島根でオープンウォーター免許海洋講習!!最終日!を行ってきました。
写真!結構いけてる感じになっちゃいました(笑)
前回は、トモちゃんが担当で、『とっても上手な方です!!』って聞いて
いたので、今日は中性浮力中心の講習を行いましたよ!
浅場の透明度はかなり良く!
10m以上はあります。
水温は21度まで落ちてました。
やっぱ台風が過ぎると、水温落ちましたねーーー。
前回は、浜田で講習だったので、今日は、島根といっても少し環境の違う
松江の海をとことん楽しんでもらいました。
てか、泳ぎ方は上手い!
途中、アオリイカを見たり、このハナオコゼを見せようと思って、
頑張って見つけたのですが、モリ君に紹介しようと、目を離した瞬間
居なくなりました。
すみません…。
海は荒れていましたが、防波堤の少し外まで行ってみました。
まだまだ沢山のソラスズメダイ、オヤビッチャが泳いでいます。
あっというまに、講習は終わって、
PADIオープンウォーター免許を見事取得
おめでとうございます。
聞くとこによると、年末はサイパンの海を楽しんでこられると言う事で
あれだけ泳げて、中性浮力がとれれば、思いっきり楽しめると思います。
私が保証します
私が知る限りのサイパン情報お教えしますね(笑)
また、日本の海も楽しみに来てくださいね!!
待ってます
http://umiasobi-cafe.com/