春頃に発表する予定だった2012フォトダービー、ようやくの発表です。逃げも隠れも言い訳もいたしません、遅くなって誠に申し訳ございません!!
*Stream部門入賞
7/12掲載
木曽川イワナ47cm アングラー MINIさん
ヒットミノー:ソリストシャッド50


アメマスのような遡上系では無い本流イワナ、しかも人気の木曽川でキャッチされトラウト雑誌にも掲載された、思い出深い一本ですね。MINIさん、おめでとうございます!
他にもStream部門へは、6/21・シェルパさんのワイルドレインボー、6/14・Mさんの水中写真、7/24・サスライさんの中津川夏ヤマメ、9/29・hideさんのアマゴ etc・・素敵な写真をたくさん送っていただき選考に悩みましたが、二年連続でMINIさんに決定とさせていただきました。
*Lake部門入賞
12/21掲載
東古屋湖レインボー68cm アングラー 森田さん
ヒットミノー:ファット70type2
ロッド:レヴェルトラウト76MT


湖部門はかなり、本当に悩みました!
放流量の多いことで知られる東古屋ですが、釣り人から逃れ長く生き残った結果、ヒレなどコンディション、パワーが戻り放流魚とはまったく異なる動きをするスーパーレインボーがここにはいます。これを地元の東古屋を知り尽くしたアングラーさんらは寒さが増す12月に狙って通うのですが、この森田さんの一本もそんな `実は獲るのがかなり難しい‘ レインボーなんだと思います。
凄く悩んだ結果、この一本に決めさせていただきました。
その他にも湖部門では、3/29・memphisbelleさんの芦ノ湖の綺麗なブラウン、4/22・S木さん、春の芦ノ湖ひだまりカップ優勝レインボー68.5cm、10/24・Kiyoさんの北海道イトウ、12/10・シェフブラザース秋のひだまりカップ in 東古屋のレインボーなどなど。
それから秋の芦ノ湖ブラウンでも11/8・ザザギさん59cm、11/10・Yotalowさん60cm、12/22・サスライさん59.5cmなど、芦ノ湖では大台となる60cmクラスの素晴らしいブラウンがキャッチされていて、この3本から選ばせていただこうかと最後まで悩みましたが・・飛び抜けたブラウン、写真が無かったかなぁ、残念!
芦ノ湖ブラウンはZANMAIでは欠かせないターゲットです、そろそろ始まる今秋にぜひ期待したいところですね。
湖部門ではボートからのキャッチも多く、渓流とは違っていわゆるフォトジェニックな一枚を押さえようという気風が薄いこともあり、選考を難しくさせているのは確かです。
独断と偏見による選考をどうぞお許しください。入選とさせていただいたお二人様、重ねておめでとうございました。記念にミノーを制作し、お送りしますのでのんびりお待ち下さい。それからこちらも遅くなってしまいましたが、2011年フォトダービー入賞の方々への記念ミノーは制作途中にあります。もう少しだけお待ち下さい。