「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「寒さの峠」

2015年01月21日 | おせっかい

                          

いよいよ大寒を迎え、寒さも峠にさしかかった、と思いたい。
まだまだこれから寒さは続くのだろうが、大寒の次に来る節気は立春・節分である。ということは、春近しを予感させる季節となる。
寒さに縮こまってなどいられようか。あまり縮こまっているような暇はない日々ではあるが・・・。

春爛漫の4月、同窓会開催に向かって、大きな一歩を踏み出した。
というと少し大げさに聞こえるが、切り盛りする身になってみると、結構厄介な仕事の一つではある。

前回、古稀70歳で開いた中学校学年同窓会では、次は喜寿77歳で会おうねと分かれたのである。
が、実際には古稀から喜寿までの7年間は、人生終盤の大きな曲がり角であることを見せつけられている。 
というのが、古稀同窓会から3年もたたないうちに、身近な同級生が3人も永遠の旅立ちをした。
他にも、旅立ち予備軍が数人いるような。旅支度はしていないまでも、人工透析や、各種カンとの闘いを余儀なくされている仲間も少なくない。

そこで、古希と喜寿の中間に同窓会を開こうや・・・という切実な声に押されて腰を上げた。正直に言えば上げさせられたというのが本音である。その2回目の準備委員会が今日であった、という次第。
幹事が15人いた前回に比べ、あれこれ事情があって、今日集まってきたのはわずか9人。
この現実を見るだけで、みんな年を取ったのだな~と身に詰まされる。

準備した議題に沿って話を進めるのだが、一瞬のスキをついて盛り上がるのは病院通いの話である。
白内障はどうだ、緑内障はこんな症状で・・・。誰それは大腸がんを切除して、あいつは人工透析を前に食事療法で大変だ・・・と。
その盛り上がりをなんとか準備委員会に引き戻したりしながら、我が身の健康の有難味を噛みしめたりする。

“ 人が減り 精鋭などと いう会社 ”という川柳を見つけたが、まさに、人が減り 精鋭などと 言う幹事。
少人数であろうとなんだろうと、やるしかない。年賀状に4月開催を予告し、恩師を始め、今年はかなり余分に同級生に発信した。
思惑通りの参加は期待できないと思うが、ただただ愚直に、寒さに負けず、案内状作成や、宛名シールを作るのだ。さあこれから!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「偶然の一致」 | トップ | 「うれしいお手紙」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒さもあと一息ですね ()
2015-01-22 23:08:52
同窓会の準備、いろいろありがとうございます。
まさに人生終盤の曲がり角。
病気の話などでると、身につまされますね。
実は私も夏以降、元気そのものではなく、小さな病を、2つ、3つ持ってしまいました。
元気が一番、まさに痛感しています。
どうか、賢ちゃんには、ずーっと元気でげんきでいてくださいね。
同窓会、楽しみにしています。






返信する
人生の峠? (takeko)
2015-01-23 02:36:09
ご苦労様。よーしてくれるねー、ありがとう。あっちゃん病気に負けたらいけんよ。がんばろーね。
返信する
厚ちゃん (yattaro-)
2015-01-23 11:19:30
同窓会幹事会の席で、昨年は厚ちゃんも大変な病気を克服された、という話を聞きました。
そういった素振りをみせられなかったのか、こちらが鈍感だったのか、大変でしたね。
時季外れは承知で、お見舞い申し上げます。
同窓会へ出席される厚ちゃんの元気な子は、多くの仲間の憧れなのですから、春に向かって元気回復さsれて、是非是非ご参加くださいね。
みんなを失望させないでね。
返信する
takeko さん (yattaro-)
2015-01-23 11:28:38
武ちゃんが出席してくれた同窓会は、23年前の平成4年。1992年の8月15日、お盆でしたね。
今年は桜の咲く4月8日に予定しています。
また別便で詳しくはお知らせしますが、もしも来日予定など組めるようなら、会いたいものです。
兎に角元気で。何はなくとも健康第一。
これからもよろしくね。
返信する

コメントを投稿

おせっかい」カテゴリの最新記事