YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

端午の・・

2012-05-05 07:33:57 | Weblog
本日は立夏[りっか](Beginning of Summer)。

二十四節気の一つで、夏の気配が現われて来る頃。
天文学的には、天球上の黄経45度の点を太陽が通過する時です。

また、こどもの日(Children's Day)でもあります。

「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」

1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定されました。

端午の節句,菖蒲の節句でもあり、
邪気を払う為、菖蒲や蓬を軒に挿し、粽や柏餅を食べますね。

「端」は物のはし、つまり「始り」という意味で、
「午」は「五」に通じることから、
元々「端午」は月の始めのの五の日のことだった。

その中でも数字が重なる5月5日を
「端午の節句」と呼ぶようになりました。

日本ではこの日、男性は戸外に出払い、
女性だけが家の中に閉じ蘢って
田植えの前に身を清める神聖な儀式の日でした。

しかし、「菖蒲[しょうぶ/しやうぶ]」が
「尚武[しょうぶ/しやうぶ]」と同じ読みであることから、
鎌倉時代ごろから男の子の節句とされ、
甲胄・武者人形等を飾り、
庭前に鯉のぼりを立てて男の子の成長を祝うようになりました。


快晴の気持ちの良い朝です。

鯉のぼりも青空キャンパスに
力強くたなびきそうですね。

一日有意義に過ごしてください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン