YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

復活 日本を目指して

2010-01-05 07:03:42 | Weblog
最近、街を良く歩きますが、
犬の飼い主のモラルが低下しているのか??
処理物をそのままにしている痕跡を見かけます。

直接見かければ注意をするところですが、
ご近所の人にとっては迷惑千万ですね。

人の嫌がることはしてはいけないというのが、
世の常です。

先般行いました、遠征でのテーマを
担当コーチが、「目配り、気配り、心配り」と掲げ、
子どもたちの生活全般に踏み込んで、
昼夜監視をしていました。

大切なことです。

「人目を憚(はばか)る」といった日本人の良い慣習が
損なわれていることを感じます。

ニューヨークタイムズ紙が社説で、
「日本の10年を回避せよ」と米国経済が立ち直るには
1990年代の日本の教訓に学ぶ必要があると主張。
財政刺激や金融システム再生が中途半端に終わった
日本政府の過ちを繰り返さないよう警告しました。

その指摘から立ち直ろうと日本は復活の10年など・・
日経新聞などでは、失ったものを取り戻そうと、
貢献している企業の活躍を特集しています。

さて、教育・モラルはどうだろうか??

犬の処理物、公共交通機関内での飲食、ご近所さんとの
挨拶の欠如など、家庭に発する躾や公的機関の良い習慣
など身近なところで取り組むべき問題が、軽視され
崩壊しているように見受けられます。

一部のメディアでは、「ゆとり教育」に問題があったかのように
大きな活字で書かれていることもありましたが、その取り組みの徹底が
なされなかったことが原因だと思います。

また、経済が不安定な中で家庭教育が時間的制約によって
行き届かなくなったとすれば
公的機関を含めた地域が貢献する以外にはないと思います。

失われた古き良き日本の文化を取り戻すことも
復活、日本にとって重要なことだと思います。

私たちは、スポーツを通じて社会貢献をしていくクラブです。

今年の1月は、再び小学校の授業をお手伝いすることになりました。
子どもたちと触れ合うことで、子どもたちが本来持っている
快活な心の成長に役立てる喜びを感じています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン