シリーズ3作目だが、ますます面白い。ユーモアの部分も、ワンパターンだが、何故かそのたびに笑ってしまうし、そのユーモアに不思議なくらい嫌味がない。本書のなかでは、自転車の話がピカ1で、これはかなりの傑作だと思う。そうしたびっくりするような傑作が必ず1つはあるのが、このシリーズの特徴だろう。最後にびっくりするような話があり、これからこのシリーズどうなるのか、どのような新展開が待っているのか、早くも次が待たれる。(「謎ときはディナーの後で 3」 東川篤哉、小学館)
最新の画像[もっと見る]
-
アーニー・バンクス カブス・ロゴ MLB 15年前
-
ギルダート・ジャクソン サイン ギデオン チャームド 15年前
-
コーナー・ジャクソン バット MLB 15年前
-
ジェイソン・ヘイワード RC MLB 15年前
-
ロード・オブ・ザ・リング 6枚組カード 15年前
-
プリンス・フィルダー ユニフォーム MLB 15年前
-
松井秀喜 T206 MLB 15年前
-
ケビン・マクナルティ サイン ロイ スーパーナチュラル 15年前
-
クリスティン・ベル サイン ヴェロニカ・マーズ 15年前
-
メリッサ・ジョージ 衣装 エイリアス 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます