アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

野球

2016年07月11日 10時01分51秒 | Weblog
前に聞いた事がある




戦争中は、野球をする時に英語を使わなかった




ストライクは「いい球」



ボールは「悪い球」




そんなに邪魔くさい事をするなら、いっその事、野球をしなければいいのに



と思ったけど



よっぽどやりたかったんだろうなぁ・・・・




戦前は「アメリカ=悪」だったけど



戦後は「アメリカ=カッコいい」に変わった







ある本に書いてあったのは



「アメリカ真似をしても、日本は幸せになれない



アメリカは、効率が一番大事だ、と考えてるけど



日本では、職人気質が大事にされる」




なるほど、それも解る




「アメリカのやってる事の全て」が、正しいわけでもというないしね





さて、選挙ではああいう結果になったけど


日本は、これからどうなるんだろう?





ここで「今の選挙制度では、日本は変える事ができない」



と書いたけど、もちろん投票には行ってきた

中華料理

2016年07月10日 15時04分21秒 | Weblog
前にテレビでクイズをやってた




「この中華屋さんが、絶対にしない事とは「何でしょう?」





答えは



「絶対に、日本人の舌に合わせない」




常に「本場の味」の料理を出す







そういえば、「神戸の南京街」でも、そういう店があった




ほとんどの店は「日本人の舌に合わせた味」だったけど




親戚の人が


「あの店は、中国人がいつも並んでるから、美味しいに違いない」



と言うから行ってみたら




何というか・・・・・「独特の味」だった






「四川料理だから、辛い」とかじゃなくて



「今まで食べた事のない味」だった




もちろん不味くはなかったけどね

2016年07月09日 15時25分08秒 | Weblog
突然思い出した



19歳で、ある店で働きだした時に



T先輩から



「お前はアホやから、魚へんの漢字なんか知らんやろ」



と言われた



その時に


「そうです、アホなんです」



と言えばよかったんだけど、ついカチンときて


「いえ、けっこう知ってますよ」


と答えてしまった




「それなら、これより他の漢字を言ってみろ」



と「漢字がズラッと書かれたノート」を見せられた



鮎・鯉・鮒・鯖・鰯・・・・色々あって



(ヤバイなぁ)と思ったけど、フッと頭にひらめいた




「アワビ(鮑)はどうですか?」




「そうか、アワビは気が付かなった」






その場はそれで終わったけど



それからT先輩から、ずっと嫌味を言われる様になった






・・・・・俺も若かったなぁ・・・・・






今にして思えば、T先輩は



「俺はこんなに知ってるんや、スゴイやろ」



と言いたかったんだろうなぁ

オモチャ

2016年07月08日 10時41分53秒 | Weblog
前に読んだ「三丁目の夕日」に描いてあった





ある「オモチャを作ってる会社」が、倒産した




原因は「あまりにも手をかけすぎて、赤字になったから」





子供がケガをしない様に、角を丸くしたり



口に入れたりしない様に、部品をガッチリ溶接したりしてた






その時は解らなかったけど、今なら解る



「安く売るために、大量生産する物」と



「高くなってもいいから、手をかける物」は違うんだよな





例えばエビフライを作る時に



「シッポをしごいて水気をとったり、背ワタをとったり」するかどうか



一番早いのは「冷凍エビフライ」を使えばいい



もちろん味は「それなりの物」になる






今の若者はどうなんだろう?



「食べる物」に金をかけるんだろうか?






「あそこが有名だから、行列してでも食べる」というのは



単なる「流行だけ」の様な気はするけど・・・・

2016年07月07日 10時23分37秒 | Weblog
本を読んでると、色んなシーンがある




「部屋の壁には、ラッセンがかかってた、そのイルカの絵が・・・」




というのを読んで、つい浮かんでしまったのは













「ゴッホより、普通にラッセンが好きっ」








こういうのって、早過ぎると解ってもらえないし



遅いと、流行遅れになる






前に「スギちゃん」や「とにかく明るい安村」の事を書いたら



「何の事か解らない」と言われたからなぁ・・・・











話はちょっと変わるけど






「ケーキより、普通に塩辛が好きっ」





というのを聞いて




(いや、俺はケーキの方が好きだな)と思った



だんだん年と共に「和菓子」の方に行くだろう、と思ってたけど



最近は「ワッフル」や「ロールケーキ」が好きになった




たぶん、「カスタードクリームと生クリーム」を混ぜてあるんだと思う




調理師学校で習った時は



(何故そんな事をするんだろう?)と思ったけど



あの頃は、本当の美味さが解ってなかったんだな

プラスチック

2016年07月06日 10時46分56秒 | Weblog
これもテレビで言ってた






プラスチックのゴミ(ペットボトルとか)を海に捨てると



日光で壊されて、小さくなる



(それをマイクロプラスチックと呼ぶ)





それを魚が食べる



そして、その魚を人間が食べる




マイクロプラスチックは、それ自体は毒じゃないけど




「海水に含まれる毒」を吸収する



それが体に溜まると死んでしまう






・・・・・怖い話だ






言っちゃ悪いけど、ペットボトルやごみを捨てるのは



京都や大阪から遊びに来た人達だ




(地元の人間は、絶対にそんな事はしない)




軽い気持ちで捨てるんだろうけど、えらい迷惑だ



結局は「捨てる人の良心」に訴えるしかないのかな?

おばけ

2016年07月05日 09時50分30秒 | Weblog
この前、テレビで言ってた




「昔アメリカの舞台では{おばけ=鎧}だった




でも、それだと音がうるさいから、役者がシーツをかぶる事にした




それがけっこう評判がよかったから、今に続いてる」






それで長年の疑問が解けた




「おばけのQ太郎」というのは、「シーツをかぶった姿」だったんだな





考えてみれば、作者の「藤子不二雄」は



外国映画のファンだった



(仕事の、新聞で映画紹介をする時に、マンガで描いてた)





それにしても「おばけ」というのは何だったんだろう?



マンガでは「卵から生まれる」とか



「おばけの国から来た」という話があった様な気がするけど





まぁ今さら、だけどね



というか、これを読んでる人で


「おばけのQ太郎」を知ってる人は、どれくらい居るんだろう?

爆ぜるゲームメーカー

2016年07月04日 10時04分40秒 | Weblog
「品川庄司」の品川が「木下半太」の原作で映画を作った




というのをきいて、原作を読んでみた




面白かったから、他の本も読んだ



何と言ったらいいか・・・独特の「毒」があって



それがクセになる




しばらくして、新刊を読んでみたら



毒が消えてる



(あ~この人も、売れるために普通のを書く事にしたのか)



と思ってたんだけど




「爆ぜるゲームメーカー」という本を読んだら



絶対に、この本は前に読んだ事がある



でも、次に何が起こるのか覚えてない



それがムチャクチャ面白い




どうやら、最初は「毒」に当てられて、本当の面白さが解ってなかったんだな






今は「毒」というより「ニンニクと唐辛子の効いたキムチ」という感じかも


クセになるんだよなぁ

ラジオ

2016年07月03日 15時28分49秒 | Weblog
名古屋のラジオの生放送中に「足を蹴った」



というニュースを見て、思い出した





高校を卒業して、調理師学校に行きながら


「炉端焼き」でバイトをしてた




洗い物をしてたら、いきなり店長が足を蹴った




「えっ?何ですか?」



と聞いたら、また蹴られた



「えっ?何なんですか?」



とまた聞いたら



「お客さんの皿が開いてる(食べ終わってる)やろ、早く下げてこい」






今考えても(あれは無いやろ)と思う


せめて3~6か月くらいたって、ならともかく


まだ一か月しかやってない


しかも、何回も同じ事を言われてやらない、ならともかく


初めて言われた



おまけに、仕事をしないでボーとしてるんじゃなくて



一生懸命洗い物をしてたのに







ものすごく「いい意味」で考えると



「洗い物をしながらでも、お客さんに注意しろ」という事なんだけど







あれから一回も言われなかった(蹴られなかった)から



単に「店長の機嫌が悪かっただけ」なんだろうなぁ・・・・・

戦争

2016年07月02日 12時41分37秒 | Weblog
前に「百田尚樹」の本に、こんな事が書いてあった




「日本は、なぜ戦争に負けたのか、というと




戦争に勝つ、という目的を忘れてしまったから



相手をやっつける事よりも




{自分が勲章を貰う方が大事}と考える人が多くなったからだ」




解る様な気がする




イギリスでも「EUを抜けるのはイヤだけど、自分を大きく見せたい」



と思って失敗したのでは?





日本が戦争中に



「戦争はしない方がいい」



と書いた新聞社は潰された




去年だったか


「イスラム教の悪口を描いた新聞社」が燃やされた事件があった





当たり前の事だけど、今も昔も、やる事は同じなんだなぁ・・・・