goo blog サービス終了のお知らせ 
ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



小学校6年生の長男が「百人一首って知っちょるか」と聞いてきたので「知っちょる」と答えましたが、実は坊主めくりくらいしかやったことがなく、収められている短歌も全く覚えていません。子どもは学校の行事でやったようです。

ところで百人一首は「小倉百人一首」と呼ばれます。百人一首とは藤原定家が百人の著名な歌人の歌を選んだものですが、「小倉とはどういう意味だろう」と思ってしまったので調べてみると、藤原定家が京の小倉山というところに住んでいたので「小倉百人一首」と呼ばれているそうです。

藤原定家といえば面白い話があります。以前HPにも書きましたが、テイカカズラ(写真)という花の由来についてです。藤原定家が思いを寄せていた皇女が独身のまま49才で亡くなってしまったのですが、藤原定家は諦めきれずに皇女のお墓に蔓(かずら)に姿を変えてまとわりつきました。そこからテイカカズラと呼ばれるようになったと言うものです。その皇女はあまりの苦しさに旅の僧に助けを求めたそうです。これははっきり言ってストーカーです。それもかなり悪質です

花の由来の話ですから真実ではないと思いますが、「火のないところに煙は立たぬ」と言いますから、著名な歌人という表の顔の裏には恐ろしい性癖が隠されていたのかもしれません。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




とあるサイトで「あなたはファスナー(正式名称)のことを何と呼びますか」というアンケートがありました。三択になっていて①ファスナー②ジッパー③チャックとあり、僕は「チャック」を選んだのですが、それぞれどう違うのだろうと思い調べてみました。

質問者は「ファスナー」を正式名称としていましたが、実は「スライドファスナー」というのが正式名称で、イギリスを中心にして世界で広く使われている名称のようです。「ジッパー」は「ジップファスナー」とも呼ばれ、アメリカで主に使われていて、他の場所でも使われている言葉のようです。「チャック」は完全に和製英語と呼ばれるもので、世界広しと言えども日本でしか使われないそうです。その他、フランスでは「フェルメチュール・ア・グリシェール」と呼び、中国では「ラーリェン」と呼ぶそうです。

ちなみにアンケートの結果は「ファスナー」と呼ぶ人がが45%、「ジッパー」と呼ぶ人が5%、「チャック」と呼ぶ人が50%でした。「チャック」と呼ぶ人が多かったので安心しました。


 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




           「Bookmark(お気に入り)」

gooブログの「ブックマーク」の欄には30件しか登録できませんので、登録できないものをこちらに入れることにしました。

Rohman山野草を訪ねる・・楽しい山野草いっぱいのブログです。

きなこのきまぐれ日記・・・北海道発、きなこさんの楽しい日記です。

喜怒哀楽・・・ウリさんの日記です。

みどりの一期一会・・・写真満載、情報満載のブログです。

風の吹くまま気まま日記・・・kazeさんの日記です。

わらびぐち通信・・・自然が一杯のChibiさんのブログです。

ののはな・・・☆PhotoⅡ・・・momoさんの、野の花、山の花のブログです。

HANA HANA HANA・・・かのこさんの花日記。

真締 正直 の生活と意見・・・真締さんの日記です。

おふう日記・・・ofuuさんの日記です

南無然坊・・・南無然坊さんの辛口日記です

ババァの小言に耳を貸せ!・・・オバチャンの楽しいブログです。


王様の耳はロバの耳・・・藤子さんの楽しい日記です。

つれづれ花日記・・・kokoさんのお花の日記です。

アルママの気まぐれ日記・・・作りのすごいブログです。

私の花日記>きょうもきれいな花に出会えたよ♪・・・さと子さんの花日記です。

土浦の自然・・・tedyさんの土浦からのレポートです。

つぶやき・・・未歩さんの日記です。

あいがえ日和・・・藍ヶ江さんの八丈島での日記です。

今日の一枚・・・nontanさんの心に残る画像です。

mission4:赤いひまわり
・・・ゆ~さんの花日記です。

まみゃの写真日記・・・まみゃさんの野の花の写真です。

くしやんの日記・・・宇部のくしやんの日記です。

日々雑感 ~写真と思い~・・・みくさんの美しい写真と温かいお言葉です。

月見草・・・花の写真満載のブログです。

山口っ子への道!・・・山口県への移住を夢見ているエキさんの日記です。

野川の散歩・・・東京都のkakoさんのブログです。
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »