欠かさず読んでいるシリーズの11冊目。11冊目ともなるとさすがにマンネリ感が感じられて、もういいかなとも思うのだが、本屋さんで新刊を見つけると惰性で何となく買ってしまう。今回は「レピュニット数」という聞いたことのない数学用語が使われている話もあり、まだまだアイデアそのものは尽きないようだ。マンネリではあるが、使われている数学知識が新しいので、今回も十分楽しめた。(「浜村渚の計算ノート9」 青柳碧人、講談社文庫)
最新の画像[もっと見る]
-
アーニー・バンクス カブス・ロゴ MLB 14年前
-
ギルダート・ジャクソン サイン ギデオン チャームド 14年前
-
コーナー・ジャクソン バット MLB 14年前
-
ジェイソン・ヘイワード RC MLB 14年前
-
ロード・オブ・ザ・リング 6枚組カード 15年前
-
プリンス・フィルダー ユニフォーム MLB 15年前
-
松井秀喜 T206 MLB 15年前
-
ケビン・マクナルティ サイン ロイ スーパーナチュラル 15年前
-
クリスティン・ベル サイン ヴェロニカ・マーズ 15年前
-
メリッサ・ジョージ 衣装 エイリアス 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます