本書はシリーズの3作目だが、これまでで一番面白かったように思う。今回の話は、主人公達を巡る事件よりも、東日本大震災の時の本屋さんの話が中心になっているが、それが色々考えさせられる内容で面白かった。東北の本屋さんで、あるいは東京の本屋さんで「こんなことがあったのか」とびっくりする一方、人それぞれが「ああ、あの時はそうだったなぁ」と強く共感する部分もある。中心的なストーリーに絡めて、登場人物たちの活躍ぶりを通じた薀蓄も、程良くちりばめられていて、「お仕事小説はこうあるべし」というお手本のような印象を持った。(「書店ガール3」碧野圭、創元推理文庫)
最新の画像[もっと見る]
-
アーニー・バンクス カブス・ロゴ MLB 15年前
-
ギルダート・ジャクソン サイン ギデオン チャームド 15年前
-
コーナー・ジャクソン バット MLB 15年前
-
ジェイソン・ヘイワード RC MLB 15年前
-
ロード・オブ・ザ・リング 6枚組カード 15年前
-
プリンス・フィルダー ユニフォーム MLB 15年前
-
松井秀喜 T206 MLB 15年前
-
ケビン・マクナルティ サイン ロイ スーパーナチュラル 15年前
-
クリスティン・ベル サイン ヴェロニカ・マーズ 15年前
-
メリッサ・ジョージ 衣装 エイリアス 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます