ベトナム

これからの活力ある国

中国株1HK$以下の株

2015-05-31 00:02:30 | 海外投資

以前に書いた1HK$以下の株が無くなるかも。

2月初めに1株で0,57HK$でカード関連の会社です

中国が加速的的に毎年の賃上げ繰り返しで

国民生活は向上しカード使用が増えてきています。

8大都市と周辺だけでも日本の総人口の2倍を越し、

年収は1千万円超えた富裕層が2億人も存在。

残念ながら?

2億人以上となって来てもまだ増加中です。

日本の失った20年間の間に差が完全についてしまいました。

彼らが買い物など決済に使うのはカード(ネット含む)です

その決済をするのが金融カード会社が州の許可制で、

許可権利・利権が州ごとに別々で認可が必要です

世界的な大手のカード会社でも

短期間に中国全州の許可権を持てません。

そこで1州単位や、大都市含む1州内のカード決済金融利権を持った

中小の1HK$以下の小さな会社と提携する為に

相手の会社株が必要になります、

また地元の経済状態を知っていてカード与信調査能力も必要です。

世界的の大手カードにはこれらが出来ません

提携のための買い占めで中小カード関連1HK$以下株が

値上がりをしているのだと思います。

3月に0.52HK$が徐々に値上がりし

5月に2倍以上の1.3HK$になって来ています。


借入は長期固定金利か変動金利か

2015-05-25 22:19:12 | 日本の今後は

国の借金が1,000兆円超えになりました

新券の札束の100万円が厚さ79~80mmですので

世界最高で雲の上まで聳え立つ

エベレスト山が海抜約8,000mとすれば

札束100万円分の1束を

エベレストと同じ雲の上高さまで、

札束を横の平にして積み上げると

雲の上までの札束1本がちょうど1兆円になります。

天まで届く高さで1,000本の借金の柱が有り、

毎年十数本~弐十本が増えていきます。

実際に一万円札1兆円分が1本でも積み上がれば

雲間に天まで届く様子は実に壮観でしょうね(-_-;)

 

経済は節操無く大借金国から、

歳出削減の金縮財政??の両刀使い

国としては借金目減りでチャラにする

①インフレ政策で借金目減りさせ、

②大増税を強制する二刀流の宮本武蔵流でしょうか!!

 

話は変わって

借入は①のインフレ対応の固定金利が得か、

       ②の不景気型対応の変動金利が得か????

①と②の同時進行中です

長期は固定

短期の10年以内は変動の

二刀流政策ならどうなるでしょう?


鉄道のローカル線

2015-05-15 23:47:08 | 気がついた事

私の田舎の町に道路の要所に

JRの路線に2両電車が昔ながらに走っています。

通勤時間帯以外はガラガラ電車で

乗客は十数名ほど外見えるだけです

通常のんびりしていて踏切の遮断機が降りてから

2分余りもボッ~と電車が来ません

ある時などは近くの駅では

車掌が無賃乗車?の高校生を

追いかけていてその間電車はとまったまま

遮断機は下りたまま

田舎でも2分間道路が通行止めだと

両側の自動車で15・6台止まってしまいます。

 

路線の終点駅まで各所の遮断機で止めているので

電車走るごとに数百台分の車通行妨害と

ムダな人件費・大気汚染の廃気ガスでしょうね

電車一本走るごとに

車を使用している各会社などは時間的に総数台では何十万円損失発生

日本全国では大変の額になるとは思います。

この問題解決一つ取っても、改善も改良もなく

何とも感じなくなってきていますので、

無気力な地方(痴呆?)ボケでこのままでは

日本の地方経済や暮らしは良くならないかも


地方再生

2015-05-14 23:00:15 | 不動産投資

まったくの空想絵ぞら事です、不謹慎な発想ですので

どうぞ真剣になって読まないでくださいm(__)m

太平沖の大地震が想定されています

四国~東京周辺までに地震と津波影響が出るかも

と予想されています。

三重の友達は海岸からかなり奥地に

夫婦2人用の家を建て替え中です。

退職後、夫婦で暮らすように家の改修を考えたようですが

段差解消・階段・気密断熱・風呂・トイレ・台所などで

見積もり改修費用は想定以上に高額になりました

また海岸続きの平野部で大津波も考えた結果の新築でした。

 

海外住居中の友達が大地震にあい

幸いに地震中心部から離れていたために家は無事でした

閑散としていた郊外の田舎でしたが、

中心部復興が地震の広範囲の被害や・

各利害関係・重機や職人不足・戻らない住人、

インフラなども復興が遅々として進みませんでした。

都市の本社機能や公官庁の場合は、休業できませんので

郊外の田舎に本社ビルや官庁や商店、

交通機関など中心機能がどんどん移設されて定着し

ショッピングセンターも増床で国内最大になり

数年経過で郊外の田舎町が

新都市の中心部になってしまいました。

日本の田舎も大都市大災害などの備え用や発生で

都市機能が地方分散で発展するかも知れません。

 これを地震や大津波だけの問題ととらえずに

風雲急を告げる東アジア軍事問題とか

異常気象とか、怖い病いとか,(追記・原発)

ご自身でいろいろに問題置き換えて

発想してみるとよいかもです。


野立て発電の架台基礎

2015-05-11 23:34:47 | 不動産投資

農地280坪田に

農振(農業振興地域)の網がかかっているので

昨年の8月に農振除外申請し今年の3月末に外れました

これを2度手間の農地転用申請の、宅地Or雑種地に転用申請し

許可取らないと太陽発電パネル設置が出来ません。

この時点の許可から宅地並み課税物件となります

業者選定に年明けから取りかかり

安い発電設置業者に決めて

「50Kwで1,450万円・税込・周囲柵なし」

2月に4月からの買い単価切り下げ前の滑り込みで

経産省受付・中電買い取り受理が済みました。

工事時のじゃまになる田んぼのうわ土は

米作はこのうわ土作りが大事で命です

腐葉土厚サ20cmは近くの農家に差し上げました

着工からが安い業者の問題点が出ました

ご当地は、冬が寒くて氷土になる地域ですので

布ぬの基礎と言って深さコンクリート40cmを連続で堅めます

ところが安普請はスクリュー式と言って

大きなパイプねじを1mほどねじ込み基礎土台にします

冬の氷土盛り上がりで、春の解氷で落ちこみで

架台が凸凹にならなければ良いよがと心配しています

 

基礎は建物と同じで長年はもたないと

発電パネル板が傷み修理費出費などで

失敗の基礎工事になってしまいます。

基礎を沢山見て歩きましたが寒冷地の架台基礎工事方法は

40cm地中を掘割して生コン固めた布基礎が一番です

皆さんはそれぞれで予算の関係で

布基礎・ネジ込基礎・半半の割合ですね。 


倒産した光学レンズ会社跡地

2015-05-09 18:48:47 | 不動産投資

不動産屋さんから1,500坪と工場建物対付き跡地の

売却の話が舞い込みました

私しの現在保有で大きな建物は

750坪に介護用建物2階建て延べ約1,000坪です

残念ながら国交省バックで100%借金物件です。

「工場の跡地にもう一つを建て営業」しないかという話です

実は別の土地に高齢者向け住宅を建てる計画が

好立地にありましたが(国交省100%借金の予定)

地主と土地価格が折合わず長く中座したままなのです

 

今回の話は立地や敷地面積はマズマズですが出入りの道路幅が狭い

3Mなので、価格は安くお買い得ですが~

次の問題は、

精密工場跡地は、次の再売却時に土壌に浸みた

有害物が大問題になる場合があります

土壌改良になれば高額な費用がかかります、

更地なら売り手の改良費で良いのですが

建物付きなので土壌改良はしてありません、

そして悪いことに工場建物2階建てが付いていないと

お買い得値段には全然なりません。

また町税に不動産所有税が年280万円もかかります、

倒産で交渉して年180万円に負けてもらっているようですが

不動産税は悪税で病人や死人にムチ打つ税金です。

ますます迷ってしまっています。

 

この光学工場は過去に破竹の勢いで収益を上げ

拡張に拡張していましたが

突如湧いた「リーマンショックに経営が悪化」

後の世界的な「高性能より→シンプル安い価格製品!」へ移行

中国との価格競争で負けてとどめを刺され

急成長で従業員の給料総額増加していて

蓄積財をたったの1年半で食いつぶして倒産しました。

 

物件を買う・買わないとは別に

経営者は常に「倒産の危機に備え」ないといけませんね。


健康が全てです

2015-05-08 18:45:49 | 高齢者・福祉

人間生き物なので健康が一番です

亡くなってしまえば全てがお終まいになります

私ごとですがまだ現役で仕事してますので

以前からビタミンB2系やC類などサブリメントのんでいました

近頃は必須アミノサンも飲んでいます。

以前USA視察に行った時に

同行の数名の薬剤師仲間から進められてから必須アミノ系を飲んでいます

高年齢でだんだん細胞の新陳代謝が衰えるので必須アミノ酸は

良いからと言われ今日まで飲み続けています。

アマゾンネットで特大数入りのUSA製を飲んでいますが

粒が大きいので口の中で20秒ほど柔らかくして飲み込みしないと

喉に張り付いてむせて大変なことになってしまいます。

ストレスの多い社会ですので

皆さんも自分に合った

何かサプリメントを探して身体大事してください。

歳を取ると身体が少しずつ劣化してきます

元気で仕事出来ることが一番の華です。


中国株で最初から保有した成長株は

2015-05-05 12:12:09 | 海外投資

10年ほど前に上海のガス販売会社で

今でも日本の田舎で良く見る家庭用のボンベ入りプロパンガス販売会社です、

上海市内で10年前見かけた時はプロパンガスボンベを

自転車荷台やリアカーの荷台に積んで販売していました。

この会社、今日までになんと!

3~4度も売買停止(長い時は半年も)に遭い

その度に会社倒産か???・・・失敗した!!

心配しきれないので「捨てた株」とあきらめましたが

不思議なことに取引停止が再開するたびに価格が値上がって来るので

あきらめた「この捨て株」少しずつ買い増ししました。

その間、

会社実態は合併や吸収を繰り返していて複合大企業に成長していたようです。

現在は燃料から、環境衛生の有害排水除去する中国でNO1の会社になりました。

僅か1元の安株(HK$で1.2ドル前後でした)が

今年1月は24Hk$に、

2月には2.5倍の増資と増配2割の配当発表で

42~50Hk$で昔の20倍に、2月増資で約40倍に跳ね上がりです。

残念ながら売買停止で途中売却や再度買い増しで投資額10万円でしたので

10倍に満たない大した儲けにはなりませんでしたが、

当初から数百から数千万円ほど最初から保有していたはずの

中国人たちは

一挙に富裕層の仲間入りで財力はすごいことですネ。

 

中国成長株の売買停止には

「成長の為」Or「数字悪操作」2種類がありますので

情報が少ない中、見極めが大事ですネ。

 

個人感情的には嫌いな国ですが、

経済的には数少ない経済成長国で

「中国株」は

現在市場は金余りジャブジャブで

「将来有望株買いには最高」の時ではないでしょうか。

中国共産党は過去の日本悲劇「日本のバブル崩壊」から

学習出来ていますので

中国株のバブル破たんは「今のところは」心配していません。


中国株で1元未満の低い株は

2015-05-04 18:49:55 | 株式相場

中国で金融緩和が継続されジャブジャブしているので

1株が0,5元とかの1元以下の株は値上がりして

市場からは無くなってしまうような気がしています。

「いつか来た道」 昔し、日本株も1株50円以下は「あれよあれよ」と言う間に無くなりました

当然ですが1元未満株で利益を出し続けている会社が前提です。

会社の自助努力でジリジリ値上がりも考えられますが

国がインターナショナルの大型会社に成上るよう仕向けています

また会社もキツイ競争に勝ち残りを賭けています。

吸収や合併で時価の1元以下で優良株は「アッれ~!!」っと言う間に

拡張大手会社に買い取られて無くなるかもしれません。

中国で全国狙うと州が違うと各ライセンスを州ごとに全部取らないとダメ

申請に時間や手間やコネや費用などかなり必要になるので

買い取りが早くて簡単です、ライバルにも勝て世界1位へ、というわけです

そんな経済環境になって来そうなので

株価1元以下で、大手の会社が指食を伸ばしそうな会社で

ネット関連や、カード支払ネット決済や、環境推進や、特殊技術会社、など

安い株を狙って大手より先に買う予定です、

1株単価がとても安いので沢山の株数が

(数千株or数万株or数十万株)買えてしまいます

日本株は高上がって来ていて、今後2年間で株価1.5倍辺りが限度かもヨ。

中国株 もし、0.5元が大バケした時には・数倍、数十倍になるかも、

その時はビジネスで海外旅行の旅ですかネ、とても使い切れませんネ、

エッ!誰ですか、「バカなこと言ってるよ」!と お叱りのお声は($・・)/~~~ m(._.)m


第二の「サ・高住」を建設中

2015-05-02 19:56:12 | 高齢者・福祉

田舎町では「サ・高住」の収益が悪い?らしいですが、

2年半何とか維持はして来ています。

今、隣接地に2階建て25部屋のサ・高住新築をしています

増設計画でしたが地方建設事務所でエレベーター耐震の件で

担当から横槍がはいり、仕方な「別棟の新築」で建てました

この件は建設課職員の勉強不足でエレベター耐震にまったく問題はなく、

その間建築確認が受理されない民間は大損害受けてしまいました。

 

(進行中のアベノミックス補助金などに乗っても

受付課の職員の勉強不足で申請書止まってしまい

補助金未取りで損害を受けた話など聞いていますので

皆さんも気おつけてください)

 

そんな訳で建物完成は5ケ月間遅れてしまいました。

今回の建物には、

介護報酬が4月から大幅に切り下げられて

採算の悪化するデイサービスなどは付けません

(デイサービス事業は報酬削減で死にました、

これからヘルパー目指す方は他の道を~です)

既存の厨房も拡張せずで計画したので

投資総額は押さえられて

サ高住の運営はなんとか採算取れると思っています。

訪問してくれる医療関係は次の医療費削減を心配しています。

6月の開設に向けて現在は内装にはいりましたが

5月連休で職人さんお休みで工事は止まっています。

 

建設計画、1年前から用地確保、融資低利先確保、建築確認書、

県のサ・高認定、国交省申請、融資内定、建築業者相見積もりで選定、

打ち合わせ、地元公官庁各種申請、現場打ち合わせ等々、

建築には慣れて来ても業務こなすにはかなりのハード仕事になります。

今は建築とは全く異質の、

サ・高住の開設と介護などの運営準備で超忙しいです。

私はマルチ人間やっています。