goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

エアコンクリーニング

2022年04月26日 | ゆきちゃんの日記
今日は風雨がつよい
嵐のような一日でしたが

予約をしていた
エアコンのクリーニングを
やってもらいました。

去年の今頃
買い替えた居間のエアコンです。

冬場の暖房は使わないので
去年の夏に使ったまま放置してて

そろそろ暑くなったので
自分で掃除をしようと思って
中をのぞいたら・・・

( ̄‥ ̄;)・・・汚い!

このエアコンの風は
由紀子の座っているところに
直接当たるので
アレルギー性鼻炎の由紀子のことが
いつも気になっていたんです。

観念して
専門業者にお願いすることにしました。


エアコンクリーニング初体験です。


嵐の中やってきた
業者のおじさんは
てきぱきと準備を始めて

液体の洗剤を散布して
次はエアーコンプレッサーのようなもので
水を吹き付けたら・・・

真っ黒な水が・・・
(llllll゚Д゚)ヒィィィィ


自主規制をかけました。(笑)


その汚れは
私の想定以上でした。
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

フィルターはこまめに
掃除していたつもりだったのに
中はこんなに汚れていたんだ!!

おじさんの言うには
台所に近いので
油汚れがついて
埃を固めてしまうのと

周りが人参畑なので
土埃もひどいのだろうと
言ってました。

しかも、
冬場使っていなかったので
その間に
カビが繁殖してるんですって!!

(´・ω・`)))そぉーなんだぁーー!


後は
丁寧に拭き上げてくれて
エアコンはすっきりと
きれいになりました。

今まで
自分で掃除をすれば
それでよしと思ってましたが

あの汚れを見たら
もう簡単には
スイッチは入れられませんね?!

と、言ったら

「みなさん、そうおっしゃいます!」

ですって!!

出費は痛いですが
これで由紀子の鼻炎を防げるならば!!
οκ!(`・ω・´)



ただ・・・
ほかの部屋のエアコンが
すごく心配です。

でも・・・
お金が・・・無理だよなぁ~~~

ゆき父
ごめん!!
(A;´・ω・)フキフキ

=END=