より一層の知識と光を求めて・・・・

時に末日聖徒/モルモン教への私見含むメモ帳にて御座候 ほな毎度どんもにて 御きげんよろしゅうで御座候

桓武焚書後に’聖徳太子’が作られた・・・

2018-08-27 13:00:18 | わかってみたいな、日本古代史

(2018-08-28) 例によって、それ系のを、ネットから拾い読み・・・

「聖徳太子は、百済の聖王の子 威徳王との研究資料もあり、威徳王の子 阿佐王子つまりは山背大兄王が百済金官加羅系の金庾信将軍つまりは中大兄皇子の父 金舒玄つまりは舒明天皇との異説もある。庾信の妹 寶姫つまりは鏡王女が百済扶余豊璋王子つまりは藤原鎌足に嫁ぎ、子の藤原不比等が日本書紀を改竄。」

https://twitter.com/CIAWilloughby/status/934581979944697858

百済聖王とは先代武寧王の子で、日本書紀では聖明王と。

「に入っていません。彼は大阪市交野市に樟葉宮(くすばのみや)を作った。高槻市、交野市周辺が継体天皇の根拠地。なぜ、継体天皇は飛鳥に入れなかったのか。簡単に言うと彼が新羅系の血筋だったからです。この時代、大王家は社会情勢によって系列が移ります。と、言っても、倭、新羅、百済、高句麗王室は親族なので、親戚の中から大王を選んでいたというのが真相。新羅系の継体天皇の妻は百済・武寧王の妹なので、武寧王は継体天皇を弟と呼んだのでしょう。継体天皇の本名は秦大津父、新羅王名は法興王。秦は新羅系の姓。男大迹(おうど)と大津父(おおつち)が同義語ですね。継体天皇は歴史書では531年、死去したことになっていますが、実際には倭を離れて新羅に帰っています。

523年、武寧王が死去すると、百済王位をめぐって権力争いが起こります。
538年、百済の聖明王(~554年)が倭に仏像と経典を倭に贈って来ます。これが教科書に載っている仏教伝来です。学会では仏教伝来は538年か554年かの議論がありますが、554年は百済・聖明王が飛鳥に渡来した年です。

540年、法興王の後を継いだ真興王(534~576年)はとても優秀な大王で新羅・百済(朝鮮半島には真興王が支配した地域に石碑が建っている)を支配することに成功しました。新羅の真興王と百済の聖明王は別の人物のように考えられていますが同一人物です。さらに欽明天皇も真興王。真興王の姓は金、聖明王の名は明、足すと金明。さらに彼は552年、突厥王となった木杆可汗という別名を持っています。まさか、聖明王が真興王で欽明天皇、木杆可汗だなんてと思われでしょうが、中国、朝鮮、倭の歴史書を丹念に読み込めば理解できます。ちなみに真興王は仏教を最も熱心に信仰した王です。「日本書紀」に司馬達等という渡来人が登場しますが、これも欽明天皇(志帰嶋天皇)の別名。志帰嶋天皇の嶋が司馬。蘇我馬子は嶋大臣と呼ばれていますが、嶋は司馬(軍事をつかさどった)。欽明天皇の一族は軍事を司っていました。達等は「タタール人たち」という意味です。相撲界の上位をモンゴル人が席巻しているように、6世紀後半、韃靼人が倭の政治を支配していました。

http://senyudo.com/kouza/kouza_24.html

欽明 = 金 + 明 だったとは、笑ってしもうた・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うぅぅんん、いやぁ全く、わかってなかったでしたかぁぁ・・・改竄・カイザンの歴史という類・典型ということにかぁぁぁ・・・・

「百済亡命民の百済王であった平安天皇家が、その前に先行した新羅占領に関するあらゆる歴史・文化・思想の抹殺のために・・・」

桓武焚書    https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%A1%93%E6%AD%A6%E7%84%9A%E6%9B%B8

聖徳太子のモデルは百済威徳王(諱・イミナは、昌(‘聖’と同音) 554 - 598)だった・・・

聖徳太子 威徳王   https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E2%80%9D%E8%81%96%E5%BE%B3%E5%A4%AA%E5%AD%90%E2%80%9D%20%E5%A8%81%E5%BE%B3%E7%8E%8B

「太子の7寺のうちの6つの寺で半跏思惟像は本尊とされている。
 
聖徳太子の謎の中心には、この弥勒信仰とそして新羅が百済にすりかえられている歴史があるように思える。
そして、その新羅と百済の二つの潮流はその後も日本の歴史の底流に影を落としていると。
あの白村江の戦いで日本と百済の連合軍をうち破ったのも新羅の花郎の軍らしい。
ひょっとしたら、天智天皇と天武天皇というのも百済系と新羅系を代表している存在なのかもしれず・・・

https://r5.quicca.com/~steiner/novalisnova/siso/kankoku/kankoku4.html

天智天皇は統一新羅の金春秋でしょう、天武は、新羅と唐が対立しての戦争中に、壬申の乱であったわけでぇぇぇ・・・・

弥勒信仰 新羅 聖徳  https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E5%BC%A5%E5%8B%92%E4%BF%A1%E4%BB%B0%20%E6%96%B0%E7%BE%85%20%E8%81%96%E5%BE%B3

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿