ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



★皆既月食


完全に隠れてしまうと写真が撮れなくなるので、これくらいが限界でした。

昔の人はこの現象をどのように見ていたのでしょうね。ちなみに、アマテラスオオミカミが天岩戸にお隠れになって、世の中が真っ暗になってしまったという神話は、皆既日食の事だという説があります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




当院は9月27日をもちまして閉院させていただきます。急なお知らせになってしまい、通院中の患者様には多大なるご迷惑をお掛けいたします事、心よりお詫び申し上げます。
つきましては、8月30日をもちまして、新規の患者様の受付を停止いたします。また、9月8日~27日は保険診療、自由診療の患者様すべて完全予約制とさせていただきます。お電話等でのご予約をお願いいたします。
また、院内で販売しておりますコルセット、サポーター等の販売品を全て3割引にて販売いたします。ご利用ください。
長きにわたりご愛顧いただき従業員一同たいへん感謝しております。誠にありがとうございました。



この仕事に就いて約30年、独立開業して約20年、ピリオドを打つ事にしました。移転とかではなく、完全にこの仕事から手を引く事にしました。寂しい気持ちもありますが、ほっとしている自分もいます。

延べ数万人の患者様と関わる事ができた事は、自分にとってたいへん大きな財産になっています。ずっと誰かに必要とされてきた事は、とても自分にとって励みになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

そういう訳ですので、この記事が最後の記事で、このブログも年内で閉鎖する予定にしております。今まで見て下さった方、コメントを下さった方、本当にありがとうございました。

新生活へ踏み出すためいろいろと忙しく、コメントをいただいたとしても返信はできませんのであしからずご了承ください。山登りは続けていくと思いますので、どこかのお山でお会いできたら嬉しいです。本当に今までありがとうございました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎年のようにゴールデンウィークの過ごし方について、妻と悩みます。あまり長く仕事を休むのも、何となく気が引けるし、かと言ってもみんな遊びに行っているから、仕事をしても患者さんは来ないし、どうしよう?、と毎年悩みます。

日曜・祝日休診なのだから、カレンダー通りに休めばいいのですが、元来が貧乏性なので、それができないのです。昨年もゴールデンウィークの祭日のうち、2日ほど治療院を開けました。でも、患者さんは来ず、すごく暇だったのです。「来年こそは全部休むぞ」と昨年言った覚えがあるのですが、いざゴールデンウィークが近付くと、やっぱり悩みます。

それで散々悩んだ挙句、また2日ほど仕事をする事にしました。ホームページにゴールデンウィークの予定を掲載しましたので、こちらからどうぞ。


それから、ホームページに久しぶりに新しいページを作りました。タイトルは「腰痛について」。いるか整骨院の腰痛治療について書いてみました。こちらからどうぞ。


たぶん、ゴールデンウィークに開けても、今年もきっと患者さんは来ないだろうなと思います。でも、どこに出かけても混みますし、子供たちも大きくなってついてきませんし、今年も2日ほどやりますので、お困りの方は来て下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「山口・名田島田園マラソン大会2012」に長男と一緒に参加してきました。ともに5kmに出ました。長男はこの種目のディフェンディング・チャンピオンです。去年の様子はこちらからどうぞ。

前回の地元の「秋穂・浜村杯ロードレース大会」よりも練習ができず、練習中も苦しくて、とても不安でした。目標は25分を切ることとしていたのですが、到底無理そうでした。30分も切れないのではないかと思って臨みました。

当日は雪の舞うとても寒い一日で、アップしているときには、顔に雪が当たり冷たくて、眼鏡に雪が付着して前が見えなくなりました。

★山口・名田島田園マラソン大会2012


結果は浜村杯よりは1分くらいタイムを縮めることができましたが、浜村杯のときよりも苦しかったです。27分13秒でしたから、25分には到底届きませんでした。25分を切るためには、おそらく今の体重ではダメです。長男にもちゃんとスケジュールを立てて練習しないと速くならないと言われてしまいました。今の仕事をしていては、それがなかなか難しいのです。

★トップで帰って来ました


長男は優勝して2連覇達成です。

★表彰式




僕はマラソンに限らず、こういう表彰台に立ったことすらないので、一番高い所に立つというのはさぞかし気持ちの良いものだろうなと思いました。

賞品は去年と同じく野菜の詰め合わせでした。

★完走証


早くはならないけど、子供とこうして一緒の大会に出られるのが嬉しいのです。

今度は4月に6kmの大会に一緒に出る予定です。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






せっちゃんこと、斉藤和義のライブに行ってきました。実を言うと、今までライブというものに一度も行った事がなかったので初体験だったのです。正確に言うと、小学校くらいの時にあいざき進也のコンサートにタダ券をもらって友達と行った事があるのですが、その時は嬉しいとか楽しいというよりも、ただうるさかったというイメージしか残っていなかったので、今回が実質初体験と言う事になるのです。

音楽は好きで、レコードやCDは数えきれないくらい持っていて、昔はギターなんかも弾いていたのですが、やはりあいざき進也のコンサートのうるさいがトラウマとなり、今までライブというものに足が向かなかったのだと思います。

今回も自分でチケットを取ったわけではなくて、大学の後輩が偶然うちのホームページを見つけて、メールをしてきて、メールでやり取りしているうちに「一緒に行くはずだった人が行けなくなったので行かない?」という話になって、「行く行く」とは言ったものの、一応女性なので、妻の了解を取って、行くことになったのです。場所は福岡サンパレス。よく聞く名前ですが、行くのは初めてでした。福岡はよく行きますが、いつも山なんですよね。

それで、ライブは面白かったです。全然うるさいとは感じず、もっと大音量でもいいなと感じました。斉藤和義さんももちろんかっこよかったけど、ドラムの玉田豊夢さんが最高でした。今回、斉藤さんとのツインドラムが2曲くらいありましたが、さすがにドラムは斉藤さん完敗でしたね。それでもツインドラム、超カッコ良かったですよ。

行く事が決まった時には、話題のドラマ「家政婦のミタ」が今ほどブレイクしていなかったのですが、今や大ブレイクしているので、「やさしくなりたい」の時にはすごく盛り上がりました。個人的に一番良かったのはやっぱり「歌うたいのバラッド」。やっぱり名曲です。次に「虹」、それから新しいアルバムの中の「ボクと彼女とロックンロール」。でも最初から最後まですべて最高でした。

はまりそうです。

それで福岡サンパレスに行く前に、天神の伝説のライブハウス「照和」に行ったんです。行くチャンスはいくらでもあったのに、ずっと行けずじまいでようやく念願が叶いました。「照和ブレンド」をいただきました。とっても美味しいコーヒーでしたよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山口市秋穂地区で行われるロードレース大会で、ボストンマラソン優勝者の故浜村秀雄さんの名前のついた大会です。詳しい事は5年前の第15回大会の記事を見て下さい。こちらからどうぞ。

この大会は次男の中学校のマラソン大会も兼ねていて、高校3年の長男も5kmの部に出ると言うので、親子3人で同じ大会に出れる最後のチャンスと思って、僕も5kmの部に出る事にしたのです。

しかし、何が嫌いって、走る事がとにかく嫌いで苦手だったので、1年以上も前から準備をして大会に臨みました。2週くらい前に10kmをゆっくり完走する事ができていたので、完走はできると思っていましたが、とりあえずの目標として30分を切る事を目標にしました。

★第20回浜村杯秋穂ロードレース大会




3年前のこの大会では、長男が選手宣誓をしました。その時の様子はこちらからどうぞ。

★ゲストランナーの嶋原清子選手


★山のお仲間のお姉さま方と


山に一緒に行くお姉さま方は、何と10kmに出られました。元気です。

★完走できました


目標の30分は切れて、28分14秒でした。

★長男と長男の友達


長男が陸上を始めた時に、「お父さんが小さい時から僕を山に連れて行ってくれたから僕は足が丈夫になって陸上ができるようになった」と言ってくれました。その言葉がとってもうれしかったので、今度は「おまえが陸上を始めてくれたおかげで、お父さんも走れた」と言いたくて出場しました。願いが叶いました。

ちなみに長男は3位でトロフィーをもらっていました。僕は壮年男子5kmの部で57人中44位でした。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




7月13日の記事で、長男が中国地区高専大会の陸上競技に出場し、2位に入って全国大会に出場すると書きました。そして、その大会が8月27日~28日にかけて長野県で行われ、長男は28日に走りました。

中国大会の時に1位で全国大会を決めたら、iPod shuffleを買ってやると言っていたのですが、結果は0.1秒差の2位でした。もう一回チャンスをくれと言うので、全国大会で決勝に残り、8位以内に入ったら買ってやると約束しました。

結果は6位でした。早速注文してやりました。


長野での大会の後、白馬まで足を延ばしたそうで、白馬でお土産を買ってきてくれました。

★「岳(がく)」チョククランチ


小栗旬の主演で映画にもなった、漫画「岳(がく)」のお菓子です。僕がこの漫画が大好きなのを知っているので、買ってきてくれました。とても嬉しくて、しばらく食べれそうにもありません。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


現実  


あまりにも悲惨な現実に目を背けたくなります。でも目を背けることができずに目の前の現実と戦っている多くの人たちがいます。

「泣きっ面に蜂」、停滞した経済や政治に四苦八苦していた日本人にとって、まさにとどめとなるような一撃でした。でも立ち上がらなくてはいけないんですよね。

今回の事を「天罰」と言った人がいました。言っている趣旨は理解できます。私利私欲に走ったことに対する罰なのかもしれません。ただ、その私利私欲の最たるものは、国民を置き去りにして自分たちのことしか考えない政治家、親から毎月数千万のお小遣いをもらいながら、それを知らないと言い張り、脱税しても罪に問われず、自分の思い通りにならなかったらその職を放り出す元首相、自分たちの都合のいいように法律を作って天下りをやめず私腹を肥やす官僚、人の命よりも自分たちの利益や保身を優先する企業、ではないでしょうか。

今回、被災された人たちは日本で最も我慢強く、最も私利私欲から遠いところにいる人たちのように感じます。もし「天罰」という言葉をどうしても使いたいのならば、「天罰だとしても、どうして私たちがそれを受けなければいけないの?」という問いに対する納得のいく答えを用意してから使うべきではないかと思います。

本当に言いたかったことは、「今回の事を契機にして、自分のことだけを考えずに、他人の事や社会の事をもっと考えようよ」ということだと推測しているのですが、やはり言葉は選ぶべきだと思いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山口市に「名田島(なたじま)」という地区があります。位置的には新幹線の新山口駅の南側になり、その昔に開削された田んぼばかりの田舎です。その名田島で「名田島田園マラソン」というのが開催されたので長男が参加してきました。日曜日でしたので、長男が走っているころには僕はちょうど周防大島の山の中にいました。

名田島という山口市でも小さな地区ですから、超ローカルな大会なのかと思っていたのですが、帰ってからパンフレットを見てみたら、結構沢山の参加者があって驚きました。一時中止されていたのが一昨年に再び開催されるようになったそうです。その昔にはかの松野明美さんがゲストランナーとして参加されたこともあったそうです。

長男は「一般男子5kmの部」に参加したのですが、「優勝したよ」と周防大島の山の中でメールを受け取りました。小さな大会でもゴールテープを切ったことは自信につながってくれると思います。

★表彰式


★表彰状と賞品をもらってきました


★賞状


★賞品は野菜の詰め合わせと醤油でした


さすが田舎の大会です。賞品が野菜です。先日も駅伝で区間賞を取って図書カードをもらってきていたので、貧乏な我が家の家計を足で稼いで助けてくれています。今年こそは地元の「浜村杯ロードレース大会」で車海老をゲットしてもらいたいものです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日10月3日はあいにくの雨で、「休みの日には近場でいいからトレーニングのために山に登ろう」という計画は中止にしました。折角の「登山の日」だったのに残念でした。今度、この「登山の日」と「日曜日」が重なるのはいつになるのでしょう。

一週間に一日しか休みがないので、日曜日に降られるとまるまる2週間、間が開いてしまいます。しかも次の休みが晴れるという保障はありませんし、なかなか体を鍛えるのも大変です。

画像は9月に見たシュスランです。

★シュスラン


去年も見たシュスランです。今年は開花がずいぶんと遅れていました。相変わらず株は沢山あるのに、咲いている株はわずかです。

見に行った日は雨が降っていて、風も強く、とても暗かったので写真は全滅状態でした。久しぶりにカッパを着て山を歩きました。

去年の画像はこちらから見てください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「宇宙語しか話せない伝書バトはダメだ」

これは右往左往した挙句、結局何の役にも立たなかった鳩山兄のことを皮肉った民主党議員の言葉だそうです。全くその通り、事態を混乱させただけで、ホント何の役にもならなかったですよね。

今回、鳩山兄が活躍できる場面があるとしたら、小沢に出馬を止めるように説得することだったと思うのです。党の分裂を避けたいのであれば、それしか選択肢はなかったと思うのですが、中途半端にしゃしゃり出て、結局何の役にも立ちませんでした。だってまだ3ヶ月前ですよ、自分が辞めて、小沢を道連れにしたのが。不祥事の責任を取って辞めたのですから、まだ出てくるには早すぎるでしょ。

最初、菅首相を支持していた理由も「首相が何度も変わるのはよろしくない」だって。お前が言うなよって感じです。まさに日本語に似た宇宙語です。そして小沢が出ると決まったら、今度は小沢支持だそうです。学校だったら絶対に仲間外れにされる生徒ですよ、こいつは。金持ちはいいですね、こんな奴でも相手にしてもらえるんだから。自分で苦労して稼いだ金でもないのに。

でも小沢が出たことで党の分裂は避けられないでしょうが、もともと寄せ集め所帯だったわけですから、白黒はっきりけりを付けるということで良かったのではないでしょうか。

小沢が代表戦に勝って首相に指名されたとしても、総辞職でもしてくれない限り国民に選択する手段はないわけですから、従うしかありませんよね。それを見越しての出馬でしょうから、勝手にすればって感じです。

それよりも役立たずの鳩山兄はとっとと議員を辞めてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ついに「壊し屋・小沢一郎」が民主党を壊しにかかりましたね。ここ20年くらいの日本の政治はこの男に翻弄され続けてきたといっても過言ではないと思います。今回こそは息の根が止まったかと思っても必ず復活してきます。ある意味すごいです。

それよりも腹が立つのが、鳩山兄です。首相職を投げ捨てて、政界も引退するとほざいていたくせに、最近ではキングメーカー気取りで小沢支持を打ち出しています。だいたいこいつのせいで参院選も負けたのに、首相を辞めてまだわずか3ヶ月で、何事もなかったかのようにしゃしゃり出ています。頭の中は一体どういう構造になっているのでしょうね。全く理解不能です。

それにしても枝野や前原といった若手と呼ばれる「お坊ちゃま」たちは情けないですね。衆院選に勝ったころは威勢が良かったのに、参院選で負けて国会がねじれ状態になったとたん、手も足も出ない亀のようになっています。「小沢なんかいなくても俺たちでこの難局を乗り切ってみせる」といった気概は全く感じられません。

大嫌いだった蓮舫さんのほうがずっと頼もしく感じます。盛んに菅首相支持の姿勢をアピールしていますものね。「少しは蓮舫さんを見習えよ」と言いたくなります。大嫌いだったけど、ちょっと好きになってしまいました。

小沢が代表選に出た時点でおそらく民主党は終わりですね。まだ政権交代してから1年も経っていないんですよ。一体この国はどうなってしまうのでしょうね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コロコロと首相が変わった自民党政権を散々批判していたくせに、結局やっていることは同じ。ガソリンの暫定税率にしてもそう。言ったことに責任が持てないのならば、最初から言わなければいいのにと思います。

大体、思いつきや受けそうだという理由で無責任な事を言っておいて、後から自分の言葉に合わせて右往左往するというのは政治家としては絶対にやってはいけないことですよね。普天間基地の問題にしても最近起こったことではなくて、ずっと懸案になっていたことなのだから、熟慮した上で方針を述べるべきなのに、思いつきの方針を言った後で対策を練っているのですから問題外です。

自分の前に自民党の二世議員が3人続けて一年くらいで首相を辞めています。3人も反面教師がいたのですから、どういうことをしたら首相を辞めなくてはいけなくなるかという学習材料には事欠かなかったはずです。ところがまた同じ事を繰り返すというのは頭が悪いとしか言いようがありません。

例えばダイエットや禁煙をする際に、「10キロ痩せます」とか「明日から一切タバコを吸いません」とか多くの人の前で宣言することは目的達成のために有効な手段のひとつです。ところが政治は国民の生活や、ひいては命に関わる問題です。そのあたりの言葉の重さの認識が全く欠けていたのでしょうね。これは安倍元首相なども同じでした。彼らを見ていると、政治をまるでボードゲームでもしているかのように自分の趣味としてやっているように思えます。趣味ならばそこにいくら自分の理想を盛り込んでも構いません。しかしそこには国民の生活という現実問題があります。自分の理想に現実を合わせようとするからおかしな事になるのです。

鳩山弟は談話で「また一緒に政党を作りたい」みたいな事を言っていましたが、もう勘弁です。幸い鳩山兄は政界を引退するそうですから、ついでに弟も引退してふたりで盆栽いじりでもしていてください。その方が日本のためです。

それにしても今回の鳩山下ろしはみっともなかったですね。「鳩山総理では参院選は戦えない」という理由で鳩山下ろしが始まったのですが、政党への支持率が下がったのは鳩山さんだけの責任ではなくて民主党全体の責任のはずです。選挙のためだけに鳩山さんを下ろしたのだとしたら、国民不在の政治と言われても仕方ありません。「国民、国民」と何かにつけて言っているわりには、やっていることは自民党時代と全く変わっていません。その辺のところに国民は不満を抱いているのに、そういう国民感情がイマイチ理解できていないところが問題です。

そうは言っても参院選はあと1ヶ月ちょっとです。ほとんどの意見として「どこに入れていいのかわからない」というのがあると思います。今の状態では民主党に入れても地獄、他に入れても地獄、そんな感じです。そんな中、「どこの政党に入れていいのかわからない」という人のためのサイトを見つけました。

読売新聞のサイト「YOMIURI ONLINE」の中にある「日本版ボートマッチ」というコーナーで、「ボート」とは「投票」という意味ですから、自分の考えに合った政党はどこかということを診断してくれるコーナーです。今はまだ参院選の各党の公約が発表されていませんから「暫定版」になっていますが、公約が発表され次第更新されるそうです。こちらから見てみてください。

ちなみに僕のマッチする政党は「みんなの党」でした。かの渡辺ミッチーの息子がやっている政党です。この方も二世議員ですが、わりと言っていることがわかりやすいので安倍や鳩山よりは好感が持てます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の鳩山首相の施政方針演説でマハトマ・ガンジーの「七つの社会的大罪」を引用したことがずいぶん話題になっています。マハトマ・ガンジーの言う「七つの社会的大罪」とは以下の通りです。

・理念(原則)なき政治(Politics without Principles)
・労働なき富(Wealth without Work)
・良心なき快楽(Pleasure without Conscience)
・人格なき教育(Knowledge without Character)
・道徳なき商業(Commerece without Morality)
・人間性なき科学(Science without Humanity)
・犠牲(献身)なき宗教(Worship without Sacrifice)

ガンジーさんって、すごく良いことを言っていたんですね。確かにこれらのことが世の中からなくなれば、とっても良い世の中になるような気がします。現在の病んでいる日本が抱えている問題を的確に言い当てているように感じます。これが50年前の言葉というのですから何という慧眼なのでしょう。

鳩山さんがこの言葉を引用したくなる気持ちはわかります。しかし、野党がヤジを飛ばしたように「労働なき富」はマズかったですね。「オマエのことだろ」とか「幹事長のことだろ」と突っ込まれても仕方のないところです。国民の多くもそう思ったに違いありません。いくら良い言葉でも、これだけ自分たちのことを棚に上げられたら腹が立ちますね。また、棚に上げることの出来る神経を疑います。

今、世の中には労働したくても出来ない人がいっぱいいるんです。確かに「労働なき富」は罪悪ですが、それよりもこんな理想論を述べる前にみんなが労働につけるような具体的な施策を打ち出すほうが先です。最近の首相はみんな自分の考えている理想論を押し付けすぎです。「美しい日本」「友愛精神」などお題目だけは立派ですが、「絵に書いた餅をいくら見せ付けられてもおなかは満たされないということにいい加減気付けよ」と言いたいです。

オバマさんは先の一般教書演説で雇用対策を最重要課題にあげて、具体的な人数まであげていました。鳩山さんの演説とは対照的ですよね。

一応、演説の前に閣僚から「労働なき富というのはマズイのではないか」という懸念を示されたようですが、「自分のことを言われるのはわかっているが、だからといってガンジーの言葉が間違っているんですか?」と鳩山さんは言った、と新聞に書いてありました。「はぁ~?」って感じでしょ。誰もガンジーが間違っているなんて言っておらず、お前のやっていることが間違っているんだと言っているのに、さっぱりわかっていないみたいです。本当に「労働なき富」が社会的な罪だということがわかっているんでしょうかね。言葉は理解できても、ご自分の生活の中では実感できないのではないでしょうか。「だったら言うなよ」って感じです。

ちなみにキリスト教の中には「七つの大罪」という言葉があるそうです。以下の通りです。

・傲慢 … ラテン語:superbia
・嫉妬 … ラテン語:invidia
・憤怒 … ラテン語:ira
・怠惰 … ラテン語:acedia
・強欲 … ラテン語:avaritia
・暴食 … ラテン語:gula
・色欲 … ラテン語:luxuria

「傲慢」は社会的に罪なだけではなく、生きていく上での大罪なんです。小沢さんや鳩山さんはわかっているのでしょうかねぇ。

さらに余談ですが、貝原益軒という江戸時代の学者さんが著した「養生訓」という本の中には「七情」という言葉があります。わかりやすく言うと病気の原因には「外因」と「内因」があって、その中の「内因」を「七情」という言葉で表しています。怒・喜・思・憂・悲・恐・驚のことで、具体的に言うと怒り・喜び・思い煩うこと・憂い・悲しみ・恐れ・驚きという感情の動きのことを言います。

東洋医学の五行説では2つ少なくて5つですが、怒・喜・思・憂・恐は過ぎれば体に悪影響を及ぼすということになっています。とくに「怒は肝を破る」とありますから、菅(肝)さんはあまり怒らないほうがいいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ずっとお正月の旅行の記事を書いてきましたが、ちょっとお休みして恒例の「東京日帰り」の記事です。いつも食べ物の話題が多いのですが、今回は風景のみです。

★明石海峡大橋


お正月に渡った「明石海峡大橋」です。他の橋も見えたのですが、雲が多くて写真が撮れませんでした。

★富士山


やっぱり富士山は格好良いです。

★懐かしいロゴマーク


懐かしいマークの機体が止まっていました。

★夕焼けの中の富士山


思わず歓声をあげたくなる景色でした。京成線「四つ木駅」からの画像です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ