日記をお休みして
すみませんでした。
実は、この一週間
私はずっと検査を受けていました。
結果から書きますが
検査の結果は
何事もありませんでしたので
ご安心ください。
m(_ _)m
事の始まりは
2週間前の発熱でした。
単純に風邪だったのですが、
熱も下がって、
咳も治まってきた頃
今度はお腹が張って
苦しくて眠れなくなりました。
それで、クリニックへ行ったのですが
まずはすい炎を疑われて
国立医療センターでCT検査を受けました。
結果は翌日
クリニックで聞きました。
すい臓には異常はないが
肝臓と肺と乳房に腫瘍の疑い
そして、腎臓に結石
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
しばらく呆然となりました。(笑)
でも、なんだか他人事のようで
冷静に
「これって、転移ですか?」
と、聞きました。
「多分、単発でしょう。」
と、ドクターは答えてくれましたが
本当は
肝臓は悪性腫瘍の疑いが
強かったのだそうです。
(i|!゜Д゜i|!)ヒィィィ
それから造影CT検査を
受けるためにの
血液検査!
血を4本も取られました。
(;)
金曜日だったので
結果は月曜日・・・・
長い・・・
( ̄_ ̄|||)どよ~ん
この頃から
だんだん実感がわいて来て
食事が取れなくなりました。(笑)
その検査結果を待って
造影CT検査を受けました。
で、その結果は
肝臓と肺は造影剤で
染まらなかったので
腫瘍ではない!
のう胞か水が溜まっているけど
治療の必要なし!
乳線に固まりはあるが
血液が集まっていないので
心配はないだろう、
来年はマンモを受けるように!!
腎臓結石は5年前と大きさが
変わらないので経過検察!
(5年前に言われていたのを忘れていた!!)
血液検査の腫瘍マーカーの数値は1。
だから、内臓に悪性腫瘍はない!
よって、どれも治療の必要なし!!
ハラホロ~( ̄∇ ̄)~ヒレハレ
結果がわかってから
完全に力が抜けてしまいました。(笑)
この間、一週間!
いろんな事を考え、
いっぱい焦りました。
我が家には、
まさかと思うことが
普通に起こります。
だから、今回も
何が起こっても
おかしくないと思っていました。
でも、不思議と自分の病気は
怖くありませんでした。
由紀子のことなら
ネットでいろいろ調べる私が
今回は全く調べなかった。
ただ、ただ、
私が入院になった時の
由紀子のことだけが
心配で・・・。
もしもの時の為に
いろいろ準備をしました。
いろいろな方に
無理をお願いして
ご迷惑をおかけしてしまいました。
この一週間に
私が考えたこと!
それは、これから
少しずつ書いていこうと思います。
今日はこれから
由紀子をデイに連れて行って
長崎の精神科へ薬を
貰いに行ってきます。
そろそろ年金の相談もしなければ・・・
主治医と今回のことを
笑い話として話せて
本当によかったと思っています。
みなさんも、お体には
くれぐれもお気をつけください。
追伸
新聞版「ゆきちゃん通信」が
そろそろお手元に届いていると思います。
たくさんの方からメールを
頂いております。
なかなか返信ができなくて・・・
申し訳ありません。
=END=
すみませんでした。
実は、この一週間
私はずっと検査を受けていました。
結果から書きますが
検査の結果は
何事もありませんでしたので
ご安心ください。
m(_ _)m
事の始まりは
2週間前の発熱でした。
単純に風邪だったのですが、
熱も下がって、
咳も治まってきた頃
今度はお腹が張って
苦しくて眠れなくなりました。
それで、クリニックへ行ったのですが
まずはすい炎を疑われて
国立医療センターでCT検査を受けました。
結果は翌日
クリニックで聞きました。
すい臓には異常はないが
肝臓と肺と乳房に腫瘍の疑い
そして、腎臓に結石
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
しばらく呆然となりました。(笑)
でも、なんだか他人事のようで
冷静に
「これって、転移ですか?」
と、聞きました。
「多分、単発でしょう。」
と、ドクターは答えてくれましたが
本当は
肝臓は悪性腫瘍の疑いが
強かったのだそうです。
(i|!゜Д゜i|!)ヒィィィ
それから造影CT検査を
受けるためにの
血液検査!
血を4本も取られました。
(;)
金曜日だったので
結果は月曜日・・・・
長い・・・
( ̄_ ̄|||)どよ~ん
この頃から
だんだん実感がわいて来て
食事が取れなくなりました。(笑)
その検査結果を待って
造影CT検査を受けました。
で、その結果は
肝臓と肺は造影剤で
染まらなかったので
腫瘍ではない!
のう胞か水が溜まっているけど
治療の必要なし!
乳線に固まりはあるが
血液が集まっていないので
心配はないだろう、
来年はマンモを受けるように!!
腎臓結石は5年前と大きさが
変わらないので経過検察!
(5年前に言われていたのを忘れていた!!)
血液検査の腫瘍マーカーの数値は1。
だから、内臓に悪性腫瘍はない!
よって、どれも治療の必要なし!!
ハラホロ~( ̄∇ ̄)~ヒレハレ
結果がわかってから
完全に力が抜けてしまいました。(笑)
この間、一週間!
いろんな事を考え、
いっぱい焦りました。
我が家には、
まさかと思うことが
普通に起こります。
だから、今回も
何が起こっても
おかしくないと思っていました。
でも、不思議と自分の病気は
怖くありませんでした。
由紀子のことなら
ネットでいろいろ調べる私が
今回は全く調べなかった。
ただ、ただ、
私が入院になった時の
由紀子のことだけが
心配で・・・。
もしもの時の為に
いろいろ準備をしました。
いろいろな方に
無理をお願いして
ご迷惑をおかけしてしまいました。
この一週間に
私が考えたこと!
それは、これから
少しずつ書いていこうと思います。
今日はこれから
由紀子をデイに連れて行って
長崎の精神科へ薬を
貰いに行ってきます。
そろそろ年金の相談もしなければ・・・
主治医と今回のことを
笑い話として話せて
本当によかったと思っています。
みなさんも、お体には
くれぐれもお気をつけください。
追伸
新聞版「ゆきちゃん通信」が
そろそろお手元に届いていると思います。
たくさんの方からメールを
頂いております。
なかなか返信ができなくて・・・
申し訳ありません。
=END=