My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

中華桜

2023-01-31 19:55:28 | About me

買い物帰り、ランチして帰りました。

今日は中華桜です。

ここはから揚げが美味しいので

中華ランチをお願しました。

から揚げに八宝菜、紅白なます・マヨスパ・かぼちゃ天。

これに中華スープとライス付きです。

から揚げからっと揚がってあっさりしてます。

たまに食べたくなって、来てしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア男性料理クラブ

2023-01-29 19:59:12 | 私の料理教室

先日のシニア教室は大分鶏天をメインに

4品作りました。

下味をつけた鶏肉を揚げてます。

公民館の中華鍋は大きくて油は1リットル入れて。

家庭ではなかなか油こんなに使わないですよね。

高齢のお二人夫婦では揚げ物自体しないそうです。

でも揚げたては格別でみなさん美味しいって

2月2日は男性料理教室を行います。

シニア教室のメンバーさんもお手伝いで参加。

新規会員募集のため公民館主催事業です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェエパーネ

2023-01-19 21:57:03 | パン教室

昨日はパン&ケーキ教室でした。

今日はあんずがテーマ。

と言っても、両方に使ってあったからです

全粒粉あんずパン。

全粒粉はいつものみ強力粉よりも

水分を多めに入れてこねこねして作りました。

チョコレートケーキ。

生地を焼いてコーティングチョコを塗ってから

ローストしたくるみやアーモンド、そしてあんずをのせました。

ピスタチオを少し散らすとなお映えまーす。

イタリア留学していた先生でお話しも勉強になります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガトーフェスタ・ハラダ

2023-01-17 20:56:45 | About me

先日知り合いからお年賀をいただきました。

いつもお世話になっていて

こちらがしないといけないのにな。

ガトーショコラハラダ

お年賀のパッケージの中に

大好きなガトーラスクやいろいろ

入ってて楽しい

美味しくいただきまーす。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子ごはんの会

2023-01-14 22:03:25 | 私の料理教室

今年最初の男子ごはんの会でした。

前回がお肉料理でしたので、今日はお魚です。

メインは2キロの牡蠣を下処理して

かき尽くしメニューです。

アヒージョには牡蠣のほか

地元の生たこと車えびです。

 

牡蠣のピカタも作りました。

牡蠣の海苔汁とあなご飯。

お腹いっぱいで午後から眠くなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

己斐料理クラブ

2023-01-13 21:13:44 | 私の料理教室

今日は隣の区の料理教室でした。

ここは平均年齢が80歳台ですが

とにかくみなさんお元気です。

以前は4品全て説明してからスタートしていましたが、

今は一品デモしたら各班に戻り調理・・を繰り返します。

このやり方が頭によく入ってわかりやすいそうです。

くるみをすり鉢ですってほうれん草のくるみ和えをして

れんこんのオランダ煮を作りました。

汁物は蕪を使ってかぶら汁。

葉の部分で菜飯。

メインは鶏天でした。

おおきな中華鍋で揚げましたが

家では揚げ物をしない方が多数でした。

出来上がりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康料理クラブ

2023-01-12 20:49:42 | 私の料理教室

新年初めての男性教室でした。

昨年末新年会メニューのリクエストがありました。

メニュ選びは予算と進行時間を考えて

けっこう悩みました。

里芋ごはん

たこのマリネ

れんこんとこんにゃくのオランダ煮

さつまいもサラダ

とり天

昼には完成しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日ケーキづくり

2023-01-03 21:06:38 | つれづれ

今日は娘の誕生日でした。

いっしょにケーキを作りました。

実家で収獲したキウイを間に挟んでお店のサンゴールドキウイを上に飾りました。

おせち料理は31日でちょこちょっこと作りました。

歳越し巻

我が家のお雑煮ははまぐりと牛肉入りです。

お造り

お煮しめ

今年のお正月は初詣とドライブぐらいで

のんびりと過ごしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする