goo blog サービス終了のお知らせ 

My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

アンデルセンのピエノワ

2010-08-31 21:05:18 | グルメ
昨日は教室の帰り、アンデルセンに寄りました。

1階の食品フロアー、2階のレストラン、3階キッチン用品とゆっくり見て歩くと楽しいところ。
その上はパーティー会場、はるか昔大学の謝恩会は、ここでしたぁ。


いつも決まって買うのが、ピエノワ
個人的に、大好き

朝食にブルスケッタにしていただきます。

 

朝なのでにんにくはなし、庭のトマトとバジルでちゃちゃっと。

石釜で焼くアンデルセンのパン、やっぱり美味しい~








にほんブログ村 料理ブログへ

スパイスたっぷりメニュー♪

2010-08-30 17:30:56 | 料理教室
マダムジョイの料理教室に参加しました。

毎回企業さんとタイアップ、新商品など使いながらのメニューです。

今日はハウスさんのスパイスを使ってスタート…です。



スパイスたっぷりのチキンカレー。
たまねぎをあめ色になるまでじっくりがポイント。
いっぱい作って冷凍OK。

トマトのサラダはドライバジル入り。

 

ナンミックスを使って。    ラッシーはカルダモン入り

 

どのメニューにもスパイスが入っていますね。

毎回、いろんなメーカーさんの商品試せるので、楽しいです。







にほんブログ村 料理ブログへ





ジャージャー麺

2010-08-28 13:08:32 | メニュー
今日も朝から暑いです。

自動車学校通いの娘のアッシーで、出たり入ったりでなんとなく時間に追われ…
送迎バスももちろんあります。
行きは、15分ぐらいなのですが、帰りのバスはグルッと団地のほうを回るので、1時間近くかかるのです。

迎えの間にささっと、ジャージャー麺。
ひき肉ではなくて、切り落とし肉をたたいて作ってみました。

あとは、来月の講座用デザートも試作。
でもこの暑さ、コンロの前には、なるだけ立ちたくないですね。







にほんブログ村 料理ブログへ









べにまんさくの湯

2010-08-23 21:06:38 | 2010 国内旅行
今日は、母を誘って子どもたちと4人で温泉へ出かけました。
宮島の対岸にある、宮浜温泉【べにまんさくの湯】

10時過ぎに着いたら、温泉は貸切り状態でした

露天風呂や薬草風呂でまったり。
平日は空いていてやっぱりいいですね。



 

平日は再入浴OKとのことなので…
もう一回入って、帰りは1時間走って山口の羅漢高原へ。

確か子どもたちが小さい時は、ミニ動物園なんかあったよね…と行ってみると。

すっかりさびれていて、看板の主な施設もほとんど線で消してあってガックリ…。

オートキャンプ場もこの暑さではだれもおらず。

今度は反対の道から、山を下って広島へ続く道で帰ってきました。
この帰り道にも何箇所も温泉があるので、またまた来たいなぁ。






にほんブログ村 料理ブログへ


リフレッシュ…

2010-08-21 18:19:51 | メニュー
昨日から実家に娘と、出かけてきました。


いつも、みんなで夕食後は夕涼みします。

庭に6帖の広いゴザをしいて、花火をしたり。


田舎なので、空がとっても澄んでいて、星もきれい。

人工衛星や、ライトのついた飛行機が飛んでいるのもはっきり見えて…
夏はこれがお楽しみ、いつもの街の生活とは違って、気持ちもリフレッシュ。娘はいつも行きたがります。


今日のお昼ごはんは、採ってきた新鮮野菜で私が作りました。


  

いっぱいぶらさがっていたゴーヤでチャンプル。
なすそうめん、きゅうりのピリカラ炒め。

そして夕べたくさん揚げすぎた、おくら、モロへイア、ピーマンの天ぷら、一口カツ。母のつくったとうがんのスープ、tお腹いっぱいになりました。

トランクいっぱい新鮮野菜をもらって、さきほど帰ってきました。

でもやはり、クーラーのいらない田舎と違って、暑いですね。










にほんブログ村 料理ブログへ







ビッグアーチ♪

2010-08-17 18:31:36 | メニュー
今日のランチは子どもたちの希望でバイキングへ。

フィニッシュは、年甲斐もなく、各自ワタアメも作って。
自分でくるくる、けっこうおもしろいですね。

そのあと、息子がちょっとドライブしようよ~ということで。
近くのビッグアーチへひさびさに寄ってみました。

ビッグアーチの観客席に入ってみると…

ちょうど、明日の準備の最中でした。
サンフレッチェ VS 大宮アルディージャ戦、ゴールの設置大変そう。

  

息子は先月EXILEのコンサートで来たので、あのへんの席だったよとか話していましたが、5万人だったそうで…フーッ。

そのあと、外に出て、コースをウォーキングしました。

毎朝ウォーキングしています。
腰痛もなくなったので、がんばって続けなくては。



にほんブログ村 料理ブログへ



かしわもち

2010-08-11 15:34:46 | スイーツ
お盆になると、作るのがかしわもち。
昨日、パパさんの実家の裏山で葉っぱを摘みました。

だんごの粉を熱湯でこねて、あんこを包んで。

 

蒸しあがると、葉のいい香りが…。

広島では、これをかしわもちと呼びますが…

本当はかたらの葉っぱです。

でもこれが食卓に並ぶと、お盆だなと思うのです。









にほんブログ村 料理ブログへ