座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

4月の仏游会は、4日!

2015-03-30 | 仏遊会
4月の仏游会は、4日(土曜日)に変更になりました。

4日の、午後7時30分からです。

テーマは、「冥途の旅の一里塚」です。

*******************************

仏遊会には どなたでも 参加していただけます。
どなたでも、どうぞ お越しください。

午後7時30分までに 客殿の大玄関からお入りください。
まず 本堂で座禅をし、その後 客殿で お茶を飲んだりしながら、
「冥途の旅」に思いを馳せたりします(?)。

お待ちしています。

豊里小学校 卒業式

2015-03-30 | おしゃべり
豊里小学校の卒業式の日は
肌寒い日でしたが、
空はきれいな水色で、
素晴らしい旅立ちの日になりました。







その頃の桜は まだつぼみ。







               






開校30年を迎えた小学校は 
第30回卒業証書授与式を挙行しました。







見知った子供たちが
幼い頃のまんまの顔で、

ニョキニョキと伸びた身体を、
大き目の中学校の制服に包んで

しっかりとした返事、しっかりとした足取りで
小学校を巣立って行きました。








嬉しいのは、私も一緒に校歌を歌えるという事です。




以前はなかった横断幕ですね。






これも、以前には なかった椅子。



          
           30周年のお祝いで揃えた椅子ですね。



小さな字で 何て書いてあるかって?



~ 日本一の地力のもと  日本一の小学校 ~

ですって。






まだまだ未熟なネギ坊主たち。

彼らの夢が、叶いますように。



タイムカプセルの夢

2015-03-30 | 夢を叶えるために
旧中瀬小学校の校庭で
タイムカプセルを開けます、
という通知が 先日ありましたが、
昨日がその日でしたね?

タイムカプセルは、見つかったのでしょうか?



皆さんの、昔の夢は 叶ったのでしょうか?



豊里小学校は 開講30年を迎えました。

という事は、中瀬小学校は 閉校30年ですね。



小学生達の夢は、叶ったのでしょうか?

30年前の、皆さんの夢は?






子供の頃の夢を 覚えていますか?

その夢は、叶いましたか?



私は、叶いませんでした。

それは、なぜか?

それほど叶えたいという夢では なかったからです。

先生に「作文に書け」と言われて、
無理矢理作りだして書いた夢でした。






「イタリアのセリエAで 背番号10をつけて活躍する」、
有名な、サッカーの本田選手の「叶えた夢」ですね。

本田選手は、作文にそう書いた後、
夢に向かって 努力を続けました。



高校でも 頑張っていました。

Jリーグに入ってからも 頑張っていました。

イタリアでプレーしたい、という夢に ブレはなかったようでした。



でも 海外に行ってからも
なかなか イタリアへは行けませんでした。

何年もかかって、
ようやくイタリアでプレーできる。

その時 彼が向かった先は 名門のビッグクラブでしたし、
提示された背番号の中に
彼が夢に描いていた ≪10番≫ があったのです。






夢は 文字にして 視覚化すると 
叶いやすくなると言われます。

けれど 書いたからといって
必ず叶うものでは ありません。



夢を叶えた人を 私は尊敬します。

傍からは 簡単にそうなったように見えても
本人は きっと 小さな努力を積み重ねていたはずだからです。

少なくとも、夢を忘れなかった。

だから、夢を叶える「その時」、「その場」に居る事ができたのです。





あなたの 子供の時の夢は 何でしたか?



その花は

2015-03-21 | おしゃべり
セミナーに出かけて仕入れてきた話です。

なんでも、

あなたが 亡くなった人のために選んで供える花は、
亡くなった人からの あなたへのプレゼントです。


という事でした。



今日は お彼岸の中日です。

私たちが亡くなった方を偲ぶ思いは、
亡くなった方が 
私たちを思いやってくれている思いなのかもしれません。

お花を選ぶ時に
思い出してみてください。





私がそれを教わったのは、小林先生とおっしゃる女性の方からです。

小林先生が その言葉を伺った先生は、なんと、ドイツ人だったそうです。

(ようやく名前を思い出しました。

 ドイツ人の、ヤコブ・シュナイダー先生だそうです。3月30日記)

 

死者に花を手向ける習慣は、洋の東西を問いません。

というか、ハッキリ言って、人類共通。



ネアンデルタール人は 私たち人類とは違いますが、
彼らが 死者を葬って 花を手向けていたのは、有名な話です。

イラク北部のシャニダール洞窟で見つかった墓所には
おびただしい量の花の花粉があったといいます。



さて。

あなたは、どんな花を選びましたか?

どんな花を ご先祖さまから プレゼントしていただきましたか?



私のカンタン健康法

2015-03-20 | おしゃべり
応募したハガキが当選して、本を一冊いただきました。

これは、私としては、とても珍しい事です!



そして、忘れた頃に、ハガキに書いた文章が、投書ページに掲載されました。

これは、もっと珍しい事です!!!


「はい!元氣らいふ」(No.198/2015年3・4月号)という配布物の、
「あなたがレポーター!!!」のページです。

再録してみます。






私のカンタン健康法:

私のオススメ健康法は、「足揉み」です。

お風呂の湯船の中で、足首から膝までを、
ギュッギュッと つかむように揉みます。

冷え性の私には、この方法がピッタリ!

お風呂上りにも体はしばらくポカポカで、
寒い冬も快適に過ごせましたし、
夏のクーラーによる冷えからも解放されました。

お水を一杯飲んでからお風呂に入り、
ぬるめの湯船につかり、
ゆっくりといたわるように足先から揉んでいきます。

私は片足を5~10分。

痛むところや違和感のある場所は、念入りにやさしく揉みほぐします。

汗をかくので、湯上りにもお水を一杯。

疲労回復にも効果は抜群です!

埼玉県 S・Tさん(50代女性)



嬉しいような、恥かしいような(笑)。

皆さん、よろしかったら、お風呂でギュッギュッ、お試しください。



祝!!!25周年

2015-03-19 | 仏遊会
25年経ちました! 

何がって?

仏游会です!

初めて開催してから 25年経っていました!







仏游会名物、サーターアンダギー。

水は、一滴も入っていません。



今年もこのサーターアンダギーでお祝いしていただきました。

御馳走さまでした





始まったばかりの頃は、子供が小さくて
私は庫裏で 子守&電話番でした。

今でも 時折 座禅中に電話が鳴ったりしますけれども(汗)、
参加させていただく事ができるようになって、
楽しみが増えました。





まだ 一度も仏游会に参加したことがない方、
一度 座禅を体験してみたいという方、
ぜひ ご一緒にいかがですか?



3月の仏游会

2015-03-14 | おしゃべり
3月の仏游会は、14日(土曜日)の 午後7時30分からです。

おしゃべりの内容は、先月の続きになります。



*******************************

仏遊会には どなたでも 参加していただけます。
どなたでも、どうぞ お越しください。

午後7時30分までに 客殿の大玄関からお入りください。
まず 本堂で座禅をし、その後 客殿で お茶を飲んだりしながら、
いろいろなおしゃべりをしたりします。

お待ちしています。



未来予想図

2015-03-14 | 夢を叶えるために
先日、テレビで「のどじまん THE ワールド!」を見ました。

どんな番組かというと、「外国人が 日本語で歌う 日本の歌の のど自慢大会」です。

私は この番組が大好きです。

なぜかというと、外国の人に選ばれて 番組の中で披露される歌が、
全部、すごくステキな曲ばかりだからです。



今回も ステキな曲がいっぱいで、
きれいな声、素晴らしい歌唱力で歌われていて、
ウットリしていました。






番組のラストで 全員が歌ったのは、
DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)の 
『未来予想図 Ⅱ』でした。

この曲も、もちろん、大好きです。




『未来予想図 Ⅱ』で ドリカムは歌います。

   ずっと心に描く 未来予想図は

   ほら 思ったとおりに かなえられてく



    


ドリカムの声ではありませんが、「 未来予想図 Ⅱ」です。





 
私たちは、未来を予想する事があります。

こうなったらいいな、という夢です。

この夢が そのまま叶ってくれたら、ステキですね!



世の中には、「望みは、必ず 叶えられますよ」と言う人がいます。

そんなはず、ないじゃん! って思ってしまいます。



でも、望みが叶うようにするには、コツがあるんだとしたら、
そのコツ、知りたいですよね?

ここで、座敷ネズミが、教えちゃいましょう!(笑)





ひとつめは、「この夢は、必ず、叶う!」
心から信じる事です。

心のどこかで、「叶うはずないじゃん」って思っていたら、叶いません。

「高額賞金が当たりますように」って願いながら買った宝くじなのに、
300円しか当たらない、って事になるわけです。

(座敷ネズミの 年末ジャンボの事です、涙



ふたつめは、「肯定文でお願いをする」です。

「こうなりませんように」
なんていう、否定形が入った文章は、
脳は 理解しずらいらしいのです。

「望まない形」を念じていると、
それが望みだと 勘違いするらしいのです。

だから、
「そんな事にだけは、なりませんように」と思っていても、
「そんな事」になってしまったり、

「あんな人にだけは、ならないように」なんて言っていたはずなのに、
「その人」に似てきちゃったりしてるわけです。

こうありたい、こうなりたい、そうできますように、という、
肯定的な形で 願うといいんですって。



みっつめは、「感謝」する事

目を覚ました時に 今日という日を生きられる事に感謝。

たとえ それが 「死」に 1日近づいたという事であっても、

たとえ それが 昨日までと同様に 痛みを伴う1日であっても、

「ありがとう」と感謝してください。



誰かにほめられた時だって、

「そんな事はありません、だって私は・・・」
「とんでもない、私なんて・・・」
などと否定しないで、 

ニッコリ笑って 一言、「そぉ?」と受け入れてください。

そして ほめてくれた人や、
ほめられるような資質を自分に与えてくれた人に、
やっぱり、「ありがとう」と感謝してください。






夢に関する問題は、
叶えられる or 叶わない のどちらか? 
ではなくて、
どのように叶えられるのか? 
なのです。



あなたには、思い通りの人生を創る能力があるのです。

あなたの思った通りに あなたの未来が叶えられていきますように!






願いが叶う秘訣は、後日、もうひとつ お教えします。

お楽しみに!



たまには、英語で

2015-03-12 | おしゃべり
2月の大般若でお配りした黄色い紙「大般若会略縁起」に
今年は 星野富弘さんの詩が書いてありました。

下に英語の訳詩がありましたので、再録してみます。



What I can do is

nothing great.

If I can do it with

a deep sense of gratitude,

that would be great
.







ついでですが、
今年いただいたシクラメンについていたタグに、



Happiness is

always in your

own heart
.



というのがありました。

ああ、いい言葉だな、と思った次の瞬間!



あれ? これって、相田みつを?(笑)





『しあわせは いつも じぶんの こころが きめる』



分かりやすい英語って、いいなあ!(笑)



美しい花びらの色と相まって、なんともいい気持になったのでした。