「あいよ!」 と元気になる。

「あなたもね!」 そんな心のやり取りが、この世を明るく照らす。

 

 

 

          

          地下鉄東西線の工事終了後の開通式で

          

 

 

「人を動かすエネルギーは 人の応援によってのみ、

満タンになるんだと思う。

みんなが自分のエネルギーを満タンにしてくれればね、

その人はきっとなんだって出来る。

それってすごく自分のためにいいことです。

そのことで周りも元気になれるなら、

さらに素敵なことだね。

では、【応援される人】ってどんな人なんだろう。

それは【人を応援する人】なんだと思う。

 

誰かを応援する。

そのことを死ぬまで続けよう。

誰が見ていなくても、人のためになることをすれば

僕らは誰かの応援団になれる。

そして、応援されまくる人になって欲しいのだよ〜〜ん。」

 

団長さんのブログはこちらです。

→→→僕の消灯時間まで

 

YouTube でも拝見できます。

→→→青空応援団

 

 

団長さんによると、

私達は 誰かを応援する事によって 元氣になれるんだそうです。

 

誰かの夢を応援する事で

自分の夢を叶える力にできる。

 

って事は、

夢を叶えるには、

自分の夢を追求するほかに、

誰かの夢を応援するという方法がある?

 

そう思える記事でした。

 

あなたの夢が叶うといいね。

 

私の夢も叶うかもよ。

 

 

 

青空応援団の手ぬぐいが

中瀬の吉祥寺にもあります 

 

応援団を応援しています。

 

 

          

 

 

 

 


ザワつく!

2018-11-04 | 夢を叶えるために
一昨日の金曜の夜に テレビで バラエティー番組を見ました。

「一茂 良純 ちさ子 ザワつく会SP!!

 毒舌 ″パワハラ&褒める″ を考える」

と、例のごとく どこまでタイトルが続くのか
わからないような番組名です(笑)。

放送時間が 夜遅くから 
ゴールデンタイムに ″出世″ したのだそうです。

と言いつつ、次回は2018年11月7日(水)深夜0時20分から
なんだそうですが。

ザワつく! 一茂 良純 時々 ちさ子 の会





     



実は私、何度かこの番組を見ていました。

感想は、「面白い、実に面白い!」というものです。

が、遅い時間帯なので いつも見るわけにはいかず、
録画したって どうせ見ない、と思っていたので、
これからも ぜひゴールデンタイムに放送してほしいのですが、
それはそれで 言いたい事を抑える事になって
ハッチャケてくれなくなってしまうのでしょうか。

この3人の「毒舌トリオ」は、絶妙なキャスティングと言いますか、
言いたい事を ズケズケ言ってもらうためには
すごく良い関係性の人達です。

(もちろん、司会者も合っているのかもしれませんが。)





今回の この番組の中で、「ほめ達」という言葉が出てきました。

「人をほめる達人」という事なのでしょう。

人をほめる 《ほめ方》 を 教えてくれる人が、いるんですって。

「ほめほめリレー」というのも 実演してもらいました。

人を、ほめるんです。



「子供は、 ほめて育てよ」とは言いますが、
実際に ほめて育てられた人って、どこにいるんでしょう?

私は 親には 叱られ、怒られ、ひっぱたかれて育ったし、
社会に出てからも 
ほめてくれるには 出会った事がないような気がします。

誰かがほめられている場面に出くわした事も
ほとんど記憶にありません。

いったい どこに行けば ほめてもらえるのでしょう?





「ほめ達」では ありませんが、私、
研修で ほめる練習をした事があります。

「ほめる研修」ですね。

研修に出席した 周りにいる人たちを
ひとりひとり ほめるんです。

これは、恥かしいですよ~!!!

慣れていませんから。

ほめるのにも慣れてないし、
ほめられるのには もっと慣れていません。

こそばゆいです。

でも、嬉しいんです。



毒舌トリオが、番組内で
褒める事で「空気感が変わる」と言っていました。

見ていて それが こちらにも伝わってくる気がしました。

人は ほめられると嬉しいし、
人がほめられているのを見ると 楽しいみたいです。



人は 人が嬉しそうに、楽しそうに、幸せそうにしているのを見ると
自分も ちょっぴり 嬉しく 楽しく 幸せになれるみたいです。

幸せは 伝染するんですよね!?





私たちは もう少し 人をほめる事を
積極的に練習しても良いのではないでしょうか。

私も すっかり忘れていました、ほめる事の利点。

ほめられる事のうれしさ、こそばゆさ。

お金もかからず、お互いが幸せになれるのに。

直接 言葉にして伝えるのが難しかったら、
貼ってはがせるメモ用紙に書いて 
その人の目につく場所に 貼っておいても良いのです。

私が「ほめる研修」をした時も 
そのやり方は 壁が低いように感じました。

私、ほめる事に、壁を感じてるんでしょうかね?!






ほめて伸ばす子育て。

毒舌トリオは 反論していましたが、
昔よりはずっと増えている子育て方法かと思います。

ほめられて育った人達は
どんな大人になっているのかしら?

これから どんな大人になっていくのかしら?

ほめられた人達が 壁に付き当たった時には
どうやって乗り越えるのかしら?

番組の中で 誰かが言ってたように
人によって ベストな育てられ方は 違うのかしら?



少なくとも、大人は ほめてもらえると 嬉しいです 

というか、大人こそ ほめてもらえると 嬉しいです 

そう言えば、身近におふたり、ほめる達人がいます。

見習いたいです 



夢シート

2018-01-16 | 夢を叶えるために
先日の仏遊会で、例年通り? 夢シートを配らせていただきました。

「なりたい自分」とか「実現したい夢」とか
2018年やりたいことリスト」とかを
書き込む一枚の紙です。

たった1枚ですが、
自分のやりたい事を具体的に書き込む事で
よりハッキリと認識できます。

ハッキリと認識する事で、
普段からそれを意識しながら過ごす事ができるようになります。

ですから、自然と 
普段の生活が 夢を実現させる方向へと 向かうのです。

それに、なぜだか、良いご縁がつながって
自分の周りのすべてが
夢が実現する方向へと するする動いていくようなのです。

それは、「不思議」としか言いようがないほどです。



本当かな? と お思いですか?

疑っている方はぜひ、
夢を書いて 目にする場所に貼っておいてみて下さい。

もちろん、「夢シート」は
中瀬の吉祥寺においで下されば、差し上げます。

(今年のは コピーなんですけれども。)





もうひとつ、単語カードについてご紹介します。

英単語を覚えようと苦心した記憶をお持ちの方も多
いかと思います。

そう、あの、小さな四角い紙切れがいっぱい、
丸いリングでひとまとめになってるヤツです。

英単語を表に書いて
裏に意味を書いて
一生懸命に覚えようと努力した事が、
私も少しだけ あります。

あの単語カードを100枚用意します。

100枚つづりの単語カードを買ってくればよいのです。

そして 100枚のカードそれぞれに
夢を記入していきます。

100ですよ!

すごい数です。

途中でくたびれそうでしょう?

そこに 100個の 実現したい夢や希望を書き込むのです。

なるべく直感的に!

と言っても、100も書いていたら 
書く事が 途中でなくなってしまいそう。

それでも、書く!!!!!

実現する可能性は高いそうです。

そうですね、100個も書いていたら
大した事ないような事も書かなくてはなりませんね。

でも 「大した事ない事」でも
実現したら、嬉しいですよ!

トライする価値は充分にありそうです。





私は・・・・・・・、そうですねぇ。

字を丁寧に書くようにする、とか
整理整頓を心がけるとか、
小学生みたいな事を新年の誓いにしました。

その他にも 叶うといいなぁ、という夢はいっぱいあります。

叶うでしょうか?

きっと、叶います!



とりあえず がんばってみるか

2018-01-02 | 夢を叶えるために
やらなきゃならないことは、

たくさんあるけど、
それら課題ひとつひとつクリアしていくことで、

自分の気が付かないところで、

選択が増えていく



だから、いま、なにかに迷っていたとしても、

とりあえずがんばれ







日本人宇宙飛行士、油井亀美也さんに教えていただきました。

いい言葉だなぁ、と思います。

その通りだよなぁ! と思います。

しかも、人生の先輩でなきゃ、言えない言葉だよなぁ、と思うのです。

私たち年寄りは、
もっとこういう事を言わなけりゃ、言い続けなけりゃ、と思うのです。



(今日だけは、年寄りの仲間入りをさせて下さい。笑)






油井  ただ、わたしには防衛大学校の
    素晴らしい先輩がいて、
    夢やぶれて落ち込むのはわかるけど、
    何もせずにいたら、
    将来の道は、どんどん狭まっていくぞと。

    防衛大学校でやらなきゃならないことは、
    たくさんあるけど、
    それら課題ひとつひとつクリアしていくことで、
    自分の気が付かないところで、
    選択が増えていく。
    だから、いま、なにかに迷っていたとしても、
    とりあえずがんばれと励まされまして。

糸井  いい先輩ですね。

油井  はい、その言葉を信じるようにして、
    自分なりに、がんばってやっていくうちに、
    パイロットになる道も開けましたし。

糸井  ええ。

油井  最終的には、
    宇宙飛行士になることができたんです。





「人間を信頼する、人間の仕事――ほぼ日刊イトイ新聞」というサイトで見つけた言葉です。

言っている事は地味な事かもしれませんが、
私には キラキラ輝いて見えた言葉です。






皆さま、新年 おめでとうございます。

今年も 少しでも 夢を叶える方向に進みたいと思う座敷ネズミです。

とりあえず、がんばってみますか!



ビジョンマップ

2017-12-06 | 夢を叶えるために
先日、いつもの研修会の ビジョンマップの講習がありました。

2年前に 初めてビジョンマップを作って
とても楽しかったので 待ちに待った2度目の講習、という感じ?

これが 今回 私が作成したビジョンマップです。



          




20人ほどの会員が集まりました。

久しぶりに会えた、懐かしい顔もたくさん見えています。

それぞれが いらなくなった雑誌やチラシを持ってきます。

来る道々でゲットしてきたチラシね、と思うようなものも(笑)。

20人ですから、もう、山のように!



それらをめくって、いいな、と思う写真や 絵や 言葉を
チョキチョキ、チョキチョキ、
ひたすら切っていきます。

たくさん たくさんの紙を切って 貯めておきます。

これは 自分が「いいな」と思うものを切って
手許に置いておくのですから、楽しいです 

一冊の雑誌、一枚のチラシを 見て切り終えたら
別のものを見て、また お気に入りを探しては
チョキチョキします 


なにしろ、山のような雑誌やチラシから、一生懸命に探します。

あ、いいな  と思える写真。

 と感じる言葉。

たくさんの人が それぞれに持って来ていますから、
普段では 絶対目にしない雑誌も見ていきます。

全然自分の趣味に合わない分野の雑誌でも、
広告には 素敵な写真があったりします。

胸の奥に響く言葉が 見出しにあったりもします。

選ぶのは、そう、直感 

それらを、ひたすら、チョキチョキ、チョキチョキ。






1時間半ほど チョキチョキしたら、
今度は A4の画用紙に ノリでペタペタと 貼っていきます。

さっき選んで 切ったものの中から、
来年のテーマになる! と直感したものを
真ん中に。

そしてあとは 心の赴くままに、ペタペタ、ペタペタ。






これはここに。

これは、こっちか?

う~ん、これ、やっぱり要らないや。

要らない写真は 捨てます。

他の人が捨てたものの中からも
ステキなものが見つかったりします。

これ、も~らい!(笑)

これも、1時間半ほどは かかります。



それから、いつ作ったものかがわかるように、
年号をプリントした紙を
やはり切って貼って 完成!

この年号も さまざまな色や大きさのものがあります。

選んで、切って、貼ります。

私は 今回は、西暦の他に「平成」のものも貼りました。

もう少しですものね、「平成」。






そうやって作った 私のビジョンマップです。

来年は どんな年になるんだろう?
ではなくて、
来年は こんな年にしたい!
という気持ち。

いえ、「こんな年にするぞ!」という誓いかな?



そうして、それを隣の人に見せては説明します。

最後に 全員に見せて 説明します。

「私は 来年は こんな年にしたいと思って、
 こう作りました。」

「この部分は、なぜだか、こうなりました。」

「この色が気になって この色の切り抜きを集めた
 ビジョンマップになりました。」

などなど。



ひとりひとりが 全員に向かって 説明すると、
最後に 全員で 声をそろえて、
「あなたのビジョンは実現します!」
と請け合います。

そして、そのビジョンマップに向かって
気を発するというか?

「ハッ!!!!!」

とやります(笑)。

それが、とても気持ちがいい(笑)。





信じて、努力する。

努力するのが、気持ちいい。

気分良く 頑張っていると、案外、ビジョンマップに近づいていく。

忘れている事がないように、
見える場所に ビジョンマップを置いといて、
毎日眺めていると、
夢は 叶う。

すぐには叶わなくても、
いつの間にか、近づいている。

夢が叶ったら、
次のステップに進む。

だから、私は 毎年 ビジョンマップを作っているんですよ、



とおっしゃる方がいました。

次々と 夢を叶えてらっしゃるそうです。



私も 叶えたい!

小さな夢も、大きな夢も、途方もない夢も。



さて。

私の夢は、来年、いくつ叶うかしら?



自己成就予言

2017-11-08 | 夢を叶えるために
先月、いえ、もしかしたら先々月だったかもしれません。

大村益次郎という人の事を テレビでやっているのを見ました。

医者、西洋学者、「維新の十傑」、日本史における重要人物、「天才」と言われた、

のだそうですが、私はよく知りません。

司馬遼太郎の『花神』も読んでないし、
大河ドラマも その頃は見ていませんでした。

ただ、そのテレビ番組は 結構 魅力的で、
ほぼ思い通りに自分の人生を送って行った(ように思える)大村益次郎が
「自己成就予言」の人だった、と言っていました。



「自己成就予言」とは、文字通り、

これからの自分の行動を

良い方向に予想して

それを言葉にする、

という事です。



大村益次郎は それを実行し、成功してきた人だ、
という内容でした。



おそらくは、予想というよりも 「決意」を述べた場合もあったと思います。

それまでの自分としては 意に沿わない運命の流れもあったろうと思います。

けれど 軌道を修正されるたびに 
新たな目標を掲げて 
どのように実現させるかを考えて
粛々と実行していく。

そんな力があった人だったのだろうと思います。





「自己成就予言」。

悪くない考え方だと思います。



「自己成就予言」。

では、さっそく私から。


夏からずっと書きたかったブログの記事を、ずんずんと書いていきます。

夏からです。

ずっとです。

どんだけサボってるんだ、と思いますけれども。



そうですね。

11月中を目指します。

ゆるゆると、お付き合い下さいませ。



夢シート2017

2017-01-31 | 夢を叶えるために
今年も 図々しいお電話をして、
や〇やさんに送っていただきました、夢シート。

先日の仏游会でお配りして、
まだ残部があります。

中瀬の吉祥寺にお問合せ下さい、
お譲りします。



あなたも、夢シートに記入して
夢の実現に 一歩近づきませんか?

このシートに書き込めば 
必ず夢は叶う、とは言いません。

でも、絶対に 夢は叶いやすくなります。



土曜日は 旧暦の元旦でした。

今日は、太陽暦で1月の最後の日ですが、
旧暦では まだ1月4日です。

あなたの今年の夢は 何ですか?

夢にあふれた一年を過ごしましょう。

そして できるなら 夢を実現させてしまいましょう!






過去の記事を読み返して 
去年も(夢シート2016)、
それから2013年にも(Satisufaction?)
私は「ウエスト5cm減」と書いていました。

実は、今年も「5cm減」なんです(大汗)。

頑張るゾ~!!!



あ、夢シートには、肯定文で、記入してくださいね、
脳は否定文を理解できないそうですから。




夢シート 2016

2016-01-26 | 夢を叶えるために
以前 夢シートについて書いたのは、
2013年の「Satisfaction ?」で、でした。

読み返してみると、「ウエスト-5㎝」というのがありましたが、
その夢は、叶いませんでした(涙)。






今年も新たに届きました。

どなたにもお配りしませんでしたが、
こっそりと記入しています(笑)。



今年は 断捨離を敢行する予定です(? 笑)

絵を一枚、描きたいのです。

そのための場所が ありません。

ガラクタを貯めこんでいるせいです。

そして そろそろ 
探し物が見つかりにくくなってしまっています。

これでは、いけない!

なんとかしなくては!



という訳で、「断捨離」なのですが、
なにせ、もともと 物を捨てるのが《嫌い》なのです。

さて? うまくいきますかどうか???

そして、絵は完成するのでしょうか?(ドキドキ)



アラスカと ケニア

2015-04-04 | 夢を叶えるために
こんなテレビCMを ご覧になった方もあるでしょう。    


 





俳優の別所哲也さんと 元宝塚娘役トップの花總まりさんが
かなり早口で歌っているので、ちょっと聞き取りにくいのですが、、
画面を見てれば、なんとなくわかる。

「子供が大きくなって アラスカでオーロラ見てる!」

「ケニアで キリンと朝ごはん食べてる!」



それぞれ、なかなか楽しそうな夢ですね。

やってみたいかも。(笑)






実は、夢を叶えるコツのひとつに、
「具体的に」というものがあるのです。



本当に その夢を叶えたいと望むなら、
夢が叶った時の事を
できるだけ具体的に想像してみる。

その時、あなたは どこにいますか?

その時、あなたのそばには、誰がいますか?

その時、あなたは どんな気分でしょうか?

それらを 具体的に 五感で感じきってみるのです。






五感、般若心経にもでてきます、「眼耳鼻舌身意」です。

あ、「眼・耳・鼻・舌・身・意」だと、6つですね(苦笑)。



五感は、これから「意」を抜いた器官で感じるものです。

「目・耳・鼻・舌・身体」の、

「視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚、」の5つです。






人には たいてい 得意な分野と不得意な分野があります。

たとえば、私は 嗅覚が鈍い。

でも 「色」については、敏感という訳ではないですが、
<好き>です。



あなたの得意な分野については、より詳細に
夢を達成した時の自分を 想像してみてください。



その時 何が見えますか?

その時 何が聞こえますか?

その時 何の味わいがあるでしょうか?

その時 どんな匂いがしてくるでしょうか?

その時 身体に なにが触れているのを感じるでしょうか?



そして その時 あなたは どんな気分に浸っているでしょうか?






アラスカで 子供とオーロラを見ていたら
目に入ってくるのは 
オーロラと わが子の他に 
雪原、夜空、オーロラを見に来た いろんな国々の人々が見えるはずです。

あなたと子供の他に だれか家族が一緒に行っていませんか?

子供は オーロラを見て 何か言うでしょうね?

他の国々の人たちが いろんな言語で 何か言っているのが聞こえますか?

他に 何が聞こえるでしょう?

暖かい服装で行くでしょうけど、どんな肌触りの服でしょう?

やっぱり、ちょっとは、寒いんでしょうね?






ケニアでキリンと朝ごはんを食べるとしたら、
何を食べますか?

どんな匂いの食べ物かしら?

他にも 何か 匂いがしてそうですが?

そもそも、キリンって、何を食べるんだろう?

食べ物は 私たちが用意するのかしら?

美味しいのかな?

キリンが一緒だったら、やっぱり歓声が聞こえてきそうですよね?

あったかいかな? 暑いのかな? 蒸さない?






目を閉じて その時の感情に ウットリと浸ってみてください。

そして「夢は必ず叶う」と信じましょう。

では、目を開けて。
 
さあ、夢を目指して、また 頑張っていきましょう!!!