中央分水嶺・淀川水源の森 余呉トレイル

奥琵琶湖の豊かな自然と歴史に親しみ地域活性化を願う余呉トレイルクラブが、余呉トレイルについて情報を発信します。

夏の平日トレイル歩きスタート

2010-07-08 21:36:45 | トレイル日記

先の日曜日はあいにくの雨で余呉湖から行市山へ歩く予定が中止となってしまったが、今日は梅雨の中休みで横山岳へ。
林道登山口への道がこの間の大雨で川となっていて驚くが難なくクリアーし、すっかり道らしくなった西尾根の道を進む。
風もなく暑い一日で参加された皆さんはさすがにお疲れさんだったが、予定通り余呉頂上から三角点頂上へ立つことができた。

さらに山頂周辺も歩きやすくすることができ、念願の余呉頂上の展望台も見つけることができた。
左千方・三国岳・三周ヶ岳からソムギまでの山並みを眺めながら、これから始まる夏の中央分水嶺・淀川水源の森トレイルのトレイルトライアルが楽しみだ

休日は余呉湖から横山岳へ、平日は横山岳から余呉湖へ歩いてゆきますが、次回の休日トライアルは7/18余呉湖から行市山、平日トライアルは7/14菅並から妙理山で、いずれもウッディパル余呉集合9:00です。
全体の予定はブログ記事「トレイルを一緒にるきませんか」に載せていますので、みなさんもいかがですか。
余呉トレイルはほとんどが森の中で、日差しもあまりあたらず暑い日でも思いのほか快適ですので、ふるってご参加下さい。
お問い合わせ、申し込みはトレイルクラブ事務局(ウッディパル余呉内)へ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月から始まる中央分水嶺・淀... | トップ | 夏空のもとで休日トレイルが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレイル日記」カテゴリの最新記事