書評誌で「今年度最高のミステリー」と大絶賛されていた本書。密室殺人が発生し、警察が捜査を開始、その捜査が行き詰ったところで、「密室蒐集家」と自称する謎の人物が突然現れて、一瞬にして事件を解決してしまうというやや奇妙な設定の連作短編集だが、論理的な思考のみで難事件を解決してしまう様が余りにも見事だ。特に、書評で「驚愕の1篇」と表現されている「理由ありの密室」という作品には本当に驚かされる。奇妙な設定とあくまで論理的な謎ときのバランスが絶妙で、私も「これはすごい」と唸ってしまった。まだもう少し続編がありそうな感じだが、本書の品質を維持したままでもう1冊というのはかなり高いハードルだろう。過度に期待しないようにして続編を待ちたい。(「密室蒐集家」 大山誠一郎、原書房)
最新の画像[もっと見る]
-
アーニー・バンクス カブス・ロゴ MLB 15年前
-
ギルダート・ジャクソン サイン ギデオン チャームド 15年前
-
コーナー・ジャクソン バット MLB 15年前
-
ジェイソン・ヘイワード RC MLB 15年前
-
ロード・オブ・ザ・リング 6枚組カード 15年前
-
プリンス・フィルダー ユニフォーム MLB 15年前
-
松井秀喜 T206 MLB 15年前
-
ケビン・マクナルティ サイン ロイ スーパーナチュラル 15年前
-
クリスティン・ベル サイン ヴェロニカ・マーズ 15年前
-
メリッサ・ジョージ 衣装 エイリアス 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます