My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

上出来テールスープ

2017-12-28 21:38:05 | メニュー
最近私が忙しいと、パパさんの料理が並びます。

クリスマスイブは疲れて仕事から帰ったら、こんなもの作っていました。

どうもクックパッド見てかんばったみたいです。

残っていたギョーザの皮を二枚合わせてトルティーヤ風のものも。

サニーレタスは自分で植えて育ててるの飾っています。



 

さすがにチキンは廿日市のふじやへ予約しておいたそうです。

今日は、半額になっていたテールを購入して、圧力なべでテールスープ作ってくれました。



自分の実家で抜いてきた白ねぎを一杯入れてました。

これは韓国で食べたソルロンタンにそっくりで娘と感激

ごはんを入れたらそれこそクッパ、また作ってねとお願いしておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス子どもクッキング教室

2017-12-24 15:55:08 | 私の料理教室
毎年12月24日にクリスマス子どもクッキングです。

公民館の駐車で気づきました。アレッ玄関にバックを忘れてきてる~こんなドジ初めてです。

調理室に荷物を運んで、まずお米を洗って炊飯器に仕掛けてピラフの準備をして、家に取りに帰りました(泣く

でもまだ45分あるので大丈夫と、気を取り直して準備開始。

 

1~4年生の女の子ばかり、高学年はいないのでゆっくり一つずつ説明しては作ります。

 

自分の料理は自分で盛り付けます。トマトはいらないとか、チーズは少なめとかいろいろありましたが‥

今日のメニュー、クリスマスドリアとコブサラダとトライフルの完成です。

 

子どもたち、なんと全員完食デシタ。

アンケートにも美味しかったって書いてあってホッとしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりの・・

2017-12-23 19:29:45 | 手作りパン
毎年この時期に作るシュト―レン。

30年ぐらい前に習って以来ずっと作り続けています。

今月は忙しくて作る時間がなかなか取れませんでした。

で、やっと昨日作ることができました。

昨年の9月にたくさん仕込んだミンスミート、味が濃厚で美味しくなっていました。

 

早速切ってみましたが、家族にもこれが出てくるとクリスマスだねと好評でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア男性料理クラブ

2017-12-21 17:10:04 | 私の料理教室
今日は12時から別の団体が調理室を予約していました。

・・ということで、8時半スタートの12時終わりというハードスケジュール。

みなさん、ちゃんと時刻通り集合、お米を洗う人、分配をする人、などなどよく動いてくれます。

牡蛎ごはんはまとめて作ることにして、牡蛎をまとめて洗う班、ごぼうをささがきする班と分担。

これを見ていい鰤だね~とみなさん感心していました。美味しく照り焼きに。


 

きんとんは少し時間がかかったけど上手にできました。

30分説明して、調理時間は1時間できました。

 

10時半からお食事、公民館まつりの反省会はコーヒーを飲みながら。

みなさん2時ぐらいにお腹すきそうだね(笑)と言っていましたが、11時半にはお掃除完了です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年に一度の・・

2017-12-20 15:12:04 | パン教室
いつもはパン&ケーキ教室ですが、今日は料理教室です。

今日のメインはスコッチエッグ゛です。

そういえば学生時代の実習にも出てこなかったし、ちゃんと習ったことのない料理かも・・と思いました。

先生は理論的になぜかというところをドンピシャで教えてくれます。

この歳になると聞きにくいことも、いろいろ質問してしまいます。

 

しっかりと煮干しでだしを取ってなめこ汁、そして煮干しで佃煮も作りました。

 

班のメンバーのお土産のかみなりおこしや、ミカン狩りのおすそ分けやクッキーなど、おやつも皆でお腹一杯食べて・・

ストレス発散して、帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布術料理教室

2017-12-18 17:39:07 | 昆布大使
1月に来て以来の団地の上の公民館が会場です。

今日は雪でなくてホッ、あの日公民館そばでは大雪のため車が横転していて大変でした。

この季節、昆布を使うことが多くなるのでということで企画されました。

60歳以上の女性対象ということで、私が一番年少、ちょっと緊張気味です。

 

いつもの座学と利き昆布のあと、調理開始です。

普段まごころ弁当や料理教室に参加している方たちなので、慣れていてささっとできました。

 

出し昆布のほか、塩昆布、おぼろ昆布とメニューに取り入れました。

だしの後の昆布はちりめん山椒昆布になり、好評デシタ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチづくり&トックとチヂミ講座

2017-12-16 15:49:27 | 料理教室
昨日、今日と続いて韓国講座、会場は違います・。

今日の先生、4~5年前一度韓国料理を習った先生。

でも一目見たとたん、どこかで会ったよねぇと声かけられました。

カムジャタンを習って、希望者はお肉も手配していただきましたよと私。

韓国の先生方にはよくこんなふうに言われるのでなんか不思議です。

調理室で先生が2日前に漬けられた塩漬け白菜をひたすら水洗いしていました。

ここは重要ポイントのようで、先生がご自分の手でやると言われました。


 

各班で大根や人参を刻む班、にんにくの皮をひたすらむぐ班、りんごと梨をミキサーにかける班 、にらとねぎの班と分業です。

 

これらを先生持参の大きな9リットルのおけに入れて、混ぜてヤンニョンづくり。

 

これを白菜の間に塗っても白菜キムチ。かぶ元からしつかり塗るのがコツ。

残りのヤンニョンに角切り大根を入れてカクテキも作りました。

 

お昼ごはんにはいりこだしの利いたトックとにらチヂミを作りました。

 

3日後から食べごろ、とっても楽しみです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理講座

2017-12-15 17:35:14 | 料理教室
先月に続き、韓国の先生を講師に迎えて第2回目の講座です。

私も先週韓国メニュー講習会をしたので興味深々デシタ。


チャプチェ、私は本場に忠実に具をひとつひとつ炒めては混ぜてを繰り返しましたが‥。
おうちでは手抜きでざっと炒めてもいいですからと言いつつ。

今日はなんと合理的に全部一緒に炒めるやり方でした。

全部班ごとでまとめて作るので、あちこち先生の動きを見つつ(笑)忙しいです。野菜の牛肉巻き


 

レシピにはない、チョレギサラダ とプルコギ

 

チャプチェと前回来てない人のためにチヂミ

 

牛肉巻き



韓国料理1時間あまりで完成デシタ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽い塩かげん講座

2017-12-14 16:06:23 | 私の料理教室
今日は保健センターからの依頼で軽い塩加減講座です。

保健師さんと2名の食生活推進リーダーさんがアシスタントとしてついてくれます。

最初にテキストに基づいて減塩のお話しをしました。

一日の塩分8gなので、一食分は2.5g以下で献立をたてないといけません。

班ごと分かれて調理実習開始です。

青菜ごはんは塩分を感じやすいように。ごはんをもりつけた後にパラパラと塩をふります。

昆布だしをきかせて沢煮椀、つくねにはみそを入れました。

小松菜の酢味噌和えは、佐伯区の塩かげんレシピから。一品はこのテキストのメニューを作るというお約束。

先日の女性会の時、青菜飯用の大根の葉、なくて困っているとお話ししたら、女性会の方が届けてくださいました。

・・ということで無事、作ることができました。

  

全部で680キロメニュー完成です。

わが家の手作りポン酢、味をみてもらいました。しょうゆの1/2塩分です。



本日の2.4g塩分のメニュー、みなさん美味しいと好評でよかったデス。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性会料理教室

2017-12-11 15:26:42 | 私の料理教室
一年に数回お会いする女性会の教室です。

道中大渋滞、ラジオで石内バイパスの事故の影響とわかり、代表Nさんにご連絡。

でも無事9時に着きました。心配してNさんもう来ていてくださいました。

皆さん顔なじみなのでさっとグループに分かれてとってもスムーズです。

3升炊きの大きなお釜、こんな大きいものは使い慣れてないのですぐNさんにヘルプ。

おこげができやすいけど、美味しく炊けました。

大分で食べた鶏天を再現しました。今流行りのむね肉ともも肉のミックスで


  

先生の料理はいつもボリュームがあるねと言われてしまいました。

栄養、塩分計算は全部しているのですよ~お家へのお土産にもなりました。

次回のお題はエコクッキングだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする