わくわく活動日記

山本ゆきこ~子どもこそ未来

第2回目の寺活ーストーリー性のあるモデルルート開発を

2014-01-12 16:27:33 | まちづくり・地域おこし
1月11日(土)13:30~16:00、寺町の松月寺で第1回目の寺活があり、参加してきました。
前回より参加者はやや少なく、16人程度でしたが、より掘り下げた意見交換ができました。

最初に、金沢工大の山崎幹泰先生より建築学の視点から寺町寺院群の寺についてのゲストトークがありました。
小立野寺院群・・・前田家の菩提寺中心の大きな寺
寺町寺院群・・・武家の菩提寺中心の中クラスの寺
卯辰山寺院群・・・民間の信仰を集めた(占い、祈祷)小規模の寺、さしずめ「テーマパーク」
建築としては屋根に注目してほしい。(形、黒瓦・赤瓦)
お寺は閉鎖的な構えだが、お堂は開放的で色彩豊かな装飾がある。

最初のワークショップは、各部グループ3~4人で「寺町の楽しみ方」というテーマで行いました。(15分)
私たちのグループは次のような話題が出ました。
<寺は敷居が高くて入りにくい>これを克服するには・・・
・オープンでンプルデーを設ける
・わかりやすいイラストマップ作製(初心者用・マニア用) 「一寺一宝」
・境内開放(イベント) コマ、メンコ、遊具を置き、子どもを引き付けると親も来る
・ITC活用…お寺の内部をグーグルで可視化
・寺院群の広域連携・・・七尾、仲居、正院、飯山(長野)

それぞれのグループの発表を2分間で行い、そのあとはテーマごとに20分のワークショップ
私たちのグループのテーマは<周辺との連携や他都市との交流で今後の寺町台の可能性を探る>
観光をテーマに話し合い、旅行社勤務のプロもいらしたことから、
「ストーリー性のあるモデルルート」を開発することがポイントという結論に。
それぞれのグループ発表を2分間で行うという内容でした。

異業種メンバーがアイディアを出すことにより、いろいろな案が飛び出し、とても興味深いワークショップでした。

サンルーム猫たちの新しいベッド

2014-01-07 13:22:43 | 花・猫
1月7日、この時期にしては珍しい雲一つない晴天で最高気温も8度あり、暖かな日差しがうれしいです。
布団を干して、ミッキーとシルバーのベッドを新調しました。
もちろんホットカーペット完備。
猫たちも暖かな日差しの中で気持ちよさそうに仲良く寝ています。
午後からは連合石川に引き続き平和運動センターの旗開き。

今年初めての社民党早朝街宣

2014-01-06 22:25:20 | 社民党
1月6日、御用始め。社民党金沢の早朝街宣を武蔵が辻、南広岡の2か所で行いました。
朝の気温は0度。雪もちらつきましたが、思ったより寒くはありませんでした。風や雨よりは雪の方がいいです。
盛本県連代表、森副代表とともに、今年もまたまちかどで訴えていく決意を新たにしました。

税制大綱における大企業・高額所得者優遇の一方、介護保険制度や労働者派遣法見直し、改正生活保護法で国民生活を圧迫、そして、軍国主義的傾向を強める安倍政権の暴走を止めなければなりません。
これからの少子高齢社会の中では、公共事業に代表されるビジネス・インフラから、所得の再配分により福祉・教育・雇用といった人々の安心を生むライフ・インフラを充実させなければなりません。

市役所での新年互礼会では、私は「年女」として紹介されました。なんと、今年は還暦を迎えます!
会派での昼食会に引き続き、お昼からは県教組の旗開きに参加しました。
明日は連合石川に引き続き、県平和運動センターの旗開きです。

テレビの猫に反応するチャッピー

2014-01-05 15:58:51 | 花・猫
BSの「世界ネコ歩き」(岩合光昭)を見ていると、チャッピーはむっくり起きて反応します。

年末年始は実家へ日帰り3往復、通信新春号(年賀状ではありません)のデータ整理で終わりそうです。
書斎の整理もできず、明日から御用はじめ。

晴天の下、金沢市消防出初式

2014-01-05 15:49:51 | その他
1月5日、金沢市消防出初式が金沢城公園でありました。
珍しく晴天で暖かな日差しもありました。吹雪やみぞれの日が多かったことを思えば、本当にありがたいです。
日頃から市民の安全・安心のためにご尽力いただき、感謝申し上げます。
私の地域の小坂分団は来賓席の真ん前に位置し、素晴らしい演技を間近で見ることができます。

恒例の社民党年越し街宣

2013-12-31 13:50:15 | 社民党
12月31日11時から武蔵が辻エムザ前で恒例の社民党年越し街宣をしました。
雨が降ったりやんだりの寒い日でした。
安倍政権の一年を振り返ると・・・
日本版NSC設置、特定秘密保護法成立、靖国参拝、消費税増税、原発汚染水問題にもかかわらず再稼働へ前のめり。

集団的自衛権の行使、海外での武力行使、武器輸出などを原則禁じてきた戦後日本の「国のかたち」を根本的に変えようとしている。
ヒトラーの右腕だった高官が戦後の裁判でこんな趣旨の証言をしたという。『国民は戦争を望まない。しかし決めるのは指導者で、国民を引きずり込むのは実に簡単だ。外国に攻撃されつつあると言えばよい。それでも戦争に反対する者を、愛国心がないと批判すればいい』
今の日本とずいぶん似ているのではないか?

国民の知る権利、報道の自由、民主主義を脅かす秘密保護法は廃案に
大企業やお金持ち優遇ではなく、所得の再分配により格差の是正を
2014年こそは希望の年にしたいものです。

実家で母とともに餅作り

2013-12-30 10:01:16 | その他
12月29日、七尾の実家で餅作りをしました。
今まで母に任せっぱなしでしたが、母も高齢になり、今のうちに伝授してもらおうと思いました。
私が子どもの頃は、一家総出でうすと杵での餅つきが恒例の年末行事でしたが、今は餅つき機です。
1斗(10升)の米を母が前日にといで水に浸してありますが、蒸すのに結構時間がかかります。
白い丸もち、ヨモギと白のあんこもちを作りました。
さあ、これでお正月が迎えられます。

会派みらいの予算要望を市長に提出

2013-12-24 16:50:25 | 市議会
12月24日11時半から市長へ会派みらいとしての予算要望を提出しました。
私は会派の政調会長として、今回は要望の勉強、取りまとめに結構忙しかったです。

11月中に2日にわたって全部局から重点施策についてのヒアリングを行い、会派で先週半日ずつ3日にわたって検討しました。
各担当部署から出ている計画やプランをもとに文言整理などに追われ、ようやく本日提出の運びとなりました。
担当になることによって、ずいぶん政策について勉強できました。

兼六園下で社民党の早朝街宣

2013-12-24 16:39:23 | 社民党
本日は社民党の早朝街宣。
雨で肌寒い兼六園下で盛本県議とともに。
武器輸出三原則見直し、愛国心を盛り込んだ国家安全保障戦略や大企業優遇の税制改正大綱の問題性について訴えました。

寺活ワークショップに参加ーまちづくりへの熱い思いに触れる

2013-12-23 22:15:10 | まちづくり・地域おこし
12月23日、野町広小路にある大蓮寺でNPO金沢観光創造会議主催の「寺活ワークショップ」があり、参加してきました。

金沢には卯辰山と寺町台の2か所に寺院群があります。たくさんの寺院も檀家の減少で存続が難しかったり、後継者不足だったり、その存在意義は?など、いろいろな課題を抱えています。

お寺は本堂や境内はじめ、広いスペースを持っています。まちなかでこのスペースは希少価値があります。
お寺は本来は人が集まり、人々の悩みや困りごとを解決する福祉の場、寺小屋としての教育の場であったはずです。
当然、歴史的価値の高い資源も有しています。
このお寺としての機能や価値を活かさないともったいないと思います。
そんな思いで、このワークショップに参加しました。

3.11東日本大震災、福島原発事故を契機に、僧侶が宗教者として献身的に行動する姿を拝見してきました。
岩手県盛岡の女性僧侶が車で片道4時間かかる大槌町で被災者の傾聴ボランティア、仮設住宅への支援物資配布、経済的自立支援に向けて工房立ち上げなどされていました。石川県内でも福島の子どもたちの保養受け入れを継続的に行ってきているお寺が何か所かあります。

ゲストトークは、ご自身もアーティストでNPOアートグミ理事である美大の高橋はるき先生より問題提起。
瀬戸内国際芸術祭で男木島で九谷焼を使ったインスタレーションなどの作家活動も。
本堂にフレスコ画がある本長寺はかつて寺小屋を運営していた。
寺は本来持っていた機能を確保する必要がある。
寺町に住めば困ったことが解決できる。住みたくなるまちにする必要がある。
自分を活かせる場、居場所づくり。

このNPO金沢観光創造会議では、金沢市の委託を受け「寺町寺院群活性化に向けた調査」をされたとのことです。
72寺のうち65寺から回答、改修予定は約2分の1。現状維持が43。
何か新しい動きを模索している寺院も数は多くはありませんが存在します。

その後、小グループに分かれて「こんな寺町台にしたい」というテーマでワークショップをし、発表。
寺と地域とのかかわり、観光とのバランスのとれた住みやすいまち、地域資源を住民自身が知り観光資源として発信する・・・
今後、これらのテーマについて掘り下げるワークショップを開催予定です。
第2回 1月11日(土) 13:30~16:00 松月寺(大桜)
第3回 1月26日(日) 13:30~16:00 高岸寺
第2回 2月11日(火・祝) 13:30~16:00 西方寺
連絡先 205-0272