ベトナム

これからの活力ある国

香港株ほぼ戻る・日本株にぶい戻り

2015-08-28 18:14:38 | 株式相場

香港株の保有分はほぼ元値に戻りました

調べたところ

少し前まで保有し元に戻らない上海直通数銘柄ありますが

こちらは1ケ月前に売り切って今は保有していませんが

大型株で十数%落ちのチャイナモバイルなどまだ落ち込んだままです。

振り返ってみると

値上がりで利が乗ったら何割か現金にしておくことも良いことです。

 

日本株の戻りが鈍いです

今後の推測は難しいですが

今回大幅に落ち込んだ銘柄と

同じ銘柄が大幅に値を戻すとは限りません。

入れ替えが必要に感じています。

ネット上で何回も売買い繰り返して来ていたので

通算で元値に戻ったか?まだ少し損を抱えています。

 

ベトナム株は落ち込みは1割でした

戻り値の早い銘柄はOKとして、

落ち込んだままの銘柄どうするか今後の選択です。

 

下落に強いヘッジファンドは今回の暴落は稼いでくれましたが

現金欲しさに大半7割を売ってしまっていたので

うれしさ半減です。


株暴落で連鎖

2015-08-25 07:14:34 | 海外投資

私は中国株も日本株も損失を出してしまい情けない話です。

この下落の反発狙いで買いの短期売買などすると

二度目のW底や鍋底値割れなどで損が発生してしまいます。

 

株暴落の連鎖は不動産に向かう気がしています

NZの友達は今年の初めから

貸家やアパートのアジア学生(EUに続いて中国・韓国減速)が減って

空き家が増えてしまい、連れて家賃も値下がりし、

売物の不動産競売も閑散としてしまい異変だ!

変調が!起き出したと言っていました。

 

EUから東アジア、オセアニアUSAなど株の大暴落の連鎖で

これら地域で不動産の大下落が時間差で起きるような気がしています。

 

まず中国の不動産が暴落し、次いで周辺の日本や新興国に連鎖、

日本の不動産の下落が始まり資産破損で

アベノミクスの大きな流れの半分が停滞し、逆巻く逆流を始めて

デフレとインフレの二重構造の経済が起きそうな感じです。

頭の中も二重構造にしないと生き残れません。


何と!おバカなことをしてしまいました

2015-08-24 18:56:36 | 海外投資

今回の暴落の少し前の8月初旬です

PC上で中国株の保有表示いる項目の売却を押したつもりが

なんと買いを開いてしまっていたのでした、

運悪く仕事の電話が鳴ったので、話をしながらPC画面をクリックし

最後に確認ボタンを押したました、

電話も終わったので画面を見て吃驚!

なんと売るつもりが買ってしまったのです。

下げを見込んで現金化するつもりで下が

画面は成り行き買にしてありました!

取消しをしようと探しましたがもう間にありません、

瞬間に取引成立で買で株を5割も増やしてしまいました。

その後は株価値下がりの一方で

安値との追いかけっこで結局売れず!!!その後も値下がりで

何年もかけたせっかくの儲けも全て消えてしまいました。

皆さんも受け電話などしながらPCのクリックなど決してしないでください。


田舎は生活防衛に必死

2015-08-24 01:01:15 | 高齢者・福祉

景気が持ち直したどころか(-)GDPそのままの

マイナス成長感です。

時の政府は国体会場にズボラに3,000億ではダメで

1,600億ならOKとか五輪関連に数千億とやらを

バラ撒く予定のようです、

 

一方で地方、特に田舎は

2.26事件は貧しい田舎出身の青年将校たちが起こしたと言われています

都会は大繁栄中!「風刺画で」「夜る落した銅銭を芸者さんたちに

拾わせようとお札に火を点け灯りとり探させた図」

田舎農村では食うに食えず若い我娘たちを都会へと人身売買すら行われていたという中、

経済温度差の是正に事件を起こしたとも言われています。

 

現在の田舎では飢え死にしそうな人々はいませんが

食料品、税金、公共費、各種負担費など

どうにもならないモノの値上がりでお金の余裕が一挙に無くなりました。

「都会に出ていかないお前がわるよ」!とか

地域経済格差戦争に田舎は負けたのであきらめて貧乏生活に耐えろ

と言われそうです。

今年4月の介護保険は要支援も込みで平均で14%もの裂減!(削減)です

途方にくれておりますが仕方ないので

沈みゆく介護という船から脱出を準備しております。

 

政府は赤字国債でお金バラ撒き

それに悪乗りした特定団体や会社が補助金を上手く受け取り、

赤字国債発行分は全国に平等負担の税金として

増税でバラ撒いたのでしょう。

消費税や各種の税金は県単位で変えて貧乏県は安くなればいいですね。


中国株の撤退が間に合わず!

2015-08-23 23:29:06 | 海外投資

 7月の18日に書きこんだのですが

http://blog.goo.ne.jp/yuuyan838/e/6472b5ef57b23810d32ac1feef52dd3f

書き込みからちょうど1ケ月後、

今回は持ち株の半分は売り損してしまい撤退が遅れてしまいました

残り保有中の株は値下がりでかなりの損傷をしてしまいました

いろいろと悔やまれますがしかたありません

さらに天津の爆発災害も相場の下落を加速させてしまいました。

これで中国経済終わってしまうのではありませんので

一次災害が台風の通過による元切り下げ

二次災害が天津の大爆発のダメージだと思っています。

いずれにしてもお金じゃぶじゃぶですの

調整しての底打ちはいつごろ来るかですが?

人のうわさも49日と言われていますので

今から+50日すると10月中旬を目どにして

その後の目先はゆっくり上昇すると考えています。

ただ、いずれにしても世界経済減速にシフトダウンですね。


もしもの日本経済崩壊は高齢社会+天地災害

2015-08-17 17:58:26 | 気がついた事

投資の市場も突然に予期しない事件で

今までの相場が一瞬に崩落します

日本の赤字巨額国債は外国からの借金が無いから

いたって安全な借金だと言われています

3.11災害で復興に20兆~30兆とも言われています

今のところ持ち堪えていますが

国内で他に巨大災害発生で経済がグラつきだして

国民が大増税に耐えられず財政崩壊の危険が起きるかもです。

また、団塊の世代(白アリ軍団?)の高齢化社会、

大量の人数で予算をなんでも食い尽してしまう。

 

私は大きな借金を背負い返済していますので

経済の混乱状況で借入金利率上昇に加え、

(天災復興費)+(高齢「白アリ」社会化)両複合大増税で

消費が萎縮し始めると、

その時は倒産になるかもしれません。

 

昨年の太陽光発電投資は返済あと8年間、

今もって設備の設置工事中ですが、

毎月の返済+借入利息で収入は差引ゼロ円です。

もしもの最悪の時でも、

太陽光売電額で資金繰り回りますが、

ある期間は元金返済期間を延ばすかです。

願わくば!!

何とかあと8年、天地災害起きなくてください!! 


危うし地方経済浮揚せず

2015-08-15 19:31:38 | 日本の今後は

今の経済の構造は人間排除です

人件費が最大のコストになるのでしょう

できれば無人化や自動化は生産会社の望むところです

サービス業も重設備投資で稼いで人件費は削減に、

これでは消費経済が浮上しません、

国が赤字国債発行して景気刺激策を取れば取るほど

設備投資に補助金を出せば出すほど

企業は人件費排除の省力化投資がドンドン進みます、

 

暗闇で落とした100円玉を一万円札に火をつけて

100円玉を探しているような経済刺激政策では

景気刺激策を実行すればするほど省力化で

地方の現場ではますます人手が要らなくなり、

負の連鎖で国の赤字は増えてしまいます。

 

中国みたいになり振り構わずに世界中にある

ライバル関係の工場や販売網を全て国策で潰してしまって

独走態勢に持ち込めれば良いのですが

日本はそれだけの馬力はもう残ってはいません、

 

一方の都市の本社機能で、世界中から特許権や配当金を

人件費要らずに集金でき繁栄し、

田舎はそのおこぼれで生活する経済状態です。


実質の手取り収入は減少だよね!

2015-08-14 19:11:13 | 高齢者・福祉

いつの時代でも1割くらいの人々は

かなり豪華に消費していますが

豪華さがマスコミなど過大放映されていますよね。

 

いつの時代でも高収入の方は

人口構成比で一定割合は存在しているのでしょう、

 支出に対して収入の余裕ある方は

ダメージが少ないのですが、

ギリギリの方はまともに

社会的な値上・物価高のダメージを受けてしまいます。

特に65歳以上の高齢者で年金のみの方は

諸経費の値上げは重くのしかかります

 

まッ、公務員型社会主義国家ゆえの勝ち組は別格です

世界に冠たる先進社会国家の特権で、

豪華な団体旅行などの大半は彼ら退職夫婦ですね。

 

一般の高齢者はかなり大変で

47,000円~98,000円の年金など

公務員不平等対策の自己防衛で、

お義理はしない、経費のかかるグループとかかわらない

継続的維持経費の必要なものや、収入のない不動産、

ブームなどで高いモノは絶対買わない、

 

節税の方法を知り、厳しく実行する、

公的施設な安価な「モノ・場所」を徹底的に利用する。

 

医療・介護費、公的な支払の比率が高くなりますので

年金世代になる前の準備として

不労働所得的な「モノ」

その他の収入の道を開拓しておくですかね。


A-4紙の書き込みコスト

2015-08-08 23:17:18 | 気がついた事

仕事でよく使うA4の用紙です

一般的に書き込みに要するコストは

書き込みする時間と人件費、正確さ、重要度、

書きあがりで再度のチェック費用、保管費、

などの費用がかかり、1枚が仕上がります。

ワープロでも手書きでもそんなに差がでないようで、

ワープロの方が読みやすい、とか

後の編集や保存がしやすいとかです。

 

さて、たかが紙きれ1枚ですが、

その1枚当たりの書き込み原価コストは

一般の会社が800円かかり、

大会社は1,000円

銀行は跳ね上がり2,000円

公務員はさらに上がり3,000円にもなります。

 

時代が変わってきていて

近頃はやたらと書き込み記録に取って置かないと

いけないコトが要求され増え続けています。

記録に残しておかないと外部チャックなどで通りません

目に見えないところのコストが増大しています、

必要以上に細かいとこまでも要求されると

いつの間にか日本のモノ全て高コストになり

他のコスト要因と重なりあって、

お買い得な日本のものは

姿を消すことになりそうです。


どうにもならない人口構成表から

2015-08-02 23:16:27 | 高齢者・福祉

今、見ている[逆さとっく利型]人口構成表は

過去の出産結果で決まってしまっています

これら何かをして表を変えるわけにはいきません

このまま表なりの萎む経済規模になり

 

日が昇る国、から日が沈む国になっています

幸いに世界の先進各国も似たようなもので

同病相哀れむ、相関関係ですね。

 

政府は経済を良くしようと借金を重ね

結果大きな使い込みの国家ローンを抱えてしまっています

これから管理経済してに強制増税の取り上げ政策か、

楽市楽座的な政策に向い発展立て直しか、

 

過去の歴史からは

日本国民は自由主義経済・管理経済の両方の

政策受け入れる国民性の歴史です。

「戦時中は管理経済の強制増税をし搾取型

赤字国債も負戦と同時に不返済で紙切れにされ、

なんと同じ敗戦国ドイツは国民に国債満期で返済しています。

 

さて、人口減少が止まらない逆徳利型人口構成数を見て

まもなく税金の徴収方法は戦時中と同じことが起きますかね

人生計画どうしましょう。