書評、その他
Future Watch 書評、その他
カレンダー
2025年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
サイン集(559) |
コレクティブル(495) |
読んだ本(2960) |
映画、観劇、音楽、その他(258) |
Weblog(2) |
最新の投稿
Y字路はなぜ生まれるのか 重永瞬 |
移民リスク 三好範英 |
僕には鳥の言葉がわかる 鈴木俊貴 |
すべて忘れてしまうから 燃え殻 |
ブラック郵便局 宮崎拓朗 |
目には目を 新川帆立 |
関西人の正体 井上章一 |
うどん陣営の受難 津村記久子 |
酒を主食にする人々 高野秀行 |
2025年本屋大賞決定 |
最新のコメント
htsunai/絵画展 コートールド美術館展 |
芋田治虫/王室と不敬罪 岩佐淳士 |
omachi/いつかの人質 芦沢央 |
Unknown/古書店アゼリアの死体 若竹七海 |
野っ原/ようこそ授賞式の夕べに 大崎梢 |
mimizuku/三月 大島真寿美 |
岡本 絵里奈/ミャンマーの柳生一族 高野秀行 |
神崎和幸/おれは非情勤 東野圭吾 |
bigboss/1959年 ワールドシリーズ |
衣恵/るり姉 椰月美智子 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
yb2007 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
非公開 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
聖乳歯の迷宮 本岡類
日本人研究者がエルサレムでイエスの聖遺物の可能性がある乳歯を発掘するところから始まる歴史ミステリー。同じ頃、その研究者の同級生が日本の青ヶ島で地元の伝説の調査中に謎の死を遂げる。この2つの事件の謎をもう一人の同級生であるジャーナリストの主人公が追う中でその主人公の周りで怪しげなカルト集団が不穏な動きを見せる。聖遺物の発見、青ヶ島の伝説、カルト集団の動き、この3つがどのように結びつくのか読んでいて全く予想もできなかったのだが、最後に見事に真相が究明される。ストーリー自体文句なく面白かったが、一番驚いたのは、青ヶ島という島が実在していて、その存在自体がものすごく謎に満ちていること。ネットで青ヶ島の画像を検索すると、ほぼ本書に書かれたような形状の正に絶海の孤島で、そこにちゃんと住民も何百人か住んでいるという。ものすごくハードルは高いが、何となく一度行ってみたいと思ってしまった。(「聖乳歯の迷宮」 本岡類、文春文庫)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 頭上運搬を追... | 君を守ろうと... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |