有名な本だが初めて手に取ってみた。世界の人々の属性などを100人に換算して描写する本書の内容は、当初一つのネット広告メールから始まり、アメリカの学校の学級通信、科学者たちによる引用を経て全世界に伝わっていったという。伝達される中で、それぞれの書き手の思いなどから、100人ではなく1000人というバージョンになったり、最後の記述にも色々バリエーションができたりしているとのこと。簡単に真偽不明の情報を拡散できてしまうネット環境普及の弊害が注目されているなか、本書の存在は数少ない好事例ということになるだろう。(「世界がもし100人の村だったら」 池田香代子、マガジンハウス)
最新の画像[もっと見る]
-
アーニー・バンクス カブス・ロゴ MLB 14年前
-
ギルダート・ジャクソン サイン ギデオン チャームド 14年前
-
コーナー・ジャクソン バット MLB 14年前
-
ジェイソン・ヘイワード RC MLB 15年前
-
ロード・オブ・ザ・リング 6枚組カード 15年前
-
プリンス・フィルダー ユニフォーム MLB 15年前
-
松井秀喜 T206 MLB 15年前
-
ケビン・マクナルティ サイン ロイ スーパーナチュラル 15年前
-
クリスティン・ベル サイン ヴェロニカ・マーズ 15年前
-
メリッサ・ジョージ 衣装 エイリアス 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます