ゆうやプロジェクト

瞳をキラキラさせながら、ゆうやは今日も足こぎ車椅子COGYに乗って頑張っています。体が不自由だけれど、なんのその~。

浴槽の水が減るのはなぜ? その1

2021-12-20 11:15:23 | 日記
我が家では大地震があってから、毎晩、寝る前に浴槽にお水を満たすことが習慣になりました。

万一、水道管が破裂したり、電気が止まったりすると、マンションではたちまち水道が使えなくなります。
給水車が来たとしても、ゆうやがいるので並びに行くことが難しいと思い、自宅で水を貯めることが最善と判断しました。

今年の夏もいつものように夜、浴槽にお水を入れていました。
ある日の翌朝、浴槽を見ると少しだけ減っているように感じました。

夏だから蒸発が早いのかな、と思っていたのですが、翌日もその翌日もやはり少し水が減っているように思いました。
気のせいかなと思いましたが、秋になると減る量が増えてきているように思いました。

そこで、排水部分のゴム栓を新しいものと取り替えることにしました。
ゴム栓を新しくしたにもかかわらず、やはり翌朝見ると水の量が減っていました。

どこかで水漏れしているとは思いましたが、どこから水漏れしているのか検討がつきません。
スポンジを浮かせて、スポンジが止まった箇所が水漏れしているところだと分かる、という記事を読み、早速スポンジを浮かせてみました。

が、スポンジは浴槽の真ん中あたりで止まったままです。
う〜ん、いったいどこから漏れているのか、、、。

そして水を全部抜いて浴槽の底を見るとー。
あら?

何か薄〜く細い筋が入っているような、、、。
あっ!
ひび割れている〜!

きっとここから少しずつ水が漏れているに違いありません。
原因が分かり、ちょっとホッとしたのでした。

つづく〜。


いつも応援して頂いてありがとうございます。
1日に1度だけクリックして頂けたら有り難いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 作業所でのクリスマス会 | トップ | 浴槽のお水が減るのはなぜ?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。