浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

2007-12-06 23:53:15 | 映画な日々
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」やっぱ素通りは無理ですわ。いっくら落ちに問題があるらしいと言われても、見ないで済ますのはどうにも収まりが悪い。



買っただけでまだ見てません。週末みんなで観よっと。

B'zのニューアルバム"ACTION"に浸る。稲葉さんってばどうしたらこんなに追い込まれた詩が書けるんでしょうか。どこでそんな目にあってんの?ついついそんな心配もしてしまう程てんぱった状態がリアルすぎて胸に刺さります。

今日は少し落ち着いて聴く事ができましたが、ギターも音作りも詩に負けないほどつっぱって凝った作りになって事がわかってきた。

これをLIVE GIMでやる気なんですね。B'zは。これを生で再現する気なんですね。
この歌、このギターを生でやる気なんだね。

こりゃ。すげーライブになる事間違いなしだ。鳥肌ものっすね。

全然関係ないけど、ウクレレ・フォース ~スター・ウォーズ ベスト・カバーズ~「オージーの大楽隊」にちょいはまってます。癒されるこのトーン。