YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

カーリング

2010-02-24 06:10:51 | Weblog
朝日が昇るものの、
曇り空に覆われた1日の始まりです。

雲だけ見ていると本日もすっきり晴れ渡る様子は
感じられませんね。

心持だけでも晴れ間全開でいたいと思います。

残念ながらカーリング女子「クリスタルジャパン」の
1次リーグ敗戦が決まったようです。

カーリングは、15世紀にスコットランドで発祥したとされ、
当時は底の平らな川石を氷の上に滑らせていたものとされています。

「カーリング」という名称がいつ出来たのかははっきりしてないようですが
髪の毛が「カール」している様子に例えて、
投げられた石がゆっくり回転(カール)することから名付けられたといわれています。

1630年のスコットランドの印刷物では
すでにこの名称が使われていたようです。

スコットランドでは16世紀から19世紀にかけて戸外での
カーリングが盛んに行われ、現在のルールは主にカナダで確立。

1807年に王立カーリングクラブが設立されました。

1832年にはアメリカ合衆国にカーリングクラブが誕生。

19世紀の終わりまでにはスイスとスウェーデンへと広まりました。

1998年の長野オリンピックで初めて
冬季オリンピックの正式種目として採用されたことは
まだ記憶に新しいですね。

競技としては、動きは地味ながらも、集中度は非常に高く
アスリートとして学ぶものがたくさんあります。

中でも、指先まで神経を集中させストーンを
円の中心に近づけるスローインは、指先を微妙に
上下させ、ストーンにゆっくりとした回転をかけて
相手のストーンを撃墜させたり、オーバーラップさせて
円に向かわせます。

また円に送る際の軌道イメージは、サッカーで言うところの
FKやパスを送る時のライン読みに共通しています。

高度な戦略をゲーム中に意見交換しながら攻め立てる
非常にに知的かつ大胆さが必要とされるところから
「氷上のチェス」と言われているスポーツです。

残念ながら、カーリングシューズなど国内で生産する
会社が無く、選手たちはネットで海外から
用品調達をしているようで、普及には色んな弊害がありそうですが
素晴らしいスポーツであると感じさせられる活躍でした。

もっと「クリスタルジャパン」の活躍を見たかったですが
次回以降の飛躍につなげてほしいと思います。


社団法人日本カーリング協会ホームページ
http://www.curling.or.jp/



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若くあれ!! | トップ | たまには音楽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事