浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

タワーリング・インフェルノ

2007-12-02 22:50:15 | 映画な日々
昨日に引き続き仕事しなくっちゃな~なんて言いつつケーブルテレビの番組表を見たら「タワーリング・インフェルノ」をやるって云うのだ。
僕の大好きな映画の一つなんだけど、DVDは持っていない。随分と久しぶりだな~。丁度はじまるところだったので、観始めたら、カミさんも娘も並んで観賞し出した。

最初は懐かしさで観ていた訳だが、どうして全然古びれていない。すっごく面白い。
いつの間にかカミさんと娘は悲鳴を上げたりして夢中で観ていた。

この映画は、当初ワーナーと20世紀FOXで別々に企画してたっんだけど、テーマが被っている事から共同で制作する事になったんだよ。

だから、本来競演があり得ないスティーブ・マックイーンとポール・ニューマンが一緒に出演してんだよ。

等と蘊蓄をタレながら、一緒に結局最後まで観ちゃったよ。3時間。

げげげ。大丈夫か俺。
夜になってお座なりな程度で仕事をした事にする自分。
すっきり、休日のストレス解消をした事で良しとしようではないか。

わはは。

懐かしくなって、本棚からパンフレットを引っ張り出して眺める。
そしたらなんと間に超美品のチラシが一枚挟まってた!



東北劇場。ロードショウ。大人前売りで千円。当日券で千二百円だったんだね~。
この頃はロードショウでは1本で上映してたんだね。
その昔は必ず2本立てだったよな。