著者の本は大半は読んでいると思っていたのだが、読んだことのない本書の帯に「著者の最重要短編集」とあったので、とにかく読んでみた。かなり初期の作品集とのことで、1つ目の作品を読んで「こんな作風だったっけ?」と戸惑ったが、読み進むにつれて「こんな感じだったなぁ」と思い出しながら読むことができた。本書のあとがきにもあるとおり、著者のことを「ホラー作家」と呼ぶのは間違いではないが、あまり当たっていない気がする。ファンタジー作家とも違うし、やはりこの雰囲気は独特のものだと強く感じた。(「竜が最後に帰る場所」 恒川光太郎、講談社文庫)
最新の画像[もっと見る]
-
アーニー・バンクス カブス・ロゴ MLB 14年前
-
ギルダート・ジャクソン サイン ギデオン チャームド 15年前
-
コーナー・ジャクソン バット MLB 15年前
-
ジェイソン・ヘイワード RC MLB 15年前
-
ロード・オブ・ザ・リング 6枚組カード 15年前
-
プリンス・フィルダー ユニフォーム MLB 15年前
-
松井秀喜 T206 MLB 15年前
-
ケビン・マクナルティ サイン ロイ スーパーナチュラル 15年前
-
クリスティン・ベル サイン ヴェロニカ・マーズ 15年前
-
メリッサ・ジョージ 衣装 エイリアス 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます