この前、電話があった
「私が誰か解りますか?」と言う
それはいいんだけど、どう聞いても「80歳以上のお婆さんの声」だ
(たぶん親父と間違えてるんだろうな)と思ったけど、仕方ないから
「いや、すみませんが解りません」と答えたら
「私は○○です、年賀状を貰って、懐かしいから電話をかけたんです」
「実は、親父は出かけてるんですよ
後でこっちから電話させます」
と言ったんだけど、あれで良かったのかな?
前に「女の子の家に電話したら、お母さんが出て、声が同じだったから間違えて喋った」という事があったけど
あれって、けっこう恥ずかしい
友達に「F田」という男が居たんだけど
こっちから電話すると
親父と、兄貴と、本人の、声の区別がつかない
いつも苗字で呼んでたから、なおさらややこしい
考えてみれば、最近は携帯電話を使うから
そういう間違いは少なくなったのかもしれないなぁ
「私が誰か解りますか?」と言う
それはいいんだけど、どう聞いても「80歳以上のお婆さんの声」だ
(たぶん親父と間違えてるんだろうな)と思ったけど、仕方ないから
「いや、すみませんが解りません」と答えたら
「私は○○です、年賀状を貰って、懐かしいから電話をかけたんです」
「実は、親父は出かけてるんですよ
後でこっちから電話させます」
と言ったんだけど、あれで良かったのかな?
前に「女の子の家に電話したら、お母さんが出て、声が同じだったから間違えて喋った」という事があったけど
あれって、けっこう恥ずかしい
友達に「F田」という男が居たんだけど
こっちから電話すると
親父と、兄貴と、本人の、声の区別がつかない
いつも苗字で呼んでたから、なおさらややこしい
考えてみれば、最近は携帯電話を使うから
そういう間違いは少なくなったのかもしれないなぁ