昨日の11月8日(日)、I LOVE古河マラソンin谷中湖に参加してきました
先週日曜の練習中での撃沈事件があったばかりなので、
いつもながらの、走るぞルンルン気分とは行かず、ちょっと不安を抱えての参加。
朝7時頃に我が家を出発したのだけど、まだみんな寝てるし…
聞こえてるかわかんないけど、一応「行ってくるね~」と声かけて出発。
割と近いので、8時過ぎには現地到着
まだ時間も早く寒~い
雲の間から光が差して、なんか幻想的でした。
近くに気球の離発着所?があるのか、あちこち気球が飛んでましたよ。
ハーフは、一周約7キロのコースを3周します。
第一回の大会とあって、参加者へのスタート位置の指示が行き渡っていなくて、一瞬??と
思いましたが、定員自体もさほど多くないのか、混乱はなかったみたい
9時15分スタート。
ほとんどロスタイムなく、スタートラインを踏みました。
けど、距離の表示がスタートしてから何キロといった表示ではなく、
1周目にこのラインを通過した時は残り何キロ
2周目に ・・・
といった表示のしかたなので、ラップタイムは結局取りませんでした。
先週の事件があったのでいつものペースで走るのはやはり不安で、足の疲労度と相談しながら
走ります 10Kmちょっと走ったと思われるところで1時間近く経過
ありゃ、かなりスローペース
この調子で行ったら、二時間超えちゃうかも。。。
不安を抱えながらも、自分のプライドも顔をのぞき、複雑な気分~
そんなこんなで、2周を走り終え、先週の不安材料だった距離と並び…
ん?いつもの疲労度と変わらない。先週とは違う感触。
この分なら走りきれる!
ようやくスイッチが入りました。
最後の周回はペースあげていきました。
残り6キロで、1時間21分台。2時間以内は見えてきました。
残り5キロで、1時間26分台。
周りのペースが落ちてくるこの距離。
残りの距離が見えてくるほど、ペースがあがっていったと思います。
後半、かなりの人を抜きました
前半抑えた(というか、自信なくて結果的に守りの走りをした)のが、功を奏したのか
後半は清々しく、気持ちよく走れました。
結果、ベストタイムに1分強及ばずも、1時間52分11秒。
完走できるかなと不安になっていたレースだけに、まずまずのタイムは嬉しい
何より、後半余裕を持って走れたとうのが嬉しい
17位というのは、私の出場したカテゴリーの中でという意味ですよ。
母数がわからないので、速いのか遅いのか良くわかりません。
母数が20とかだったりして
レース運びの難しさ、人間の体の秘めたるパワーを感じたレースでした。
何をどうすれば良い結果に結びつくのか…未だに謎だらけです。奥が深いです!
それも魅力の一つなのかもしれません。
やっぱり、走ることが大好きな私です
ランニング、ブラボ~
体の慣れは恐ろしいもので、翌日の筋肉痛はほとんどなし。違和感がある程度。
それを旦那に話すと、
「あ~、まだ追い込みが足りないな~」って
今週末は地元のシティマラソン。
インフルの影響が何処まで及ぶか分からないけど、参加できた暁には楽しみたいと思います
今回の参加賞。タオルのデザイン、もうちょっと何とかならんかったかな
もし、来年も開催されるなら参加したいですね。
大会運営は1回目だったので、改善して欲しいところはいくつかあったけど、コースの気持ち良さ、
ほのぼのローカルな感じ、給水が多いところ、スポーツドリンクもあるところ、気に入りました
大会運営スタッフのみなさん、ありがとうございました
先週日曜の練習中での撃沈事件があったばかりなので、
いつもながらの、走るぞルンルン気分とは行かず、ちょっと不安を抱えての参加。
朝7時頃に我が家を出発したのだけど、まだみんな寝てるし…
聞こえてるかわかんないけど、一応「行ってくるね~」と声かけて出発。
割と近いので、8時過ぎには現地到着
まだ時間も早く寒~い
雲の間から光が差して、なんか幻想的でした。
近くに気球の離発着所?があるのか、あちこち気球が飛んでましたよ。
ハーフは、一周約7キロのコースを3周します。
第一回の大会とあって、参加者へのスタート位置の指示が行き渡っていなくて、一瞬??と
思いましたが、定員自体もさほど多くないのか、混乱はなかったみたい
9時15分スタート。
ほとんどロスタイムなく、スタートラインを踏みました。
けど、距離の表示がスタートしてから何キロといった表示ではなく、
1周目にこのラインを通過した時は残り何キロ
2周目に ・・・
といった表示のしかたなので、ラップタイムは結局取りませんでした。
先週の事件があったのでいつものペースで走るのはやはり不安で、足の疲労度と相談しながら
走ります 10Kmちょっと走ったと思われるところで1時間近く経過
ありゃ、かなりスローペース
この調子で行ったら、二時間超えちゃうかも。。。
不安を抱えながらも、自分のプライドも顔をのぞき、複雑な気分~
そんなこんなで、2周を走り終え、先週の不安材料だった距離と並び…
ん?いつもの疲労度と変わらない。先週とは違う感触。
この分なら走りきれる!
ようやくスイッチが入りました。
最後の周回はペースあげていきました。
残り6キロで、1時間21分台。2時間以内は見えてきました。
残り5キロで、1時間26分台。
周りのペースが落ちてくるこの距離。
残りの距離が見えてくるほど、ペースがあがっていったと思います。
後半、かなりの人を抜きました
前半抑えた(というか、自信なくて結果的に守りの走りをした)のが、功を奏したのか
後半は清々しく、気持ちよく走れました。
結果、ベストタイムに1分強及ばずも、1時間52分11秒。
完走できるかなと不安になっていたレースだけに、まずまずのタイムは嬉しい
何より、後半余裕を持って走れたとうのが嬉しい
17位というのは、私の出場したカテゴリーの中でという意味ですよ。
母数がわからないので、速いのか遅いのか良くわかりません。
母数が20とかだったりして
レース運びの難しさ、人間の体の秘めたるパワーを感じたレースでした。
何をどうすれば良い結果に結びつくのか…未だに謎だらけです。奥が深いです!
それも魅力の一つなのかもしれません。
やっぱり、走ることが大好きな私です
ランニング、ブラボ~
体の慣れは恐ろしいもので、翌日の筋肉痛はほとんどなし。違和感がある程度。
それを旦那に話すと、
「あ~、まだ追い込みが足りないな~」って
今週末は地元のシティマラソン。
インフルの影響が何処まで及ぶか分からないけど、参加できた暁には楽しみたいと思います
今回の参加賞。タオルのデザイン、もうちょっと何とかならんかったかな
もし、来年も開催されるなら参加したいですね。
大会運営は1回目だったので、改善して欲しいところはいくつかあったけど、コースの気持ち良さ、
ほのぼのローカルな感じ、給水が多いところ、スポーツドリンクもあるところ、気に入りました
大会運営スタッフのみなさん、ありがとうございました
メールしてみようかなと思いましたが、きっとここに写真付きの記事が載るであろうと思ってました。
17位、きっと分母は大きいはずですよ
いよいよ、次はシティマラソン。
日曜日に初10kmを走ってみましたが、72分
足きりにあいそうです
もんたさんにも話したら、私よりもちょっとペースの速い人を見つけて走るしかないね
あきらめず頑張りたいと思います。
ちなみに会場までゆみさんは去年は自転車と伺ったような。。。
結構距離あります?
小学生には厳しいかしら?
心配してくれていたなんて、ほんと嬉しいです
不安だっただけに、今までの大会に比べゴールしたときの
嬉しさは大きかったかな。
いよいよシティですね
制限は確か1時間5分。キロ6分半で走ればクリアできます
足の特定箇所に痛みが出ないのであれば、自分を追い込んで
走っていいと思いますよ。
駅伝のタイムが出なかったのが痛いですが、全体のタイムからみて
5キロ30分位で走れているはず
そう考えたら大丈夫
大会になれば周りの速さに乗って、自主練よりスピードアップ
できることが多いものです。
もんたさんの言うように、自分よりちょっと速めのランナーに
ついていくのが良いかな。
あとは、ちゃんとラップをとって今の自分がどれくらの
ペースで走っているか掴むと良いと思います
自分を信じてがんばりましょう
会場まで、一人参加の一昨年まではチャリで行ってました。
車で行くと、水上公園の駐車場から歩くので、意外と面倒なのですよ。
チャリなら会場に入れちゃいますからね
ただ、小学生の脚力だと微妙かも
距離にして4~5キロ。大人だと20分ちょっとあれば行けます