goo blog サービス終了のお知らせ 

My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

今年最初の料理教室

2018-01-12 14:09:38 | パン教室
新年初の料理教室始まりました。

昨日降った雪のため、今日はいつも通る道の峠越えが凍ってツルツルではと心配デシタ。

初めてバイパスを通っていくと今度こちらは渋滞、天候さえよければいつものくねくね道のほうがはやいことが判明。

新年のご挨拶からスタートです。

旬の野菜を中心にしたメニュー。でもお野菜高騰で買い物苦労しましたが‥

 

いりこでお出汁をとったので佃煮に。かぶら汁に使ったあとのかぶの葉は急きょ菜飯になりました。

この菜飯は人気でお代わりでからっぽになりました。

 

今日のメニューは比較的簡単だったようでいつもより早く終了です。






半年に一度の・・

2017-12-20 15:12:04 | パン教室
いつもはパン&ケーキ教室ですが、今日は料理教室です。

今日のメインはスコッチエッグ゛です。

そういえば学生時代の実習にも出てこなかったし、ちゃんと習ったことのない料理かも・・と思いました。

先生は理論的になぜかというところをドンピシャで教えてくれます。

この歳になると聞きにくいことも、いろいろ質問してしまいます。

 

しっかりと煮干しでだしを取ってなめこ汁、そして煮干しで佃煮も作りました。

 

班のメンバーのお土産のかみなりおこしや、ミカン狩りのおすそ分けやクッキーなど、おやつも皆でお腹一杯食べて・・

ストレス発散して、帰りました。


パン&ケーキ教室

2017-11-15 20:28:00 | パン教室
今日はパン&ケーキ教室に参加しました。

お当番だったので、先生の助手をしました。

 

バナナタルト、タルト生地はいろいろこつがあります。
実習メニューに繰り返し出てくるのに、なかなか上手にならないです。

中にバナナとカスタードクリーム、上にはホイップクリームとスライスアーモンドを散らしました。

そしてパンはコーヒーパン、生地にインスタントコーヒーが入っています。

シンプルだけど、美味しいパンデシタ。


パン&ケーキ教室

2017-10-18 16:03:20 | パン教室
今日のパン、フルーツパンを作りました。

フルーツミックス、レーズンを入れました。

成型は班ごと自由、私たちはコッペ型にしてみました。

ケーキは、コーヒークリームケーキです。
 

スポンジを3枚におろして、カスタードクリームとコーヒーバターを混ぜてナッぺしました。

焼いたスライスアーモンドを上と周りに張り付けて出来上がりです。




パン&ケーキ教室

2017-09-20 17:44:18 | パン教室
2か月ぶりのパン教室です。

はちみつ入りの生地、2つに分けて2種類のパンを作りました。

一つはドライトマトを入れました。少ししょっぱくて好きな味です。

もう片方は、イカ墨を入れたパン、昔マリオで作ってたパンだそうです。



アーモンドクリームケーキ、タルト生地にフィリングを流します。

バターが溶け出して生地づくりは難航、いったんバターを冷凍庫で冷やしてタルト生地開始しました。

松の実、くるみ、オレンジピール入れました。




手間はかかるけど、自分で作ると添加物なしで美味しいです。




8月 シニア男性料理クラブ

2017-08-17 17:54:55 | パン教室
本日のメニュー、おすしを作りました。

いつものお魚屋さん、昨日までお盆休みであなごが手に入らずでスーパーでお買い上げ。

説明とデモをゆっくりしたのに、11時には完成してしまいました。

これは新記録です。

途中、広陵の試合気になってる人もいましたが(笑)。

 

畑で採れたゴーヤとパクチを、Iさんが持参してくださいました。

パクチは匂いを嗅いだだけでみなさん拒否反応、ならばゴーヤで一品。

土佐酢和えをパパっと作ってみました。苦みが苦手な人も全員完食デシタ

 


奥様の誕生日に以前のレシピで冷製パスタとパンプキンスープを作って喜ばれたというお話し(スパークリングワインと共に)や
家族中に気にいられて、おくらとろろをなんと6回作りましたという報告もありました。


おうちでちゃんとお料理している人が多くて嬉しい限りです。










パン&ケーキ教室

2017-05-17 15:05:08 | パン教室
毎回楽しみにしているパン&ケーキ教室。

パンは2色パン。プレーン&コーヒーで編みました。

粒のままのコーヒー、いい具合に溶けました。

そしてもう一品、マーブルケーキ。

意外とマーブル模様を出すのは、難しいものです。

ココア生地をぐーっと入れ込むコツを、先生に教えていただきました。

 

バターが効いてしっとりとした美味しい出来上がりデシタ。


パン&ケーキ教室

2017-04-22 16:28:15 | パン教室
今月のパン教室、メニューはクリームパンです。

カスタードは、全卵で作りました。


先生が20分割にとおっしゃったのに、すぐに逆らって(笑)

わが班はクリームが出るかもと大きく10分割しました。

巨大なクリームパン。先生にも280円ぐらいねっと笑われてしまいました。



でもやけどしそうにアツアツのクリームパンを試食、優しいお味です。




2月 ドルチェ・エ・パーネ

2017-02-15 22:48:17 | パン教室
今日のパン教室、プラムパンです。

プラム20個入れています。

 

焼きあがったらバターを塗ってつやつや。

 

もう一品、フルーツチーズタルト。

カッテージチーズ、レーズン、松の実、くるみ、オレンジピール入り。

 

今日のタルト生地は、バターケーキのような作り方で、これもありと納得。

カッテージチーズなので、あっさりとしたタルトです。