ババァの小言に耳を貸せ!

ババァである私が日々感じたことや体験したことを綴ります。

車のナンバー

2023年02月05日 | Weblog
最近の駐車場は駐車券が発券されなくて
入庫したときにナンバーをカメラでパチリされて
帰る時に
駐車料金の精算機に自分の車のナンバーを入力すると
入庫した時の写真が映し出され
この車ですか?と聞いてくるので
合っていたらOKで清算ができる。
我が家のナンバーは
7777とか8888や
4649とかの
語呂合わせの数字や
特別な番号ではないので
今まで同じ番号の車に出会ったことはなかったのだが
ナンバーを入力したら
モニターに3台の車の写真が写った。
この駐車場に自分の車と同じ数字のナンバーの車が3台もいるんだ!
ちょっと大きなスーパーで500台止められるとあったけど
3台もいるなんてビックリだ!
満車だったら500分の3だけど
結構空きがあったので
300台くらいだと思う。
モニター写メって来ればよかったわ・・残念。
ところで同じ数字のナンバーって何台ぐらいあるんだろう?
ナンバーには
地域名や分類番号、ひらがなが記されているので
全国で同じ番号が設定される台数は、
133地域×399分類番号×29ひらがな=1538943台という計算になるらしい。
ググったらそう出て来た。
全部の組み合わせが使われていたら
150万台近く同じ数字のナンバーがある事になる。
横浜ナンバーだけでも
399分類番号×29ひらがな=11571台。
全部が使われている事はないだろうけど
上限は11571台ってことはわかった。
使われてるのは
10分の1くらいで1100台くらいかな?
もっと使われてる?
車を買うときに希望ナンバーがあれば
7777とかの特殊番号じゃない限り
取れないことは無いと言っていたから
まだまだ余裕のよっちゃんなんだと思う。
ナンバーは電話番号みたいに使いまわしをしないので
廃車しても同じナンバーは使えない。
ナンバーは車が増える分どんどん加算されていく。
だから現役で走ってる車で同じ数字は意外と少ないかも・・。
ちなみに今の車は前の車と同じナンバー。
希望を聞かれたときに数字が思いつかなくて
前の車と同じで・・になった(笑)
そう考えると同じ駐車場に3台は貴重だったかも(笑)
やっぱり写メっとけば良かった~~~!

部屋の移動

2023年02月02日 | Weblog
娘1号が隣の部屋に移動したいと言い出し、
結婚して家を出た娘2号の部屋に移る事になった。
嫁に行くとき自分の荷物は何一つ持っていかなかったので
娘2号の部屋は家主がいなくなっただけで
荷物はギチギチ詰まったままだ。
絵の道具や作品もそのまま
パネルに貼られたままの作品はとにかく嵩張る。
畳み1畳ほどの絵も沢山あり
掃除などで移動するのも大変なので
台車に乗っけて部屋の隅に置いてある。

ベッドの下や押し入れ、箪笥の上、とにかく至る所に
パネルに貼られたままの絵があり
私は、これが処分出来たらスッキリするんだけどな~~~と常々思っている。
・・が、娘はなかなか捨てる決心がつかないようだ。
部屋を移りたがっている娘1号の部屋は本だらけで
3方が窓なので本棚も置きにくく
本の日焼けも気になるので
前々から移りたかったそうだ。
でもどちらの部屋も荷物ギチギチなので
移動する苦難を思うと踏み出せなかったそうだ。
そして年計画でコツコツと移動を始めたのだが
どっちの部屋も中途半端に使う事になり
娘2号と孫が里帰りした時に寝る部屋が無くなってしまった。
1階の和室を使うことになったのだが
布団を2階から運ばなくてはいけないし
孫が寝付くまで静かにしてと言われるので気を使う。
なので部屋移動を手伝ってちゃっちゃと終わらせる事にした。
手伝ったと言うより
ほぼやった感じになった(^_^;)
押し入れの不用品も処分
珍しい物が出てきた。

ワープロだ(笑)
OASYS Lite F・ROM7
これは1986年に発売された物なので37年前になる。
電源を入れたらちゃんと起動した。
けど絶対に使わないので処分。
ワープロはパソコンと違い粗大ごみで受け付けてくれた。
処分代200円。
ワープロの機能しかないのに5キロもある。
まぁ和文タイプライターよりは軽い(笑)
高校卒業してタイプライター専門学校へ行って
会社のタイプ室に勤務した同級生とかいたな~。
ワープロが無い時代は1文字1文字拾って文を起こしてたんだよね。
資料とか作るのも大変だったろうな~~。
気が遠くなりそう。
本だって活版印刷だったよね。
デジタルに飽きた人がレコードを求めるように
活版印刷も復活したりするのかしら?
あらら話が逸れ過ぎた。
3億円の身代金が運べそうなバックや
糸が絡まったまま放置されたミシン
ちょっとの振動ですぐ止まってしまう石油ファンストーブ
何故これを取ってある?って代物も全部処分
後は娘1号の絵だけなんだけど
パネルから外して絵だけにすれば嵩が減るんだけどな~~。
今度来た時に説得だな。

大寒波到来

2023年01月24日 | Weblog
10年に1度の寒波が到来しているようで
日本列島・・冷凍庫化しているようだ。
10年に1度というのだから10年前にも寒波がきていたのだろうか?
と思って検索したら
100年に10回くらいくる寒波の事を言うらしい。
続けてくるかもしれないし
20年来ないかもしれない
けど・・頻度は100年で10回くらいよ。みたいな感じ。
とりあえず東京は2018年(5年ぶり)の氷点下4度らしい。
2018年の寒波の時は48年ぶりと言われていた。
10年に1度=超凄い
くらいに思えばいいのかな(笑)
寒くて天気が悪かったりすると
洗濯物が乾かない。
先週は孫が1週間来ていたので
洗濯物も倍増・・・・。
洗濯機買い替えの時、金額的問題で
乾燥機なしの洗濯機に変えてしまったため
家の中の引っ掛けられるところには全て洗濯物が掛けられ
移動時に背中にくっついて来たり落としたり
とにかく賑やかな部屋になる。
へそくり放出して乾燥機買おうかな?と思っても
置く場所が無い。
買うなら乾燥機付き洗濯機に買い替え一択だ。
でも去年替えたばっかりだし
それはやっぱり勿体ない。
そこで一番乾きにくいバスタオルを
がーぜのバスタオルに変えてみる事にした。
私はフェイスタオルで身体を拭くのだけど
娘と旦那はバスタオル派で
絶対バスタオルを使う。
一人1枚使うので毎日2枚
下の娘と孫が増えると
バスタオルだけで4枚・・
洗濯機を占める量も結構なので
10キロの洗濯機を2回回すことになる。
これをガーゼに替えたら
洗濯物の量も減るんジャマイカ?と思った。
いきなりペラペラのガーゼにしたら文句が出るかな?と思い
まずは5重ガーゼバスタオルにしてみた→ポチッ
5重ガーゼは結構な厚みがあった。
ふわふわして気持ちがいい。
それでもバスタオルと比べると薄い。

我が家のお風呂場のタオル入れ
ピンク色がガーゼバスタオル。
これなら5枚くらい入りそう。ぎゅっとすれば6枚いけそう。
バスタオルは3枚しか入らなかった。
乾くのもタオルより断然早い。
洗濯すると形がゆがむのが難点だけど
引っ張ってパンパンと干せば許容範囲。
でももうちょっと早く乾いて欲しいから
3重ガーゼのバスタオルを追加しようかな?と検討中。
2重だと薄過ぎのレビューが多かった。
通販だと薄さとか手触りがわからないから悩む。
今年は花粉も多いって言うし
部屋干しでも早く乾くは魅力!
いろいろ試してみよう~~~!
ちなみにお風呂場のタオル入れはニトリのシェルフBOX
下は100均のワイヤーネットを
コの字に曲げてタッカーで壁に止めただけのお手軽DIY(笑)

成人式も終わっちゃったじゃん。

2023年01月12日 | Weblog
気が付けば1月も半ば
こうやってあっちゅう間に大晦日がやってくるんだろうな~~(^_^;)
お正月は特に何もなく
1日に実家に新年のあいさつに行っただけで
後はゴロゴロ
テレビもつまらないから配信の映画を見たりyoutubeを見たりしていた。
昔やってた東西対抗かくし芸大会とか好きだったんだけどな~~。
年賀状に「去年は転んで腕を骨折、今年は足腰鍛える!」と書いて出したら
私も転んで骨折した~~と
久々の同級生からラインが来た。
しかも2人も(笑)
そうゆうお年頃なんだね。
今年を最後に新年のあいさつ(年賀状)を終わりにするって人も
年々増えてきてる。
今年は3人。
多いときは130枚くらい出していた年賀状も
今は80枚くらいに減った。
年賀ハガキの発行枚数も一番多かった2003年には44億5,936万枚あったけど
23年は16億4000万枚で減り続けているそうだ。
ラインやメール、SNSいろんなツールであけおめって出来るんだもんね。
年賀状出したことがない若者もいっぱいいるんだろうな~~。
ウチの娘も何年も年賀状なんて出して無い。
テレビで年賀状を一番送るのは島根県の人って言ってた。
年賀状にも地域性ってのがあるんだね。
そう言えば年賀はがきの当選も去年は確認しなかったな~~。
当選が本当にあるの?って疑うくらい当たったことが無いからね(^_^;)
お正月をあんまり感じなかったから
お正月気分が抜けるのも早かった。
世の中は次のイベント
恵方巻とかバレンタインとか雛人形とかに進んでるしね(笑)
気が付けばそれらも終わってる?
健康で大晦日が迎えれますように(^_^)v

大晦日じゃん

2022年12月31日 | Weblog
今年も最終日となった。
バタバタはそれからも少し続き
孫の胃腸風邪(多分ノロウィルス)に主人が感染して2日ほど寝込み
寝室のテレビが壊れ(赤ランプ点滅)
ネットで調べた回復方法を試すも復活ならず。
寝室のテレビはあんまり見ていなかったので、
年が明けてから処分することにした。
母のコロナワクチンの付き添いで実家に行くと
玄関のインターホンが
誰もいないのに1日に何度も鳴るようになって困ってると言う。
母は耳が遠いので
大きな音とランプで知らせるインターホンに
兄が最近付け替えたのだが
実家は団地の3階で
誰かがいたずらでわざわざ鳴らしに来るとは思えないので
何処かの電波に干渉してしまってるのだろう。
気持ち悪いから取り換えてと言うので
前の古いインターホンに戻した。
娘1号の出産したお友達が無事退院。
小さく生まれた赤ちゃんはまだしばらくは入院だけど
命の危険は脱したそうだ。
良かった~~~~♡
退院したばかりなのにお礼と報告に来てくれた。
ご実家が島根でカニが送られてきたから
食べてください・・と大きなカニをいただいてしまった。
こんな高級な物申し訳ない。
まだカニは生きていた。
我が家の鍋風呂に浸かっていただいた(笑)

カニを茹でるときは
水1リットルに対して20~25グラムの塩加減と教えてもらったので
10リットル水を入れたから塩は200~250グラム
計りに乗せた塩の量を見てびっくり
こんなに沢山の塩を入れるんだね。

じゃーーーん!
美味しそうに茹で上がった。
もちろん食べてもおいしかった!
でも2日くらいカニを茹でた匂いが
部屋に充満していた(笑)
12月に入ってバタバタといろいろあったけど
孫も元気になったし
隣のおばちゃんの顎の下の傷も
だいぶ治って来た。
みんな大事にならなくて良かった!
来年も健康第一で
自分もみんなも
HAPPYに過ごせますように!

バタバタ

2022年12月16日 | Weblog
年末には色々なことが起こる。
我が家にも次から次へと色々なことが起きた。
娘2号に神経鞘腫という病気が見つかった。
足がしびれて痛い状態がここ3年くらい続いていた。
どこに行っても神経痛でしょう~と言われていた。
引っ越しをした先の近所に接骨院があり
近いし一度かかってみようと行ったら
これは神経に出来る腫瘍かもしれないよと言われ
総合病院への紹介状をもらった。
総合病院で調べると確かに5センチ程の腫瘍があり
神経鞘腫とわかったのだが、そこの病院では手術はできないので
更に大きな大学病院への紹介状をもらった。
大学病院で診てもらうと
神経鞘腫は間違いなく
手術で採ってしまえば完治するものらしいのだが
出来ているのが坐骨神経で腫瘍の大きさも大きいので
手術で坐骨神経をいじると坐骨神経痛として痛みが残るから
手術はしないで
今の痛みと付き合っていく方がリスクは少ないと言われた。
年に1度CTで大きさを確認する必要はあり
今より神経を圧迫するようになったら手術は必要だけど
今は時期ではないらしい。
長年の痛みの理由は分かったが
スパっと解決には至らずなんかモヤモヤ。
命にかかわるようなことはなさそうなのでひと安心なのだけど
痛みがずっと続くのは可哀そうだ。
神経鞘腫の名医を探せば
失敗しない人に手術してもらえるのかな?
そんなこんなで
孫を預かったり
娘の病院へついて行ったり
数日間バタバタしていた。
そんなある日
和室の照明がスイッチを切っても勝手につくようになった。
最初は誰かが点けっ放しにしてるのかと思い
見つけると消していたのだが
あまりにも頻繁に点けっ放しになってるので
家族に「電気点けっ放し誰?」と文句を言うと
家族も誰かが点けっ放しにしてると思い
見つけると消していたと言うのだ。
そこで照明を観察してみると
スイッチを消して30分くらいすると勝手に灯りが点く事がわかった。
そんなことがあるの?
ネットで調べてたら
何かの拍子で試運転モードみたいなのになってしまうと
勝手に点いてしまうらしい。
リモコンを使った解除の方法も見つけたのだけど
その通りにやっても直らない。
壁スイッチが無い部屋の照明なので根本から消すことができずに
買い替えることになった。
びっくりだったね。と話していたら
娘1号のお友達が切迫流産しそうで緊急入院。
もしかしたら緊急手術で産む事になるかもしれなく
旦那さんも病院に詰めていないといけないので
上の子供を一晩預かってくれないか・・と連絡がきた。
正確には娘のところに電話があって
娘から私に預かれる?と打診があった。
2歳6か月の男の子を一晩?
奥さんも旦那さんも実家は遠く
近所に親戚もいなくて困ってると言うので
預かることにした。
保育園に行っている子なので他人には慣れているとは言え
面識のないおばさんの家、泣かれるのは覚悟だったのだが
お父さんと別れるときに泣いたけど
あとは泣かずに夜も知らないおばさんと一緒に寝てくれた。
子供心に何か大変なことが起きているとわかっていたのかもしれない。
でも食欲もなくおしゃべりもなく
ずっと緊張している感じだった。
お父さんが迎えに来た時のホッとした顔に
いっぱい我慢していたんだね。と思った。
お母さんは帝王切開で出産したそうだ。
詳しくは聞いていないけど
入院前おなかの赤ちゃんはまだ800グラムしかないと言っていたので
それくらいなのだと思う。
今は500グラム以下の子供でも育つ時代。
大丈夫!
いつでも頼ってねって言ったけど
お父さんがしばらく会社を休んで見ると言っていた。
お父さんもお母さんも赤ちゃんも
お兄ちゃんになった僕ちゃんも
それぞれに頑張ってる。
どうかどうかすくすくと育ちますように。
お見送りしてお茶を飲んでいたら
娘1号からラインが入る。
昨日の夜から孫が嘔吐していると言う。
前々日に横浜に遊びに行ったので
胃腸風邪をもらったのかも・・・
夜に吐いた時近所の救急外来に電話したら
コロナ疑いの患者さんもいっぱい来てるので
嘔吐だけなら様子見してくださいと言われたんだけど
病院に行った方がいいかな?
ぐったりしてなくて水分が採れてるなら様子みてもいいんじゃない?と返事をした。
しかし、嘔吐が止まらないので
午後になってから病院に連れて行ったそうだ。
病院ではお腹も動き出してるようだし、大丈夫でしょう。だった。
夜になって
嘔吐も止まって食欲も出てきたみたいと連絡があった。
やれやれよかったよかった!と思っていたのだが
次の日
痙攣起こして救急搬送されたと連絡が来た。
え~~!大丈夫?行こうか?とラインするも返事がない。
2時間ほど経ってやっと返事が来た。
胃腸炎関連痙攣と言い胃腸炎に感染した3歳くらいまでの幼児に
たまに起きる痙攣で、頻発するのが特徴らしい。
孫も4回ほど白目をむいて痙攣発作を起こしたらしい。
ウイルス性の胃腸炎が引き金となっているので
胃腸炎が収まれば治り後遺症もないそうなのだが
痙攣するわが子を見るのは心配なので
入院させてもらうことにしたと言う。
病院にいるなら安心。
娘も一緒の部屋で泊まれると言うので更に安心。
病院にひとりは可哀そうだもんね。
なんかいろいろ続くな~。
そう言えば義母の命日がもうすぐだ。
電気が勝手に点くようになった和室も仏壇のある部屋だったし
ご先祖様が呼んでるのかも。
お墓参りに行ってご先祖様に皆の無事をお願いしてこよう~!
お墓は近所のお寺なので歩いて行ける。
掃除してお花と線香を供えて来た。
お寺の近所に出来たラーメン屋さんでお昼ご飯を食べて帰ってきたら
玄関のチャイムがピンポーン!
隣のおばちゃんが血だらけで立っていた。
ど~~~したの~~!
買い物に行って転んだそうだ。
怪我した場所が
顎の下で絆創膏が上手く貼れないから貼ってという事だった。
傷は3センチほどの大きさに擦りむいていた。
傷口は自分で洗ってきたと言うので
血が止まるまでおさえて
おばちゃんが持ってきた絆創膏を貼ろうとしたら
絆創膏が小さかった。
家の薬箱をガサゴソしたら
傷パワーパットがあったのでそれを貼ってあげた。
箱に説明が書いてあったので
この説明通りに貼り替えてねと残ってるのを渡した。
隣のおじちゃんはパチンコに行って居ないと言うが
貼り替えが必要な頃には帰って来るだろう。
2日ほど前に81歳になったのよ!と立ち話をしたばかりだったので
大事にならなくて良かった!
本当に次から次にいろんなことが起きる。
そして今日は
2日間の入院をしていた孫のお迎えに行ってきた。
下痢はまだ続いているけど
嘔吐と痙攣が止まったので大丈夫でしょう!と退院になった。
もともと入院しなくても大丈夫と言われたのをお願いしての入院だったので
すぐに退院できるとは思っていた。

でも孫にはつらい試練だったのだろう。
笑顔は一度もみれなかった。
早くいつものニコニコおしゃべりさんに戻ってね。
もう何も起きませんように!

歴史あり

2022年11月25日 | Weblog
押し入れにあった靴箱を開けたら

スマホと携帯電話が入っていた。
そう言えば、オリンピックのメダルを作るって携帯電話を回収していた時に
持っていこうと箱に詰めたまま
持って行かなかった(^_^;)
メダルはちゃんと作られたのかしら?と調べたら
「2017年4月から2019年3月までの2年間で、
金・銀・銅あわせて約5,000個のメダルに必要な金属量を
100%回収することができ、
都庁舎における最終回収数は、14万5,934個だった。」とあった。
プロジェクトは成功していたのね。
我が家のメダルに成り損ねた携帯電話は全部で

26台だった。
並べてみると歴史を感じる(笑)
一番最初に持ったのはDDIポケットのPHSだった。
子供のオモチャみたいだった。
娘や主人はすぐに携帯電話に移行したけど
利用料金が安かったので
私は長い間ウィルコムのPHSを使い続けた。
それでも昔は携帯電話の料金が高かったから
家族4人分で3万円以上払っていた気がする。
今は格安SIMで1200円くらいで
LINE電話使えば通話代も掛からないし
ありがたい。
そう言えば携帯の
アンテナを伸ばして電話したこと一度もなかったな~~(笑)
ワンセグでテレビ見るときは伸ばしたけど
我が家は電波悪くてほとんど映らなかった(^_^;)
いつからかアンテナが消えたけど
アンテナは必要なかったって事なのかしら?
それとも技術が進んで必要なくなった?
アンテナだけじゃなくて
昔のパソコンがスマホの大きさになってるんだから
凄い技術なんだよね。
次の日本で開催されるオリンピックのメダルの為に
取っておいたら
あと何個増えるかしら?(笑)
生きてたらちゃんと持っていくからね~!

欲しいものリスト

2022年11月19日 | Weblog
娘がもうすぐ誕生日なのだが
送り主のハンドルネームらしき名前だけが記載されている荷物が
ぽつぽつとアマゾンから送られてくる。
誰から送られて来てるの?と聞くと
SNSで知り合った人から送られてきていると言う。
詳しく聞くと
アマゾンの欲しいものリストを公開すると
互いの住所も本名も知らせずに
欲しいものリストにあるものをプレゼントしあえると言うのだ。
そんな世の中になってるのね。
SNSでも知り合いの人から送られてくる分にはいいけど
全く知らない人から送られてきたら怖いよね。
まぁリストにあるものしかプレゼントできないようになってるようなので
変な物は送られてこないんだろうけど。
リアルな友達とSNSの友達の差がなくなってきたって事なのかな?
昔はインターネットに
顔の写った写真とか
自分がわかるようなことは乗せちゃいけないってなってたけど
今はインスタグラムとかyoutubeとかブログでも
普通に顔載せでどこのだれだが簡単にわかるもんね。
事件を起こした人のFacebookとかSNSとか
すぐに割り出されるし。
みんな堂々と公開してるもんね。
私なんか
LINEを始める時も本名でやっちゃっていいの?ってビビった末
あだ名で作ってしまったのに・・・。
昔はあだ名で通用する人としかLINE交換してなかったけど
今は普通の電話やメール代わりだから
あだ名だとちょっと恥ずかしい。
でも今更かえるのもなんだかな~~で変えられずじまい。
もう少しデジタルの世界も信用していいのかな?
ってことで
やっとマイナンバーカードを作った。
今年中に作らないとマイナポイントもらえないしね。
しかしポイントもらうの面倒くさいね。
しかもポイントでもらうから使うのも面倒くさそう。
きっちり2万ポイント貰えるように手続きはしたけど
これで合ってるのかちょっと不安(^_^;)
来年の3月にならないとポイントがもらえないみたいなので
忘れたころにやって来るって感じ?
その時に手続きの不備でもらえなかったらどうしよう。
ちゃんと手続きできてますよーに!

パソコンの帰還

2022年11月16日 | Weblog
パソコンが修理から帰ってきた。
今までの修理では異常なしでパソコンの初期化のみで戻ってきていたのだが
今回はメモリの故障が見つかったそうだ。
しかし、故障を調べる機械では異常はみつからず
現象から推測してメモリに疑いを絞り
2枚あるメモリを
1枚づつ取り換えて現象を確認したところ
1枚取り換えただけでは直らず
2枚とも新しいメモリに変えると直ったそうだ。
要するに2枚とも故障していたという事ジャマイカ?
修理センターの人の話では
それ以外のパーツに故障は無いので
メモリを交換のみで返却します。と言う話だったのだが
戻ってきたパソコンの修理報告書には

それ以外のパーツも取り換えたと書かれていた。
予防借置のためとあったので
修理に長らくかかったから
万全を期したって事なのかな?
前回のサポートでパソコンが戻ってきても
勝手に初期設定をしないと約束したので
サポートセンターからの連絡を待ち
一緒にセットアップした。
特に難しいことなかったから
前も同じことしたと思うよ。
その後はリモートで
全てのアップデートをしてもらった。
わざと難しいことしてるんじゃないの?って感じで
黒い背景に英語と記号だけの画面が
マトリックスのように流れ続け
何かの裏技みたいなのを使ってるのかもだけど
普通パソコン買っても、こんなことしないでしょう。
やれって言っても出来ないし(^_^;)
そしてメインボードとSSDが新しくなっているので
マイクロソフトのオフィスがライセンス認証されなくなっていた。
マイクロソフトに認証をし直してもらう必要があるようで
マイクロソフトのサポートサイトで
スマホの電話番号を入力すると
直ぐに電話がかかってきた。
おぉぉぉ迅速だ~!
FMVのサポートはつながったままなので
サポートセンターの人が言うとおりに
マイクロソフトの人に伝えて認証してもらった。
マイクロソフトのライセンス認証はパソコンの中の機械と紐づけられているらしい。
機械を取り換えると、このパソコン違うわよ!ってはじかれてしまうようだ。
まったくわからん(^_^;)
・・が無事にオフィスも使えるようになった。
パソコンはブルースクリーンが発生することもなく
サクサク動いている。
これで本当にパソコンとの戦いはお終いかな?
結局
メモリの故障が原因だったのに
それがわかるまで2か月半もかかった。
修理センターで現象が確認できないと対応してもらえないのは
仕方のない事なのかな?
人間が病気になっても病院で症状が確認できなければ
処置してもらえないのと同じ?
私がもっとパソコンに詳しかったら
我が家のWi-Fiとか私の操作方法を疑われずに
機械の異常を疑って
もう少し早く見つかっていたかもしれないけど、長かった~~~~。

お葬式

2022年11月15日 | Weblog
主人の叔母が亡くなり葬儀に行ってきた。
91歳だった。
喪主の息子さんは「大往生でした」と言っていた。
大往生は何歳からなんだろう?と思って調べたら
何歳からとは決まっていないようだ。
80歳半ばを過ぎたあたりから使われるようになるが
病気や事故で亡くなった方には大往生は使わないそうだ。
天寿を全うして安らかに死ぬことが大往生で
長生きしたから大往生ではないらしい。
葬儀は1日葬で行われ、叔母の家族4人と親戚7人の小さなお葬式だった。
葬儀はこれで十分だと思う。
コロナ流行を機に
葬儀の簡素化がぐぐぐぐぐぐ~~~~ん!と進んだけど
自分の葬儀を盛大にやって欲しいと思ってる人は少ないと思うし
これからは1日葬が主流になって行く気がする。
もうなってる?
私はちゃんと焼いてくれれば、それだけでいい(笑)
火葬場も凄く混んでいて
5日間待たされたそうだ。
今日も次々に霊柩車が到着して
最後のお別れも少しあわただしかった。
寒かったり暖かかったりで体調崩して
亡くなる方がたくさんいるのかな?
喪服を着たのが6年ぶりだったのだが
ギリギリ背中のチャックが上がる状態でパツンパツンだった(^_^;)
6年前と体重は1キロくらいしか変わっていないはずなんだけど
身体がぶよよよよ~~~んと膨らんでしまったようだ(笑)
これ以上膨らんだら11号じゃなくて13号になっちゃう。
9号から11号になった時もショックだったけど
13号は更にショック!
背が小さいから13号になったらいろいろお直ししないとだよな~~。
11号キープしなきゃ!
喪服で体形の変化に気づく人って多いよね(笑)

帯状疱疹ワクチン

2022年11月06日 | Weblog
友達にやっとコロナの4回目打ってきた~と話したら
友達は帯状疱疹のワクチンを打とうと思てると言うのだ。
そういえばテレビのCMで
帯状疱疹のワクチンを打つという選択肢があります・・・みたいなのやってたな。
友達のグループラインの一人が
帯状疱疹になって大変だったようで
ワクチンを打った方がいい。と話が盛り上がっているそうだ。
すでにワクチンを打ってきた人もいるようで
ワクチンの事を詳しく教えてくれた。
帯状疱疹のワクチンは2種類あって
1つは水疱瘡のワクチンで
帯状疱疹の発症を50%くらい抑えてくれ
1回接種すると5年間くらい効果が続くそうだ。
価格は7000円くらいらしい。
もう一つは帯状疱疹のワクチンで
発症を95%近く抑えてくれ
効果は10年続くそうだ。
2回接種が必要で
1回2万円で4万円かかる超高価なワクチンらしい。
でも打つなら効果抜群のワクチン1択だよね。
自治体で補助を出してくれる所もあるようなのだが
横浜市は補助がないので全額自己負担になるそうだ。
ワクチンを打ったお友達は
安く接種してくれる病院を探して
2回のセットで37000円で打ってきたそうだ。
詳しく聞いたのだけど
場所はすっかり忘れてしまったが
電車で行かないとダメな病院だったから
電車賃と手間を考えたら
3000円安くなっても…大してお得感は無いなと思った。
それよりは、そのうち横浜市も補助金が出るようになるかもしれないので
それを待った方がお得?
その間に帯状疱疹になっちゃうかもしれないけど(^_^;)
もう少し安くなって~~が本音だ。
身近な人が帯状疱疹になって大変さを目の当りにしたら
その気持ちも変わるかもしれないけど
4万円のワクチンは高すぎる。
横浜市~~~~!補助金だして~~~~!
ホントに横浜市って税金高いのにケチケチだよね。

2歳半児の語彙力

2022年11月04日 | Weblog
孫はもうすぐで2歳半になる。
2歳くらいまでは宇宙語しか話さずに
大丈夫かしら?と心配だった。
それがあっという間に
2歳半ってこんなにお喋りしたかしら?と思うほどお喋りになった。
2語文を通り越して
普通の会話が出来るようになっている。
言葉の最初に「ちょっと」をつける癖があるのだが・・・(笑)
ご飯の準備をしていると
私の足元に来て
「ちょっと味見したいな~」
スーパーに買い物に行って
お菓子売り場で買わないよと言うと
「ちょっと持つだけだよ」と言いながら手に取ったり
・・手に取ったらなかなか離さないのだけど・・・(笑)
おもちゃ売り場ではおもちゃを手に取って
「ちょっとサイズ見てみるね。ぴったりかな~。」と
おもちゃの箱をぐるぐるさせて
「ぴったりのサイズだ」
と買ってアピールをしてくる。
もちろんおもちゃにはサイズは無い(笑)
これは前に
運動靴を買いに行ったときに
アニメのキャラクターの靴を欲しがり
あきらめさすために
「サイズが合わないからもう少し大きくなったらね」と言ったのを覚えていて
欲しい物を見つけると
サイズがぴったりを強調してくるようになった。
メガネを外したじぃじを見て
「なんか違う人みたいだね~」
「ちょっと緊張する」
・・緊張なんて言葉が出てきてビックリ!
本当に数か月前までは
単語がちょっと話せるだけだったのに
どこで覚えたの?って言葉がペラペラ出てくる。
保育園にも行ってないし
孫の家にはテレビもない。
ipadでyoutubeはたまに見せてもらってるようなので
そこで覚えているのかもしれない。
超吸収のスポンジのように
言葉をグングン吸い込む時期なのだろうが
語彙力のアップには
ビックリするばかりだ。
吸収力のまったくない
蒸発するのみの私の脳みそは
youtubeでレシピを見ても
見てる端から忘れてしまう(^_^;)
家族や友達と話していても
え~っとほれ!あれ!あれよ!あの~ほら!何だっけ?あれなのよ。
で、会話が全く始まらない。
2歳半に負けないように
脳みそに喝を入れなきゃ!
今度来た時に
「ばぁば、ちょっとボケてるね」って言われちゃうかも(笑)

コロナワクチン接種4回目

2022年10月29日 | Weblog
ワクチンを打っても
コロナに感染する人も沢山いるし
ワクチンを打ってなくても
全く感染しないで
アクティブに活動してる人もいる。
だから
8月に4回目の接種券が送付されてきても
慌てて接種しなくてもいいや~~~と思って
おっぽってあった。
最近、近所の病院で
新しいBa4.5のワクチンを接種していると聞いて
問い合わせたら
すぐに予約が取れて
ファイザーのBa4.5のワクチンを打ってきた。
前はワクチンの予約取るの大変だったけど
今はスイスイなんだね。
これまで打ってきたのは
ファイザー/ファイザー/モデルナ/ファイザーBa4.5で
どれを打っても熱は出なかった。
最初の時は何となく調子が悪くなった気がしたけれど
タダの暗示だったのかも・・(^_^;)
今回は腕も痛くならず、調子も悪くならず
本当にワクチンだったのかしら?と疑うくらいだった(笑)
5回目のワクチン接種が始まったようだけど
ワクチン接種はエンドレスなのかしら?
インフルエンザみたいに任意有料になって行くのかな?
私はインフルエンザの予防接種をしたことが無い。
そして罹った記憶も無い。
風邪はひいたことあるから
インフルエンザなのに気づかなかっただけかもしれないけど(^_^;)
6か月以上の赤ちゃんへのコロナワクチン接種も始まった。
赤ちゃんにワクチンは怖いよね。
孫は2歳半だけど
出来るなら打たせたくない。
医療の常識ってのも
昔と今では随分違うし
何年かたったらあれは間違いだったなんて事も無きにしも非ず( ̄д ̄)
考えたらキリがないから
とにかく終息!
早く終息しますよーに!

パソコンどうなる?

2022年10月29日 | Weblog
その後もパソコンはブルースクリーンを繰り返し、
サポートセンターとのやり取りも続いている。
インターネットのルーターに不具合があるのではないか?
障害情報が無いか
ファームウェアが最新かどうかNECに問い合わせをして
最新に更新して症状が出るか確認することになった。
問い合わせするも
自動更新なので最新になっている。
不具合が発生しているなら
ルーターをリセットすれば
ファームウェアも自動で最新になる。
インテルの無線ドライバーだと繋がらない障害が報告されているけど
改善されているので
無線ドライバーの更新をおすすめされた。
しかしFMVのパソコンはリアルトークの無線ドライバーなので
その障害は関係なさそうだった。
他のパソコンはWi-Fiに繋ぐことが出来ていて
1台だけ繋がらないという状況から考えると
絶対にとは言えないけれど
ルーターよりパソコンに何かある可能性が高いと言われた。
ルーターのファームウェアの更新をしても
ブルースクリーンは改善されず。
もう一度パソコンを初期化して
Windowsのアップデートやドライバーの更新を行わずに使ってみる事になった。
パソコンを完全クリーンアップで初期化
初期化には成功したけど
セットアップの段階で
ブルースクリーンが発生
再起動になってしまった。
いきなり直ってない事がわかってしまった。
サポートセンターのオペレーターさんも
初期化4回
ここまでやってダメとなると
もう一度修理にだしていただいて
パソコンの状態を見て
故障したパーツが見つかれば交換
故障個所がみつからなくても
パソコンの中のパーツを全部新しく交換するという作業を行うことになった。
どうせなら
全部新しいのにして欲しい・・と思った(^_^;)
そして
修理から戻った後
勝手にセットアップせずに
オペレーターさんと連絡を取りながら
セットアップをするという話になった。
一緒にやってもらった方が安心なので
それは大歓迎だ。
修理から戻るのは2週間後
これでパソコンとの戦いは終わるかな?
サポートセンターに電話した回数は11回
暇なオバチャンだから出来るけど
働いてる人とかだったら
そんなに頻繁に電話出来ないだろから
諦めちゃってる人とかいるんじゃないかしら?
ホントにパソコンって謎の箱だわ。
ちゃんと直って戻ってきますよーに!

難儀なパソコン

2022年10月22日 | Weblog
迷走を続ける我が家のパソコン
使えるようにするために
有料のサポート会員になった。
リモートサポート1回目
パソコンのドライバーが2個新しく更新されていないのが見つかり
それを更新してもらった。
Windowsのアップデートもあったのでそれも更新。
これで一度様子見してくださいで終了。
こんなんじゃ直らない気がする・・と思ったのが伝わったのか
すぐにブルースクリーン発生。
リモートサポート2回目
あちこち開いたり閉じたりして
ネット環境か
電源関係が怪しい・・と言うことで
電源のスリープとかオフになる時間を変更した。
他にも何かを変更していたけど
何が変更されたかはわからない(^_^;)
ルーターが古いんじゃないか?とか聞かれたけど
去年プロバイダーを変えたので
ホームゲイトウェイも新しくなっているし
1Gの光回線だけど
今まで不自由を感じたことはなかった。
一番怪しいのはネットなので
暇な時に
機内モードでパソコンを何時間か使って
ブルースクリーンが出現するか試してと言われた。
再起動までならなくても
ネットをしていると一瞬真っ暗になる現象もたびたび起こるのだけど
これも何かの異常なのか聞いたら
それはWindows11で結構報告されてる現象で
Windows11がまだ安定していないOSなので
そのうちアップデートで解消されるんじゃないか?と言われた。
でももう1台のデルのパソコンでは起きないと言うと
デルのパソコンのことは分かりかねるし
気になるならマイクロソフトのサービスに問い合わせてくれ・・と
投げられた。
このオペレーターさん・・今までで一番感じ悪い。
私がトンチンカンな事いってるのかもしれないんだけどさ(ー_ー)
取り合えずサポート終了。
全く直る気がしなかった・・・・が、その通り
直ぐにブルースクリーンが発生(;一_一)
でも言われた通り機内モードで使ってみることにした。
機内モード・・要するにネットに繋がない状態・・・・何もすることがない(^_^;)
メールの整理なんてすぐに終わるし・・・。
つまらないからネットに繋ぐとすぐにブルースクリーン。
もうこのパソコン直らない?
ネット環境が悪いと言っていたので
パソコンを娘の所に持っていって
娘の家のWi-Fiで使ってみることにした。
1時間ほど使ってブルースクリーンが1回
我が家で使っているよりは発生頻度が低い。
でも我が家じゃなくてもブルースクリーンは起きた。
うちの環境が全面的に悪いわけじゃ無い気がする。
家に帰ってきて
パソコンをつけるといきなりブルースクリーン発生。
再起動になったのだが

サインインが出来なくなっていた。
電源を入れたまま2時間放置しろと書いてあったので
放置したら・・フリースしてしまい
結局強制終了。
もう一度電源を入れても同じ画面で
何もできなくなってしまった。
ネットで検索すると
マイクロソフトアカウントでログインできるとあったので
PINではなくアカウントでログインしようとしたら
いきなりブルースクリーンで再起動
もう何もする気になれず・・・強制終了。
強制終了したパソコンは
翌朝になっても同じ状態でログインできず。
リモートサポート3回目
Microsoftアカウントでサインイン成功。
前回のオペレーターさんが何回か失敗したら
ログインできなくなる設定にしていたようで
それを解除してもらい
いつものように何回失敗してもPINコードでログインできるようになった。
何でそんな設定にしたんでしょう?
ブルースクリーン多発で何度も再起動がかかるパソコンなの
分かっているだろうに・・・?
直っていない事と
娘の所で使ってもブルースクリーンが起きた事を伝えると
分かりました・・調べますねと
あちこち・・・ポチポチ
電話がつながっているけど20分以上無言
パソコンはリモートで
目まぐるしく動いている。
今までで一番・・パソコンの中を調べてくれていた。
イベントビューアという
Windowsのシステムに起きたエラーなどを閲覧することができる場所があって
パソコンの中で起きていた出来事が一目瞭然にわかる。
今までのオペレーターさんは何でここを見なかったんだろう??
見ていたのかな?
と言っても私が見てもどんなエラーが起きていたかは全くわからない
数字と難しい用語が並んでいるだけなんだけどね(^_^;)
ルーターとの相性が悪いようなので無線LANの設定を変えました。
速度は少し遅くなるけど、ゲームとかしないなら大丈夫だと思うので。
電源管理を少しいじってあります。
大きな不便は出ないと思うのでこれで様子を見てください。
で、サポート終了。
サポートが終わって12時間以上たつけど
とりあえず順調。
イベントビューアを見ても

エラーは起きてない。
喜んでいいのか?